前頁 ] ホーム ] 一覧 ] 次頁 ] 


 蜷川幸雄演出 「グリークス」

 @渋谷 シアターコクーン (2000/9/5-24 18ステージ 内3部通し6回)
 全指定 通し券27,000円 コクーンシート15,000円
 バラ券10,000円 コクーンシート5,000円

 原作:エウリピデス、ホメロス、アイスキュロス、ソフォクレス(→もとネタ
 編・英訳:ジョン・バートン、ケネス・カヴァンダー 翻訳:吉田美枝
 演出:蜷川幸雄 美術:中越司 照明:原田保 衣装:小峰リリー
 音楽:笠松泰洋 音響:井上正弘 振付:花柳輔太郎 ヘアメイク:武田千巻
 小道具デザイン:福田秋雄 演出助手:井上尊晶 企画協力:笹部博司
 企画・制作:Bunkamura

 出演:下記

 2000/9/10(日)晴れ 12:00-10:40PM(10'30) 2Fから 客席満員(800人)
 客層:おばさん多数、年齢層高い老若男女。チケット代高いからね。
 客入れ:当日券。通し補助席は開演時まで販売中。開場遅れてロビー混雑。
 なんか全体に気合いや高揚感が感じられ。中央に舞台の対面客席。2F席は
 通常ありえない見切れ若干。さらに、前の人が身を乗り出すとちょっと観辛いもの
 あり。と休憩時間に「注意しましょう、やめましょう」の紙面が客席間で回覧され。
 なんかお客通しのトラブルがあったようで、ちょっと問題の2F席。
 
 物販。パンフ(A4 1,800円)、Tシャツ(2,000円 三色、普段でも着られる絵柄)
 食事。6:30からの休憩時間に100名限定でディナーサービス(2,500円)。今日の
 メニューは下記参照。珍しいことにホール内飲食もその時間だけは可能(というか
 数十人が食べてた)。あと、開演ベルなしで舞台開始なので、早め着席のこと。
 最前列は本水防止のビニールが配布されるけど、これは心配することもなし。

 ギリシャ人つう意味らしい作品。ギリシャ悲劇を軽く演じる、悲劇的でなく、を
 狙いに翻訳家+演出家@英国がリメイク、RSCが1980年初演。日本では10年前
 に文学座アトリエの会で上演。それ以来の今回はタイトルロール級役者ばかり
 集めての豪華版。

 舞台。両側客席、中央舞台配置。1Fだと舞台近く、客席からの出捌けも楽しめて
 羨ましい2F席ねこ。黒々とした島舞台は石造りのしつらえ。下手に天井までの壁
 と中央に開口。頭上にすげえ巨大な振り子、転換時には揺れて17年間の時を刻む
 趣向。オープンな舞台設定で伺えるよう、客席も取り込んだ演出。特に冒頭を逃す
 と損しちゃうので、遅刻注意(ぎりぎりまでロビーにいるのも美味しいとの情報も
 あり)。

 お話。同族の女奪回を名目にした戦争。翻弄される民族、家族そして個人が因縁に
 絡まりながらの17年間の物語。三部制。第一部は「戦争」、その罪。正義の
 みしるしが、醜い欲望に変わる戦争。犠牲になるのは、いつも女、待ち受けるのは
 陵辱の運命。第二部は「殺人」、その罰。勝利した側も安楽ではない。捕虜を情婦
 として連れ帰った武人には、留守に情夫を囲った妻らの殺意が待ち受けている。
 そして、復讐の連鎖は終わり無く続くことに。人を熱く動かすのはただ憎しみだけ
 なのか。第三部は「神々」、その救済。過酷運命に翻弄される人々。彼らが救いを
 こう神々が示したのは、理不尽な救済。行き場なしのあんまりだわさな。絶対の
 無い世界を通過して、人は、なにより女は歩み始めるのだった。

 もう盛りだくさん、蜷川見本市なピクチャーショー。お芝居の楽しさに意外さっく
 りと過ぎる10時間超。波間から現れるコロス。遥か天井から赤い糸で後ろ手に
 括られた女達。近松・歌舞伎みたい、倒されたかめの油にのたうつ、即物的な
 修羅場男女。なんか和洋折衷、というか勘違いにアジアまぜこぜの過剰な衣装。
 と思うと、レースクイーンなお色気装い。ソープオペラに楽天的なおもろい漫才
 夫婦。いかにもな、歌舞伎能がかりに登場の神々。とかとか。あの手この手、
 硬柔使い分け。なにより分かり易くして、飽きさせないのはさすが。翻訳劇とは
 思えないほど、こなれた台詞も○。構えることなく、好奇心にお楽しみのなるほど
 ワイドショー(蜷川)と思うねこ。

 で、役者芝居。期待通りに過剰。俺様はやる!な気迫十二分にバトル展開。
 平幹二郎。やりすぎてラブリー、俺俺…の台詞回しも◎。白石加代子。ちまたで
 胸ポロが話題(?)なれど、やはり凄みすごすぎ。嬉しいぞくぞく感。
 寺島しのぶ(エレクトラ)+尾上菊之助(オレステス)。実姉弟役者で痛切、危険
 な演技。むふふねこ。麻実れい。かっこいい、居丈夫とはいわないか。フェミニズム
 な作品視点を体言するよな姿が魅力。

●タイムテーブル詳細
 第1部 1幕   65分 休憩 15分(12:00-13:05 /休15) 
        2幕   48分 休憩 10分(13:20-14:08 /休30)
        3幕   47分      (14:18-15:05)    計 3時間5分
 休憩 30分
  第2部 1幕   48分           (15:35-16:23)       
        2幕  47分 休憩 15分(16:23-17:10 /休15)
        3幕   55分          (17:25-18:20)     計 2時間45分
  休憩 60分
 第3部 1幕  33分       (19:20-19:53)
        2幕  45分  休憩 10分 (19:53-20:38 /休10)
        3幕   42分 休憩 15分 (20:48-21:30 /休15)
     4幕   45分            (21:45-22:30)   計 3時間10分
  
  通し公演休憩込み 10時間30分
食事
 時間があんまないので、事前準備したほうが○。東急百貨店地下またはロビーで
 お弁当を買うか、ビュッフェスタイルのギリシャ風ディナー(2500円)を予約する
 か。ちなみ、ディナーメニューはギリシャ風田舎サラダ、タラマとバゲットパン、
 オープンサンドイッチ、ムサカ、ギリシャ風海の幸のブロシェット、デザート、
 コーヒー、オレンジジュース、ギリシャワイン(赤、白)。会場は隣のカフェ
 レストラン。入場整理がうまくなくて、最初もたもた。バイキング形式なんだけど
 トレイなし、小さい皿じゃ盛りきれない。荷物持ちだとなおさらに。まずは、席を
 決めて、後から取りにいったほうが○、食べ放題飲み放題のようで潤沢にあるし。
 席は足りてるけど、ちょっと待たされたり、相席になるのはやむなし。でも、盛り
 付けた皿を片手に列するのは辛いものあり。お味はそこそこ、ちょっと太りそうな
 感じのは自己注意方。
配役(主要なもの。1人二役、コロス役は省略)
・ミュケナイ王家
 平 幹二朗:アガメムノン(将軍)
 白石加代子:クリュタイムネストラ(その妻、レダとチュンダレオスの娘)
 宮本裕子 :イピゲネイア(その長女)
 寺島しのぶ:エレクトラ(その次女)
 小林さやか:クリュソテミス(その三女)
 尾上菊之助:オレステス(その長男)
 合田雅吏 :ピュラデス(オレステスの友人)
 藤木孝  :オデュッセウス(顧問)
 安寿ミラ :ヘレネ(レダとゼウスの娘)
 香月弥生 :ヘルミオネ(その娘)
 吉田鋼太郎:アイギストス(クリュタイムネストラ愛人)
 錦部高寿 :タルテュピオス(アガメムノンの伝令使)
 高瀬哲朗 :老人
 菅生隆之 :メネラオス(ヘレネの夫、アガメムノンの子)
 飯田邦博、沢田豊志、廣哲也、楠本真一:兵士
・トロイア王家
 瀬下和久 :プリアモス(王)
 渡辺美佐子:ヘカベ(その妻)
 麻実れい :アンドロマケ(その子、ヘクトルの妻)
 中嶋朋子 :カッサンドラ(その子)
 川本絢子 :ポリュクセネ(その子)
 渕野俊太 :ポリュメストル(トラキアの王)
 立石凉子 :クリュセウス(コロス)
 市川夏江 :セリス(コロス)
 山口夏穂、蓬莱照子、加藤弓美子、松谷彼哉、難波真奈美、山口詩史、
 大田馨子、水戸野雅代、南波圭、稲葉千立:コロス
・神々
 南 果歩 :ティテス(海のニンフ)
 田代隆秀 :ペレウス(ティテスの夫)
 田辺誠一 :アキレウス(その子)
 久世星佳 :プレセイス(アキレウスの側女)
 横田栄司 :パトロクロス(アキレウスの友人)

  平幹二郎 :アポロン
  白石加代子:アテナ
   
・ミュージシャン:笠原泰洋 朴根鐘 落合敏行

●もとネタ
・第一部 戦争
1 プロローグおよびアウリスのイピゲネイア エウリピデス原作
2 アキレウス ホメロス原作
3 トロイアの女たち エウリピデス原作
・第二部 殺人
1 ヘカベ エウリピデス原作
2 アガメムノン アイスキュロス原作
3 エレクトラ ソフォクレス原作
・第三部 神々
1 ヘレネ エウリピデス原作
2 オレステス エウリピデス原作
3 アンドロマケ エウリピデス原作
4 タウリケのイビゲネイアエウりピデス原作

月間一覧