ホーム ] 一覧 ] 次頁 ] 


中島らも事務所プロデュース「一郎ちゃんがいく。」

@新大久保・東京グローブ座 (1998/7/4-9 7ステージ)
全指定 前売りS4,000、A3,500(当日+300)
作:わかぎえふ 演出:G2 出演:升毅(MOTHER)、大谷亮介、粟根まこと(劇団☆新感線)
牧野エミ(MOTHER)、佐々木蔵之介(惑星ピスタチオ)、及川直紀(リリパット・アーミー)
宮吉康夫(MOTHER)、三好大角(ゼブラマガジン)、野田晋市(リリパット・アーミー)、
宮村陽子(MOTHER)、久保田圭一(フィーバードラゴン)、わかぎえふ(リリパット・アーミー)

1998/7/4(土)晴れ 7:10-9:20PM 1F後方から 客席9割(550人)
客層:20才代中心、女性7-8割。客入れ:当日券。開演1時間前から。外にならぶの
は暑いっス。販売時で50人ほど。張り出し舞台の両脇とあとはあちこち。全員入れ
た模様。開場15分押し。開放された混み混みロビーは暑いっス。パンフ(1,500)、
高いので買わず。

舞台。華族のお屋敷サロン設定。赤絨毯、円を描く天井あるお部屋。両脇に白い花
束。二人がけソファと椅子も優美なそれぽいの。後方階段から小バルコニー、両脇
のもそんな感じな設え。

お話。明治末期。国家振興がため、多数の若者を洋行の企画。その団長は公開試験
で決めるという。選ばれた3人。金もうけ好きで男気ある三枚目一郎(升毅)に対す
るは、華族の気位ばりばり男(名前失念)、自分の天才に心酔男(粟根)。そして
新たに立候補してきたのは、天皇の隠し種とうわさの宮様(佐々木)。それぞれの
事情を胸に決戦の日となったのだが。

少年マンガな設定に、それぞれの群像劇の味わいを、映画ぽい場面展開で。キャラ
明確。実はな内心を描くドラマを、それぞれに足りない位に描いて、お客に推し量らせ
膨らませる。巧い運び。愛に飢えた淋しいおぼっちゃま役(佐々木)なんてそう。
少女マンガなら、読者の希望により、外伝を別冊に掲載させちゃうよな。
勝負に偏らせないドラマつくりが○。関係無関係の伏線があれこれ、納得できる
落とし所に。牧野さんの衣装とか、ガジェットもいろいろ。ほどよい娯楽作と思うねこ

役者。佐々木さん。神妙さと似合わぬ甘え顔がここでしか見られないお楽しみ。
升さん。男前にお茶目に決める。大谷さん。相変わらず巧い。とほほさと居丈夫の
同居が面白し。東京壱組解散からもう結構経過。そろそろコンスタントに舞台が
みたいねこ。

月間一覧