[前頁] [ホーム] [一覧] [次頁]

 ラッパ屋リーディングvol.2「ショウは終わった」

 @新宿 紀伊國屋ホール(2023/05/03 1ステージ)
 全指定 前売4800円 U-25 3000円

 作・演出 鈴木聡 音楽:佐山こうた 美術:秋山光洋 照明:佐藤公穂、高橋英哉
 音響:島猛 (ステージオフィス) 演出助手:畑田哲大 舞台監督:藤林美樹
 美術助手:佐久間優季 照明オペレーター:松村光子 音響オペレーター:川崎理沙
 衣裳協力:木村春子 (花桃ワードローブ)  大道具:泉真 トランポ:帯瀬運送
 宣伝美術:m9design 宣伝:吉田プロモーション 舞台写真:木村洋一
 記録映像収録:原口貴光 (帝斗創像) 票券:古城茉理
 制作:江口紀子、掛田裕子、吉田由紀子、早川晃子 プロデューサー:山家かおり
 提携:株式会社紀伊國屋書店 協賛:株式会社リンレイ 主催:ラッパ屋合同会社

 出演:
                             参考 初演第9回公演
                                1989/4/23-5/7
                              @シアタートップス
                                1989/6/3-5
                              @横浜相鉄本多劇場
 
 岸辺直子(岸辺家の次女) :上大迫祐希            溝口直子
 岸辺隆一(直子の父)   :熊川隆一             ←
 岸辺恵子(直子の母)   :谷川清美[演劇集団円]       平田恵子
 岸辺律子(直子の叔母)  :大草理乙子            ←
 岸辺裕美(直子の姉)   :岩橋道子             平野裕美
 岸辺久作(直子の祖父)  :福本伸一             与儀省司
 鶴岡(カラオケスナック「ロマンチカ」マスター)他:中野順一郎 竹内義明
 銀次(サラ金取り立て屋)他:岩本淳              福本伸一
 山(道路人夫)他     :武藤直樹             義若泰祐
 健(宅配ピザ屋店員)他  :宇納佑              ←
 明美(バーのママ)他   :大森美紀子            早川晃子
               [演劇集団キャラメルボックス]
 ピー(「天津飯店」 ウエイトレス)他:磯部莉菜子        深澤美恵
 繁夫(柔道部キャプテン)他:小林けんいち[動物電気]      武隈繁美
 福子(ほかほか弁当店員)他:生田麻里菜            佐々木一美
               [演劇集団キャラメルボックス]
 千田コレラ(劇団「ひまわり」の演出家):俵木藤汰       岡山一
 吉本くらら(女流詩人)  :ともさと衣            和田都
 ト書き          :浦川拓海

 2023/05/03(水)晴 1:33-3:28PM(1'50)中段中央 客席満員(420人)
 客層:2世代、大人中心、女性過半数。
 客入れ:感染対策。検温、手指消毒、マスク推奨。ベテランが多いこともあり、
 見える範囲で皆装着。当日パンフ A4両面。物販。戯曲本。カーテンコール2回。
 35年ぶり出演・旗揚げメンバーの大森さんから一言挨拶。規制退場なし。

 昨年コロナ禍影響で1公演のみで中止となった企画リベンジ。昭和が終わった1989年
 作品。観てるのだけどまるで思い出せず、新鮮味あり。
 舞台。暗色の高い壁に沢山の大小額縁。中央に草々ペイントの大判一幅。
 中程に丸い平台ベンチ3、両端に背もたれ付椅子各1。
 お話。アフリカ家族旅行を計画中の岸部一家。訳あって突然600万が入り用になる
 ピンチ。TV番組出演で一挙獲得を胸算用、家族それぞれ、自身のドラマつくりが
 ため、知恵(ネタ)を出し合い、演出家まで呼んで挑むのだが。

 終戦からバブル前の濃い昭和トピックがぞろぞろ。加え、持ち前の小気味よい、
 面白/カッコいい台詞が当意即妙に飛び交って、まあ面白い。今とそう変わらない
 のに驚くけど、よりパンチが効いてて、闊達なのが今に新鮮。ラスト、次世代を
 シュールでふわっとしたイメージで置いて、昭和とコントラスト大。あわいの時代
 というところかしら。美術、照明、音効らキチンと入り。このメンバーなので
 たとえ台本片手で制限されてもしっかりと面白く、味わいもって見ることができ。
 旧作リーディングシリーズはコンスタントに続けて欲しいねこ。

[月間一覧