前頁 ] ホーム ] 一覧 ] 


 村松利史〈ヒトリ〉プロデュース「ユラリ谷ピンク峠でバナナ蝶の見る夢は
 -劇的なる寝言表現の彼方へ」

 @下北沢・駅前劇場 (1999/5/18-24 7ステージ)
 前売当日共 指定2800自由2600 
 構成・演出・出演:村松利史 演出助手:田山義政 照明:佐藤啓 
 音響:小笠原静香 選曲:OTO 衣装:山本有子 宣伝美術:安斎肇
 制作:万代ゆき子

 1999/5/23(日)晴れ 7:35-8:45PM(1'10) 桟敷前方より 客席満員(140人)
 客層:20才代中心にとりどり。女性過半数。
 客入れ:桟敷4列、指定7列。平日は危機的に空いてるとのこと。今回日曜Sは
 満員な混み具合。

 久々のP公演。今回は初の1人芝居、悪夢を語るオムニバス集。
 舞台。床カーペットを取り去った全くの素舞台、壁替わりの平台が三面に立てられ。

 夢ならでわ、酷くても、どこかのほほんとした物語集。夢の中で翻弄される男がな
 いがしろにされる様がおかしい。自己消滅な自虐の快感ってのもあるかも。孤独、
 不安とか、現実の切なさを背後に醸しながら、全編のシュールさでさらりと仕上げ
 て○。簡潔な台詞、間合いの上手さで語りだけなのに飽きさせない。独特の変なこ
 まった笑い顔も面白い。照明はシンプルできれい。ボサノバとかラテンな音楽を
 さらりと使うのもまた趣味よし。

1「コメディアンと美女の夢」
 スタンダップコディアン。英語のジョークが受けない。なのに偶然頭に張り付いた
 スリッパを取ろうとじたばたする姿が意にそぐわず爆笑を呼んだり。そんな彼に
 微笑む夢の中の美女・リオナ。事に及ぼうとすると、高飛車な女はさせてくれない?
 、いいけど高い?。夢なのに金をとるのか〜、とじたばた。体の各パーツはちょと
 いい女からとって。体内のう◎こは2人から選択可能、悩むのがまた可笑しい。
2「自殺会議」
 どうやって自分が自殺するかのプランを練ってくれてる友人達。本人はその気は
 さほどないんだけど。売り言葉に買い言葉、つい今すぐ死ぬといっちゃった男。もう
 引き返せない。友人達は次々と自殺の見本をみせて死んで行く。なんだかもう訳が
 わからない。1人取り残される男。夕暮れの中、腹がへった、お腹がグーとなく。
3「フルーティーな地獄」
 ジャングル、なぜか疾走している自分。小学校のオルガンの先生がなぜかいる。
 戦闘服の父親登場。やおら、先生を銃撃。血ではなく、バナナジュースがほとばしる
 父親がみせる、バナナの写真。それはなんなんだ。父親と疾走している男。やたら
 発砲、そのたび死体からはジュース、父親は果物の写真をみせて。
4「かくれんぼの日」
 死んだ友人達とかくれんぼしている自分。いつしか鬼であることを忘れて、道草を
 する。近所のスーパーで特売、もともと買おう思ってたトイレットペーパー忘れ。
 自己嫌悪。自分を自分で励ますけど・・。酒も飲んだし、もうすることもなし。淋しい
 暮らし、ダメな自分は変わらずに、まあいいかなと。そんな自分の回りを夢の中で
 死んだ友人たちは囲んでみている。
5「ロミオ」(脚本 山内健司)
 街角で声を変えてきた老人。聞けば、二年前死んだ飼い猫ロミオだという。ロミオに
 お茶をおごってもらい、帰宅。今日の不思議を話せるのは別れた妻だけ。留守電
 に物語り、嗚咽する男。
6「フェイス」
 目覚めると傍らに見知らぬ女性。洗面台の鏡に映ってる姿はキムタク。驚く自分。
 でも、相手の意外な女優はキムタクと認めてくれない。コブヘイのようだという。
 顔はキムタクでも、心はコブヘイ。がーん。町中ではやっぱりコブヘイ呼ばわり。
 ハヤシヤ一門もそんな彼を追ってくる。おかしな姿に子供などには石を投げられ、
 顔はキムタクならぬ、ギムダグ・もう化け物状態。ああ、こんなことなら最初から
 コブヘイになっていればよかった。
7「ロマンティックなオペ」
 手術台にいる自分。長時間に及ぶ開腹手術、高まる緊張。と一転コーヒーブレイク
 患者な自分をよそに談笑を始める医師、看護婦。手術室はいつしかパーティ会場。
 臓器をつまみにされる自分。ソールドアウト。臓器移植、それもてんこ盛り。それも
 無くなり、パーティはオシマイ。1人づつ自分に声を掛けながら去る医師達。
 満ちたりて、幸せな空虚な自分。

月間一覧]