[前頁] [ホーム] [一覧] [次頁]

 まつもと市民芸術館芸術監督 串田和美プロデュース2009
 エドワード・ボンドの「リア」

 @三軒茶屋 シアタートラム(2009/11/20-12/6 15ステージ)
 http://setagaya-pt.jp/
 全指定 一般5500円 学生・シルバー[65歳以上]5000円
 友の会会員割引5200円 世田谷区民割引5300円
  @松本 まつもと市民芸術館[実験劇場]12/17-20 4ステージ
  @滋賀 びわ湖ホール 12/23 1ステージ

 作:エドワード・ボンド 翻訳:小宮山智津子 演出:白井晃
 音楽:朝比奈尚行[時々自動] 美術:伊藤雅子 衣装:太田雅公 照明:齋藤茂男
 音響:市来邦比古 ヘアメイク:宮内宏明 演出助手:豊田めぐみ
 主催:財団法人松本市教育文化振興財団 企画制作:まつもと市民芸術館
 提携:財団法人せたがや文化財団/世田谷パブリックシアター 後援:世田谷区
 出演:
 串田和美 :リア
 緒川たまき:墓堀の息子の妻・コーディリア ほか
 久世星佳 :ボディス(リアの長女)
 村岡希美 :ファンタネル(リアの次女)、スーザンほか
 水橋研二 :墓堀の息子、亡霊ほか

 あさひ7オユキ:老議員、囚人ほか
 真那胡敬二:ウォリントン(リアの宰相)、トーマスほか
 藤井びん :工事監督、老牢屋番ほか
 原金太郎 :棟梁、裁判長ほか
 内田紳一郎:ノース、小さな男ほか
 三松明人 :コーンウォール、ジョンほか

 草光純太 :テリー、労働者、兵士ほか
 大橋智和 :ベン、労働者、兵士ほか
 弓削智久 :大工、労働者、兵士ほか
 斉藤悠  :農夫の息子、労働者、兵士ほか

 2009/12/4(金)晴 7:04-9:34PM(44/休12/45/休8/37)最前方中央 客席ほぼ満員(190?人)
 客層:20-30才代女性 7,8割、次いでおじさんおばさん。
 客入れ:コの字客席、サイドは2列、正面はF列最前。折り込みチラシそれなり、
 パンフなし。物販。パンフ B5変形 24ページ 500円。挨拶、演出ノート、演出音楽
 主演の対談収録。 カーテンコール2回4分 コーラス1曲つき。

 ライブ感に富んだ、串田和美ー白井晃プロジェクト第四弾。イギリス人作家1971年
 作品。リア王伝説をもとに、シェイクスピアの描く悲劇とは別の道程をたどったとか。
 舞台。鉄工所まんま。トンテンカンと金属音が響き。黒さびが浮いた定盤が一面。
 パイプや足場、一斗缶が置かれ。鉄骨柱が後方に起立。最後尾にイントレ「壁」が
 天井高さ。
 お話。現代。国王リアは隣国を恐怖するあまり、壁建設に執着、国民や家族を顧み
 ない。無慈悲な暴君である父を恐れる娘達は、敵対する諸侯を騙し、領地を手によう
 と奸計を巡らす。娘達が強奪した領地は、結局虐げられた国民を代表するコーデリア
 が奪回する。覇権を握るや、彼女もまた壁造りを始めてしまう。捕縛されたリアは
 国民通しを別けてしまう、壁の恐ろしさを説こうとするのだったが。
 
 ハードコア・リア王、残酷にそしてやるせなく。道徳や秩序を装った権力の狂気を、
 サディスティックな兵士の暴力、虐げられる国民や有為転変の貴族のありさまに冷徹
 に描く。シェークスピアのリア王、三女の人情味は虐殺された墓守息子の亡霊=
 コーディリアの夫に写されて、なんともシニカル。娘達の悪巧みと凋落は、ブラック
 な笑いを生み。権力と国民、人間通しを隔てる「壁」、繰り返される過ちの訴えかけ
 は、とても今日的でガツンとくるねこ。

 役者。リア王・串田和美、大奮闘。視力を奪われた後、心の優しき目が開く、滋味
 ある言葉と振る舞いが沁みるねこ。長女・久世星佳。悪女も人間臭く、味わい。
 墓守の亡霊・水橋研二。優しい憂い顔がなんともよし。

[月間一覧