@大坂周防町 ウイングフィールド(2024/05/24-26 5ステージ)
全自由 一般3500円 U-25 2500円 ペア6000円 当日4000円
作:大竹野正典 演出:後藤小寿枝 舞台監督:塚本修(CQ)
照明:林 鈴美 音響:大西博樹 舞台美術:塚本修(CQ)、武川康治
宣伝美術:高岡孝充(ottodesign) 映像撮影:藤田和延 写真撮影:嶋田裕司
制作:くじら企画 制作協力:合同会社尾崎商店 製作:塚本修(CQ)、後藤小寿枝
出演:
戎屋海老:フカサワヒチロー
九谷保元:編集者の男 あるいは待合人 あるいはキネ
林加奈子(株式会社MC企画):看護婦2 あるいはイネ あるいは編集者の女性
小栗一紅:仲居 あるいはヨネ
森川万里[桃園会]:看護婦 あるいはタネ あるいは女2 あるいは水を振舞う女性
柴垣啓介[(空の驛舎]:行商人1 あるいは青年(ウチダ) あるいは病院の男
山田一幸[shu-A朱亜]:行商人2 あるいは青年(タケダ) あるいは病院の先生
武川康治:行商人3 あるいは先生(シブザワ)
高瀬和彦[ババロワーズ]:行商人4 あるいはクラーク博士 あるいは青年(ナカジマ)
あるいは刑事
中田彩葉:女(ミコ)
大竹野春生[第一次抵抗期]:チンピラ(イロカワ) あるいはナイフを持つ青年
2024/05/26(日)夏日 1:05-2:50PM(1'43)最前方 客席超満員(65人?)
客層:2世代、ベテラン最多、女性過半数。
客入れ:感染対策 手指消毒任意。1Fエレベーター前に案内人、整理券配布。
上階に行かず用足しができて○。開場時20数人。座椅子1、ミニ1、雛壇にパイプ椅子
5列。ついこの前、再塗装とベンチ→椅子席に改装したとか(クラファンはねこも
参加)。普通に楽。当日パンフ A4 3ページオールカラー。物販。新グッズの
Tシャツほか。カーテンコール2回。最前列に座ってた演出が2回目の音頭取り。
いつものよう舞台監督さんから前説。2001年初演。深沢七郎の行方不明間手記を元に
した作品とか。
舞台。調度類なし、正面奥に箱ベンチ。
お話。風刺小説へのヘイトは殺傷事件に及び、会見後作家は蒸発。人知れず北海道を
彷徨い、今は札幌の行商人宿に逗留。彼らや出会った人と呑気な交流をしていたが。
流浪とは捨てて離れること。飄々と生き直す、自分のままであり続ける姿を肯定する
舞台。大竹野作品らしく、主人公は孤独。否定せずかといって寄り添うこともしない
距離感○。昭和30年代設定なんだけど、時代を傍観する視点が感じられるのも同様。
役者は心の動きがほどよく見て取れ、味わいあり。くじら企画ならでわの、なんだろ
匂い?を楽しむねこ。
[月間一覧]