@三軒茶屋 シアタートラム(2004/9/16-19 4ステージ)
http://www.setagaya-ac.or.jp/sept/
全指定 一般4000円 当日4200円 SePT倶楽部会員割引3800円
世田谷区民割引3900円
作・構成・演出・出演:中村有志
舞台監督:比嘉正哉 照明:黒田耕一郎 音響:眞澤則子 美術:松本英明
衣装:山本有子 チラシデザイン:50 BAN GRAPHICS 写真:平間 至
制作:林要ほか 主催・企画制作・製作:シアター ユウジ
2004/9/19(日)晴 5:35-7:05PM(1'30) 後方より 客席満員(240人)
客層:20-30才代中心、大人よりに幅広く。男女半々。
客入れ:当日券、本席若干とバーに腰掛けのトラムシート。後者は空席あり。
最前B列〜11列。いつもながら見晴らしよし。折り込みパンフ、物販なし。
年1?のソロライブ。丁度いい大きさの劇場にて(貧乏くさいね(素っ気ないの
意味?。苦笑)のコメントあるも、見易さは認め)
構成。向こうの世界にいっちゃった人達スケッチ。たそがれら映画、プロ○ジェ
クトXらTV、ベルバラら舞台のパロ。いずれも孤軍奮闘、端正な一人芝居でつなぐ
ギャグオムニバス。
適度にねたをひねり、過度にキャラを創り込み。謙虚ながらも、技術に拘る職人気質
は相変わらず。肉体技なマイムは前面にださず、芝居メインで演技派志向(で外す
ギャグ)。キテルねたはなし。不条理キャラにしても、分かりやすい訳のわからなさ
とするサービス精神忘れず。本人の前口上にあったように、あんま考えずに、まった
りと笑い過ごすのが○印象。一杯一杯にみえる一人芝居はもう限界?。キャラが
違う人達と絡む新機軸など、どうかなと思うねこ。
今日のねた覚え書き
1時代劇な大仰音楽。黒の和服で奥から登場。最前列で正座低頭。いらちゃいま
せ〜、とずっこけに開口一番。いろんなことをやってるんでわからなくなる。考え
ないでぼーとしてみてください。初めての人がいるからね、お節介だけどね。
再登場しますから、拍手よろしくお願い(練習する)。
2上手から再登場。次々とキャラを変えながら、脈略なく一人芝居。
(1)春よ三月…、台湾娘に見初められ、色気が立つうちに♪と講釈口調。唐突に
やめて、びろーんびろーんと言いながら横臥、ぷっぷっと息を入れた風にして立ち
上がる(人形ですか。)
(2)幼稚園の遠足。母親のところへ走っていきましょう。親がきていない子はどう
しようと思案、とりあえず走って勝利。びろーんびろーん。
(3)遙か彼方のオホーツクと演歌歌手。びろーんびろーん。
(4)好きな子をなぜか殴ってしまう男の子、好きなのにどうして?。変態おじさん
が教えてくれるには、子供は馬鹿だから、恋愛と攻撃ホルモンの見分けがつかない。
だから攻撃しちゃうんだ。おじさんからのうんちくを、ホルモン>焼き肉と勘違い
して女の子へ教えてしまう。内容はともかくほとんど告白。それはいいとして、
男の子は、女の子の鼻毛がすごいのに気がつき、恋が冷めてしまう。家に帰って、
鼻毛を抜いて、お母ちゃんに怒られてしまう。ついで、チンポで遊んだ話をして、
ほとんどアホ丸だし。びろーんびろーん。
(5)電車の中、一人で大きな声で歌うおじさんあり。子供からなぜと聞かれて、答え
られない父親。親に殴られて、子供はますます訳がわからない。そのころ、おじさ
んはの脳内では「ヨイトマケの唄」が大音声で鳴り響き。一人芝居をなりきり開始
その様をみて、子供またびっくり。ひとしきり終わると、懺悔をはじめるおじさん
高度成長期に日本人としての魂を売り払いました。欠陥コンクリートで工事した
ことを懺悔するおじさん。すでに本になっていると岩波新書。定価750円を私の
懺悔付きで1000円。みていた父親はなぜか買ってしまう。子供は訳がわからない。
親子は予定のハワイへ。突然、父親は日本人の魂を取り戻す宣言、侍になるといっ
てでていってしまう。ここはハワイのになぜ、子供は訳が分からない。
3侍ニッポン・ショー。ドラムロール、スポットライトぐるぐる。いまや侍芸人に
なった父親のショー。素浪人姿で「侍ニッポン」人を斬るのも侍ならば〜 恋の
未練がなぜ切れぬ〜♪にのって、踊り。司会のマネキン登場。日本で一番有名な侍
を紹介しましょう。たそがれ清兵衛。侍芸人、コメントをいれながら映画を一人
芝居で再現。ラストは金まき、座布団投げされて奥へ引っ込み、幕。
4暗転、映画館でみるようなラーメン店CFナレーション。
5ハイヒールの歴史 真っ赤なタンクトップ、赤毛の女。ハイソックスを脱いで
いくとスポット。すけべ!なにみてるとぷんぷん怒る。ここでハイヒールの歴史、
をそのとき歴史は動いたな、松平アナウンサー口調で。縦ロール金髪のフランス?
女性。マンションが建ち始めた19世紀フランス。下水がないから、みな窓から糞尿を
往来に投げ捨てる。困った婦人たちがボランティアで清掃。これが靴に付かない
ように、つま先立ちの重労働。とある怠け者が靴に棒を突けたら、つま先だしせずに
すんでらくちん。 というのがハイヒールの始まり。ちなみ、日傘の始まりは
落下物よけの対策だったとか。
6おっぱいパブ講座。正しいおっぱいパブの遊び方について。大胆なもみはだめ
とか、チェンジの仕方とか、。実用的?に。モデルとなるのはだめなケースばかり
二人で個室へ。脱ぐとビキニパンツ。真っ赤な照明、熱っぽくトランペットで
サマータイム♪。女はこんな男がいたらついていっちゃうおうかな♪と口ずさみ
ながら、いい男に誘惑される自分を夢想。この男をロボットぶりで演ずる中村。
7裏X。プロジェクトXなナレーション。農業だけが産業の過疎の村。先行きの
見通しがなかったが、6億もの地方交付金で潤っていく。村長はがんばって、隣町
との合併を拒否し続け、公共施設をどんどん建設。いまや村の住人の大半が公務員
となってしまう。ともかく楽だった。楽に暮らすためにみんながんばった。
いまさら誰が報われぬ、民間人になどなるものか。中村は耕す男演技をナレーショ
ンとは無関係に延々。
8ベルバラ。金髪ロンゲ、なにごとかと思ったら、ベルサイユの薔薇を一人芝居で
始め。スクリーン越しのシルエット。口調が笠 智衆。なぜか、男はつらいよシリ
ーズ・キャラも顔をだし。ラストはトップさんになって、グランドフィナーレ。
カーテンコール時に配役をねたばれ。アンドレ=笠 智衆(寅さんの)、マリー
アントワネット=原節子、フェルゼン=中村伸郎?、オスカル=三輪明宏(急遽
外部からイメージとして)
9舞台が終わったトップさん。以下、トップさんの孤独な私生活スケッチ。
一人飯(以下、最後にやっとと元気にポーズ)。一人遊び(紙コップを床に立てて
おき、上に乗る。だけど、つぶれない)。一人おなら。独り寝。一人起床。一人朝
の体操で筋痛め。一人洗濯機眺め。一人部屋干し。一人おでかけ(指先呼称でチェ
ック)。みんなと仕事(晴れやかに踊り)。
一人電車間違え。一人帰宅。一人稽古。一人怪人ごっこ。一人ビデオ(泣く)。
一人ぼ〜と。一人携帯チェック。一人借金申し込まれ電話。一人孤独感との戦い。
みんなと仕事。
一人体調の不安。みんなと仕事。
一人老後の不安。みんなと仕事。
一人疲労。一人笑い。一人ラインダンス。一人電球が切れた瞬間。一人賞味期限
切れ発見。一人アミノバイタルこぼし。一人休日いくとこないけど、とりあえず
出かけてみたけど、やっぱりいくとこなかったー。一人オナニー。みんなと仕事。
一人引退決意。
10段ボールハウス。中には赤いローブをきた男。私を拾ってください。突然、
まじめに往きてもしょうがない、必要なのは愛嬌と度胸と説教を始める。私を拾っ
てください。夫婦のセックスは飽きる。いやすまん、夫婦でなくても同じ人間だと
飽きる。みんなで日本の中年女性を応援しようと歌い出す。私を拾ってください。
すべてのことに怒ってるんだぞと、とりあえずエスカレーターのマイム。いいなあ
きち○いはと羨ましがる。もう帰ろう、帰るところはないのかっ、電車乗りたい
なあ。電車の中で歌うのが一番。ミローンミローンと軟体化、ぷっぷっ。段ボール
の外へでて、一人芝居。
少年の父親が入院、家族が交代で看護。夜の病院は怖いと、少年の回想を静かな
口調で語りはじめ。ラジオからコンドルが飛んでいく♪。少年の父親は鳥になって
飛んでいってしまう。また、段ボールに戻る男。蛍の光をおって奥へひっこみ。
カーテンコール。挨拶。オスカルの配役が難しかった、杉村春子でやりたかった
が、難しくてできなかった。最後はお客と一本締めでお開き。客だし音楽は
蛍の光。
[[月間一覧]