[ホーム](個別ページができ次第、そちらにリンクします。)

 Co. Ruri Mito「Matou」

 @新百合ヶ丘 川崎市アートセンター アルテリオ小劇場(2021/8/12-13 2ステージ)12プレビュー
 全自由 一般3800円 プログラム付一般4800円 高校生以下3000円
 プログラム付高校生以下4000円 当日4000円

 振付・出演:三東瑠璃 音楽:熊地勇太 衣裳:稲村朋子
 舞台監督:筒井昭善 照明:櫛田晃代 音響プラン:牛川紀政
 音響オペレーション:大園康司 宣伝・記録写真:matron 宣伝美術:GOAT
 オンデマンド配信映像制作:matronFILM 広報:西原栄 制作:後藤かおり、
 橋本玲奈、斉藤稚紗冬 企画:Co. Ruri Mito、城戸晃一 主催: Co. Ruri Mito
 助成: 公益財団法人セゾン文化財団

 2021/08/13(金)小雨 3:05-3:44PM(39)最前方 客席8割?(50人?)
 客層:2世代、20-30歳女性最多。
 客入れ:感染対策。検温、手指消毒、完全1席空け。最前E列、その前にベンチ1列。
 当日パンフ A5 3ページ。カーテンコール2回。

 2015年初演、ねこは昨年5月のセッションオンライン劇場以来。
 構成。ボディスーツほどはラインはみせない黒衣裳。倒立・丸まり。静止、わずかに
 傾ぎ。次第解け。後ろ手、腹ばい、延び。両足V字、上半身を振り子のように。
 終盤は起立、漂うように。音響はサラウンド、電子持続音、終盤でメロディ兆し。

 体(人ではない、軟体生物か昆虫か)の特異さは、黒衣越しでも伺え。なにものが
 何ごとをと今回も見入るねこ。面白いなあ。サラウンド音響が環境音楽に徹している
 のが○。

 コストパフォーマンストーク 3:50-4:32PM(42)ほぼ居残り
 三東瑠璃 ゲスト 後藤正文(アジアン・カンフー・ジェネレーション )
 司会 大堀久美子

 2019年「MeMe」で後藤正文さんの音楽とコラボレーションと紹介。
 後藤(感想)前回(肌色)と衣裳が違う。今回は人間の体だなと、足は足にみえた。
  自分が全体からディテールに、フォーカスするところが違ってきた。前回より
  音響がいい。何故この音が右から出続けているのかとか、気にしながら聞いて
  いた。
 三東(最新への過程)いつも体から、衣裳、音楽などは後回し。2015年は体に
  まとうから肌色に。黒、肌色の必要はない。見えなくてもここにある、私は私。
  体から外れないようにシンプルな衣裳にした。今回は通過点。見続けてくれた人の
  賛否を聞きたい。作品はお客さんに育ててもらってきた。
 後藤 音楽でコントロールされたくないと思っている。メロディもビートもない音を
  とオファーをもらった。それはよくわかる。音楽以前からやっていくしかない。
  どうやってやっていくのか。
 三東 音楽もまとっている、体にいれない。でも音響が良くて体にはいってきて。
  一度音楽を聞くと、体が記憶して、次になぞる(?)話。
 後藤 音楽でコントロールされないように。意図的にしなくていい。
 三東 音楽で動かされたら、いい曲でもNG。

[月間一覧