野田地図 「半神」
@渋谷・シアターコクーン(1999/4/2-5/2 33ステージ)
全指定前売り当日とも S-7500 A-5500 コクーンシート-3500
スタッフ、出演:下記
1999/4/3(土)晴れ 2:05-3:55PM(1'50) 1F前方より 客席超満員
客層:老若男女。いつもより若い客層が多い気がしたねこ。
客入れ:開場と同時に舞台上で動きあり。演出プランとも繋がる趣向。今回は早め
の入場が○。パンフ(1000)。庵野秀明×野田秀樹の対談を収録。ほか、序文で萩尾
望都さんの寄稿など。
'86初演から今回4回目の再演。萩尾望都の原作を、共同台本で野田演劇世界とした
名作なり。
舞台。初演と同じ設定を、簡素なしつらえと趣向で。よりわかりやすく面白く、より
シンプルにな、野田地図公演らしい。仕掛けはみてのお楽しみ(といっても、すげえ
ってこともないけど)。
お話。シャム双生児の姉妹、美しいが頭が弱いマリアと、醜いが賢いシュラ。ない
がしろにされる不幸を嘆き、「孤独」を望むシュラ。10歳の誕生日、どちらか一
人としなければ、生き残れないことが判明、分離手術を受けることになるが・・・。
演出プランとか全然違うのに、あの頃のあの舞台が蘇る、不思議な再演。ホンはほ
とんど手を加えてないみたい。経た時を俯瞰するような演出の仕掛けが今時。80年
代に生きた饒舌な言葉と物語から、不偏な人の孤独と絶望の姿がすっと浮かび上が
る。天池真理の「ひとりじゃないって〜」の明るい唄にシュラの絶望が重なる場面は
今見てもすごい。ブラッド・ベリ「霧笛」を巧みに入れ込んだラストも、じーん。記憶は
遠く失せても、今の気持ちと共鳴してまた涙するねこ。
今回の演出、役者やアンサンブルをみると、遊眠社が極度に鍛えられ統制された
集団だったのかと、改めて思わされたねこ。逆に、今が自在で囚われのない個の
時代なんだろうな、ふーむと感慨。音楽は上記天池真理、にしきのあきらを生き残
らせ、効果的に使用。「タンゴ」はピアソラに変わってたり?する。
シェラとマリアは、もうそのようにしてて◎。深津さんの造作(ファンは、ほよよもの
かも)は初演より原作に近い感じ。きれいな声で「不幸」なんて言葉を聞くだけで
胸にくるねこ。加藤さんのイノセンスな前半、意志もつ後半とも好演。竹下明子
さんを彷彿もさせたり。声のせいかしら。後半、2人が同化する部分も違和感無く
、見事。いいス、このキャスティング。意外(失礼ながら)よく動く勝村さんにほよー。
猿(ましら)のような野田さんも健在。違うのに、一緒みたいとまたまた感慨ねこ。
鷲尾さんは、要所で舞台をしめて○。明星さんは、物怖じしない堂々さ○。山崎、
山下さんはもっと前にでてほしいところ。公演後半にまた観に行くので、改めて
Rしたいねこ。
初演(再、再々演は略)今回
1986/12/15-30 1999/4/2-5/2
15?ステージ 33ステージ
本多劇場 シアターコクーン
4000?円 7500/5500円
スタッフ:
原作・脚本:萩尾望都 ←
脚本・演出:野田秀樹 ←
美術:岩井正弘(装置) 堀尾幸男
照明:北寄崎嵩 小川幾雄
衣裳:原まさみ 板倉慶二
選曲・効果:高都幸男(音楽/演出補)←
振付:謝珠栄 前田清実
ヘアメイク:青木美寿子 高橋功亘
舞台監督:津田光正 廣田進
制作:中島隆志 北村明子
企画・製作:劇団夢の遊眠社 NODA・MAP
出演:
老数学者/ドクター:野田秀樹 ←
シュラ:円城寺あや 深津絵里
マリア:竹下明子 加藤貴子
先生:上杉祥三 勝村政信 母:山下容里枝 鷲尾真知子
父:田山涼成 山崎一
伯母・右子/ガブリエル:松浦佐和子 山下裕子
伯母・左子/マーメイド:向井薫 明星真由美[双数姉妹]
スフィンクス:佐戸井けん太 佐々木蔵之介
ユニコーン:羽場裕一 右近健一[劇団☆新感線]
ハーピー:上田信良 水谷誠伺
ゲーリュオーン:門間利夫 佐藤拓之[双数姉妹]
渡辺杉枝
山崎環
杉田秀之
藤岡太郎
浜野正幸
遠山俊也
安達香代子
鈴木真美子 [月間一覧] |