@渋谷 シアターコクーン(2005/5/6-28 26ステージ)
http://www.bunkamura.co.jp/cocoon/
全指定 S席9000円 A席7500円 コクーンシート4500円
当日立ち見 中二階3000円 二階2500円
作:エウリピデス 翻訳:山形治江 演出:蜷川幸雄 美術:中越 司
照明:原田 保 衣裳:前田文子 音楽:笠松泰洋 音響:井上正弘
振付:夏貴陽子 ヘアメイク:佐藤裕子 演出助手:井上尊晶、石内詠子
舞台監督:小林清隆 ヘアメイク:小林恵美 劇中歌:李明姫、飯田みち代
宣伝美術:永石勝(トリプル・オー) 宣伝写真:秦淳司
制作:松井珠美 プロデューサー:加藤真規 企画製作:Bunkamura
主催:Bunkamura、朝日新聞社
出演:
大竹しのぶ :メディア(コルキアの元王女)
生瀬勝久 :イアソン(その夫)
吉田鋼太郎 [劇団AUN] :クレオン(メディアの逃亡先・コリントスの王)
笠原浩夫 [Studio Life] :アイゲウス(アテネ王)
松下砂稚子 :メディアの乳母
菅野菜保之 :守役
横田栄司[文学座] :報告者
市川夏江、蓬莱照子、土屋美穂子、井上夏葉、江幡洋子、羽子田洋子、難波真奈美、
スズキマリ、横尾香代子、太田馨子、加藤弓美子、大須賀裕子、今井あずさ、
関根えりか、栗田愛巳、坪井理奈 :コロス
神保良介、野辺富三、加瀬竜美、川崎誠一郎、高橋努 :従者
大嶋捷稔(福谷亮弥)、吉田理恩(吉田一都) :メディアの子供たち
2005/5/21(土)晴 7:04-8:52PM(1'44) 1F後方より 客席満員(820人)
客層:20-30歳代最多に老若男女。女性7割。中年層が少な目印象。
客入れ:当日券。本席と補助席(1F最後尾)は売り切れ、立ち見・中二階は半分、
二階は全部空きあり。1F最前列には自分の身は自分で守るビニールシートを配布
(使い甲斐がありそう)。折り込みチラシはそれなり量。折り込みパンフなし。
物販。パンフ(A4 52ページ 1500円)表裏表紙絵(「美しい旗」(戦争画RETURNS)
会田誠)に感慨。読み物結構あり、充実。
蜷川×金原ひとみ 対談収録。
カーテンコール4分3回、数名スタンディング。
平幹ニ朗様の居丈夫演技、なんか様式美な衣装と美術で名高い、世に聞く蜷川
メディア。男性キャストで「王女」と冠した当時から、女優・大竹しのぶを得て
「王女」を除いた、勝負演出な今回。
舞台。弧を描く高い壁に囲まれた水路。本水を張った黒いプールに、巨大な蓮の
花25本。両袖壁にアーチを描く開口。正面に折れ曲がり上方へ上がる階段、壁内の
屋敷へ至る大小入口戸。
お話。イアソンの金羊毛入手を助けて、妻となった魔女・メディア。逃亡先で夫に
裏切られて、怒髪天を衝き。ため、彼の新妻と我が子を殺害する。
大竹しのぶ、爆裂。蜷川ピクチャーショーもり立て。本水プールに花、お馴染みと
いうかスタジオジブリめいた装置(龍戦車とか)と衣装。闇とブルーの照明に
栄える、コロス衣装の赤。お馴染みの様式美が存分に楽しめる今回。脚本が新訳、
口語ベースの地に足がついた台詞。明晰に意味と感情を伝えて、好感ねこ。
演出、演技にふむふむ、うーん。メディアの激情に、夫婦、親子な結びつき
「家庭」=水(プール)が情感の潤いな足かせを与えるも、焼け石に水。結局、
エゴ全開のメディアは、他人(イアソンら男ども)のせいにしまくったあげく、
足かせを逃れ(子を殺し)、龍戦車に乗って撤収してしまう。かな?、うーん。
女、母、魔女と異なる立場としがらみ、不条理な感情と理性が、大竹しのぶの中で
同居。それぞれが同じく強さをもって拮抗、トリプルビーム攻撃しまくる圧倒感。
メディア自身とイアソンとの生活に必要がない激しさをもった攻防戦に、劇場は
焦土と化しの感。 ほへーとしてしまうねこ。
役者。というわけで、燃え上がるメディア・大竹しのぶの独断場。まじで酸欠に
なってないか!?なすさまじさも、すべては彼女の内でコントロールされてるよう。
ここもすごい。憎みきれない策士・イアソン・生瀬勝久。クールな面を前にだし、
できる役者ぶりをみせ。コメディリリーフな王様・吉田鋼太郎、笠原浩夫。
いじましさをみせて、なんか母性くすぐり。食べ応えのメインディッシュに、いい案配
に軽妙なつけ合わせな好演。
[月間一覧]