[ホーム](個別ページができ次第、そちらにリンクします。)
@新宿 新宿シアタートップス(2025/07/02-09 10ステージ)
全指定 5800円
@大坂 ABCホール 7/19-20 2ステージ
作・演出:福原充則[ピチチ5]
美術:長田佳代子 照明:松本大介 音楽:益田トッシュ 音響:高塩 顕
衣裳:木阿友子 演出助手:山本タカ 舞台監督:宮本崇史(Roots)
照明操作:長谷川楓 衣裳進行:佐藤やよい 宣伝美術:東 學
宣伝写真:? 忠之 宣伝衣裳:木阿友子
制作協力:プラグマックス&エンタテインメント 制作:高田雅士、相場未江
企画:らんぶる(佐藤 誓、山西 惇) 製作:キューブ、Kotabeya、
プラグマックス&エンタテインメント
出演:
山西 惇:仄林一彦、先輩、友人@、友人A、時村、有権者A、澤田、
ギター男、ハンカチ男、高岡、英子、叔父、青年、
またぎ、白井、清史
佐藤 誓:出島隆、仄林2、有権者@、自転車女、子供、岡持ち、年寄り、
ラグビー部@、ラグビー部A、ラグビー部B、直子、兄貴、
房子、ボーイ、都倉、警察官、高梨、客、郵便局員、亜希子
声の出演:三土幸敏[ピチチ5]
2025/07/03(木)夏日 7:01-8:56PM(1'54)最前方 客席ほぼ満員(150人)
客層:2世代 大人より 男女半々。
客入れ:感染対策 手指消毒任意。最前A列。当日パンフ A4 1枚。物販なし。
カーテンコール2回。
還暦を迎えた2人の新ユニット、福原充則書き下ろし新作上演。
舞台。サイケデリックな街角/屋内。正面に家型と開口、八百屋舞台面を色彩は
流れて客席前に流出の体。電信柱、信号、店舗や屋外壁は角柱で上手下手。
お話。会社員はふいに心の帰宅難民となり、学生時代の恋人の元、美しい思い出と
なった自分を希い願い、出奔する。一方、正しく美しいことを求め、都議会選に
立候補した男は支援者の邪な願いとのギャップに煩悶する。
そんな男2人の交わることがないロードムービー。ネガティブ・ポジティブな裏読み
アウトローぶりが面白く痛快。スピードだけでない、コミカル/味のある早変わり、
コロコロと目まぐるしい展開が楽しく。その中で一筋通った変わらない心情や願いが
見てとれるのが素敵。荒ぶりと詩情が混合した台詞もまた。1人でも十分な程なのに、
2人が、なんだろ〜有機的に活きてて、存分に堪能するねこ。
[月間一覧]