[ホーム](個別ページができ次第、そちらにリンクします。)

 2025新作落語お正月寄席-皆、いい腕してるぜ!- 1/2

 @新宿 プーク人形劇場(2025/02-05 4ステージ)
 全自由 前売・予約2800円 当日券3300円(若干名)

 十八「オカルトサークル」枕2+噺16分
 美馬「ダダンダンダダーン」枕10+噺12分
 青森「黒い風」枕9+噺18分
 百栄「マザコン 調べ」枕13分+噺15分
  仲入り14分
 わさび「キカイ島」枕7+噺12分
 花ごめ「不安な母」枕7+噺14分
 白鳥「はん治の災難」枕3+噺32分

 2025/01/02(木)晴 6:00-8:51PM(1'22/休14/1'15)中段 客席9割(90人)
 客層:2世代、20-30才代女性とベテラン男性中心。
 客入れ:感染対策。手指消毒任意。3PMよりの整理券は取りに行けず。開場時で
 70番弱で札止め。番号なしが10数人ほど続き。開場時60人位かな。当日パンフなし。

 十八「オカルトサークル」
 枕。前座が足りず、ユニークな前座が来てる。流行のオカルト「ダンダダン」が好き。
 お話。大学生が帰省、三茶で3万のアパートには事故物件といぶかしがられ。ちょっと
 変なことがないことはないというし。
 恐くはないのに稲川淳二語りになる、これが巧い。肩すかし笑い○。

 美馬「ダダンダンダダーン」
 枕。プークのため着物新調、ウコンでなく金色。去年は白鳥師匠のオカルト落語会に
 でたが実体験縛りがキツイ。オカルトねたが続いてしまうが自分もダンダダンが好き。
 お話。ダンダダンオマージュとか。学園もの、オカルト好き少女がチャネリング少年
 と出会い、ラブコメかとおもいきや、物語は意外な方向へと。
 落語というか、ライトノベル一人芝居。愛らしく丁寧につくられた、いい噺。

 青森「黒い風」
 枕。意気込みはあったけど重度の風邪で大変。ここにいるのがオカルト。スマート
 ウォッチが体調アラームを出し続けている。
 お話。黒ずくめのライダーが疾走する。ところが。
 落差あるぎゃふんな面白さ。

 百栄「マザコン 調べ」
 枕。「めでたい席」をはじかれている、東○館から出るなと酷い。コロナ禍の寄席
 客席の実態。落語の啖呵はカッコいいが、危ないのでやめた方がいい。
 お話。社長のダメな息子がレジ打ちの女性に一目惚れ。断ると、母親がやってきて
 散々な言い草をした上で結婚を迫り。断り続けると一転!。
 お金と権力しか無いという母親の言い草が悪すぎて、逆に気持ちいいほど。ダメ息子の
 脱力ぶりはお家芸。序章が本当なら続きが聴きたいところ。

 わさび「キカイ島」
 枕。楽屋の皆は普段の着物、私だけ正月の黒紋付。正月の嫌なはなし。AIなんて
 門前払い。
 お話。離島にリサーチ、半年間会社から放置され、島民とは馴染んだのだが。
 洒落のめしを随所にいれてくすぐり。どんでん返しに驚き。

 花ごめ「不安な母」
 枕。去年真打ち昇進で初席に出られることに、でも不安になるくらい良い時間帯。
 後輩にはなんかの間違いと言われている。
 お話。娘の告白に母は衝撃、出た行動が。家族に困った人がいると大変という。
 ありそうでない一ひねり設定、意外な拡がりとオチが面白い。

 白鳥「はん治の災難」
 枕。毎年、自分の前はきく麿なので歌ったり踊ったり。今日は新作落語で普通。
 お客さんがマニアック過ぎないのがいい。無駄に長くなるプーク寄席だけど、
 早いのも。
 お話。実名フェイクドキュメンタリー。離島でキャンプする落語家達、悪心を抱く
 ものが現れて。
 キャンプでは古典を忘れろ、ブラックボックスを開けるなほか、寄席ではとうてい
 できないエピソードを盛り込み。今日の演目特徴のオカルトで終い。

[月間一覧