[ホーム](個別ページができ次第、そちらにリンクします。)
@清澄白河 深川江戸資料館 小劇場(2025/07/18 1ステージ)
全指定3800円
談笑「叙々苑」枕16+噺15分
談笑「疝気の虫・改」枕3+噺13分
仲入り10分
談笑「紺屋高尾・改改」枕3+噺41分
2025/07/18(金)夏日 7:01-8:43PM(47/休10/44)前方上手 客席2割(50人)
客層:ベテラン中心 男性8割。
客入れ:感染対策 特段なし。今回も前方客席しか埋まらず、制作失敗?。
当日パンフなし。
談笑「叙々苑」
枕。お囃子は何?、ヒロミゴーのエキゾチックJ、と言われてもわからない。
選挙期間、キチ○イが蠢いていますよ。民主主義、われわれが選んだと言うことは
ろくでもない…。選挙、嫌だ、怖い。大谷翔平の話を。今、相撲をやっている、
自分と関係なくはない。と長めの四方山話。実は相撲取りに成りたかった。
お話。百川・改。六本木の焼肉店。ベトナムヤクザを恐れるその筋違いの連中が
ベトナム人店員を呼び、勝手に勘違いして戦々恐々。
ネコの去勢繋がりの前振りとキャラで笑わせ。もひとつ広がらないのにうーん。
談笑「疝気の虫・改」
枕。改作、新作、昇太師匠でも新作のリピートは10の内1あるかと言う。それでも
先を見て恐れずに作り続けるしかない。
お話。蕎麦と唐辛子を使ってガン治療を行うとんでも医師。
ワンアイデア、もっと展開が欲しいなあ。
談笑「紺屋高尾・改改」
枕。吉原の花魁、傾城傾国と言われたが、今は何がそうなのか?。
お話。改作の改作で古典に戻った紺屋高尾だけど、深度が違う(落語じゃない)。
実録もの、リアル語り。真実の高尾、裏の(本来の)顔、縁が現れる展開。
生々しいけど品はあって、「藍で彩る」と愛らしくサゲ。
[月間一覧]