前頁 ] ホーム ] 一覧 ] 次頁 ] 

 
 ロマンチカ「実験2 即興劇 たとえば1つの偶然からはじまる観念連合ゲーム」

 @麻布・ART LAB.REAL (1996/9/22-10/1 14ステージ) 前売3000,当日3500
 構成・演出:林 巻子 美術:八谷和彦 音楽:hi-speed
 
 1996/9/25(月)7:30-9:00PM 晴 東入口左手壁側、2列中央より 客席9割(70)

 会場。スクエア。中央に真四角敷物。ここ舞台。4方に雛壇客席。に、TVモニ
 タ1台ずつ。とぐるり6台ほど、やはりTVモニタ。フルートとかキーボードと
 かミキサーとかMacとか、そこらに。六本木から、てくてく15分。麻布10
 番あたりは生活感あって、いつも良い感じ。でも、芝からのが近いかな?。渋谷
 からバス(30分)でが賢いかも。

 即興劇なんで多分日替わり?。ねたばらしなら、以下ごめん。
 すごそうなタイトル。けど一言でいうと、お題を与えられてやる、寸劇。いかに
 もアートな感じはなし。音楽は効果音程度。hi-speedてほんとはノイズ系なのか
 なあ。と、いつもの緊迫世界とちがい、お気楽。役者の素の顔もみれるようで、
 楽しい。皆、白い体操服来て、1ー16のゼッケン。文化祭かあ。ゲームが3つ
 、チームも3つ(5、6、5人)。

 ゲーム1。役者がゼッケン順に、TVモニタの時々の映像(手紙や「どどど」の
 吹き出しなど)から連想する演技をリレーして、一つの芝居を創る。不幸の手紙
 に始まって、マッサージ師の話から・・と、とりとめないのが可笑しい。最後を
 わかんないながら、締めるのはさすが。

 ゲーム2。ゆるゆら動くとか、モチーフを与えられて、10分の芝居にする。
 ゲーム3。小道具(かつら)から連想する10分の芝居を創り、チーム間でリレ
 ーする。2でもそうだったけど、チームごとに役者と趣味の違いが芝居に現れる
 ホラーとか、のどかですちゃらかとか、スラップスティックとか。3は休憩時間
 10分が作戦会議に当てられたせいか、他より完成度高い感じ。原サチコのチー
 ムが、楽しい。一番客席の受けを取る。やっぱりの江戸物。江戸弁を意味無く連
 呼したり、悪党がかつらを強奪したり、原サチコが色仕掛けで迫ったり(長襦袢
 の裾をちゃちゃ演技とか)。お茶目。たまにはこういうのも、いいなと思うねこ
 
 普段もこーいうエチュードで練習してるのかしら。ちと違うけど、昔ベニサンピ
 ット近くの公園で、第三舞台の方々がサークルゲーム?してるの観たことあり。
 本気で遊んでるって感じでした。あれも肉体訓練だったのかしら。