[ホーム] [月間一覧] (本ページは劇団ページが出来次第、そちらにリンクします。)
@下北沢・駅前劇場 (1999/2/23-28 9ステージ) 全自由NO.付 前売3000当日3500
企画・構成・作・演出:後藤ひろひと[Piper]、倉森勝利[サモ・ アリナンズ]
照明:池田哲郎 音響:山口敏宏[Sound ConcRete] 舞台監督:永易健介
衣装:平野佳寿代[遊気舎] 小道具:うのけいいち[サモ・アリナンズ]
宣伝美術:岸南美子 制作:浅川智惠[サモ・アリナンズ]
出演:
山内圭哉[元リリパ] :梅垣朝丸(苛められて逆切れ、いまやカリスマな生徒)
小松和重[サモ アリ] :夜叉車全次郎(元関東総番長。梅垣の元から恋人を救出に)
平田敦子[サモアリ] :山際巴(全次郎の恋人。梅垣に洗脳) /阿保々々(生徒)
楠見 薫[遊気舎] :山際涼子(巴の姉。梅垣の捜査に学園に潜入するが)
川下大洋[Piper] :阿部教授(精神医学者) /阿部浩道(長老。中年の生徒)
久ヶ沢徹[サモアリ] :火達磨源蔵(梅垣配下、四天王) /阿保々(生徒)
佐藤誓[花組芝居] :大海原刑事(ベテランの新人刑事)/阿部々(阿部教授息子?)
福田転球[転球劇場]:大平原刑事(役者なのに裏方と間違われるような人、飲みに
いくと今売れてる?と気にする人)/阿保(生徒)
後藤ひろひと[Piper] :大草原馬彦警部(心のボス)
倉森勝利[サモアリ] :大氷原刑事(正体不明)
うのけいいち[サモアリ]:なんか従者で傅いたままの人
原さん[お客] :あるもの
1999/2/25(木) 晴れ 7:05ー9:00(1'50) 中段より 客席満員(110人)
・客層:20才代中心。おじさんもちらほら。女性過半数。東京公演はサモアリファン
多いから、大阪より受けてるんじゃない?な乗りの場内。
・客入れ:時間通りに整列、ぽちぽち誘導あり。桟敷はゆったり3列(通常5列スペ
ース)。座布団は4枚でふっくら。混雑するだろう後半も、そうであることを祈るねこ。
椅子席は通常通り後方6列。桟敷中心に奧から詰めての誘導あり。荷物預かりは
そこらにおり、声を掛ければOK。物販、パンフはなし。折り込みパンフ(1枚)は
すげえ丸文字書体で読みにくし。せめて拡大希望。
・客いじり:あるものになってもらうため、舞台にあげられる。ほか、最前列は転がって
くる役者、誘惑してくる役者などにあたふたするお楽しみあり。
個性的役者を擁する遊気舎@大阪とサモアリナンズ@東京の合同お祭り公演。同じ
台本をそれぞれパラで稽古、本番直前に合わせるな稽古したとか。ふーん。
舞台。グリーンとオレンジのツートーンカラー、フルーツ系なスライムな色。上手
床オレンジ、壁グリーン。下手はその反対な二色アイス、抹茶とオレンジも連想。
それだけ美術なので、蛇足に説明ねこ。
お話。サモアリ・ファンおなじみのガクランもの?シリーズ。「蹂躙」('97@本多劇場)
で悪の権化な火達磨の兄を打ち倒した夜叉車、その後な設定(夜叉車蹂躙から
名前変えてるけど、キャラ一緒)。とある学園の生徒を警視庁はマークしていた。
梅垣というその少年。証言によると、いじめられっこだった彼はある日逆切れ。カ
ッター片手に不良どもに逆襲。それ以来、カッターの魔性の力をもって、学園を支
配しているという。うわさはそれに留まらず。都内に頻発するテロ事件も、彼に洗
脳された生徒達の仕業だというのだ。学園に潜入させた刑事達は次々と音信不通。
南無三宝。警視庁は最終兵器:獄中にある、元関東総番長・夜叉車に事態調査を
依頼する。最初、聞く耳をもたなかった彼、も最愛の恋人・巴が囚われていると聞き
、起ちあがる、のだがだがなあ。で始まり、義理堅く!?タイトルどおりに、スライム
ピープルでパニック急展開しちゃたりもしたり。
東京3日目は予定時間通りで終演。(サモアリにありがちの)延長なしがちょっと
淋しいけど、実力と個性兼ね備えた役者芝居の面白さは十二分。ベースはサモアリ
おばかながら一本の芯ありのパワフル展開。にシュールな設定、ナンセンスねたな
遊気舎持ち味を入れ、ぴりりと緩急。一粒で、>2度美味しい企画に拍手ねこ。
設定はふまえつつ、そっちの気でやりたいこと始める、放し飼い役者達。確信犯な
アドリブが濃すぎる、おかしさ。小松をいかに笑わせるかが目的と思われる、気分
次第のそれ。遊気舎の2人は丁々発止と応じながら、しっかり「私の世界」をアピ
ールする余裕ぶり。かとおもうと、福田さんのようにキャラ決め付けられ、必死の
自己主張ピンねたでひたすら防戦したり。花組・佐藤さんは水が合わないところで
目が泳いで演技したりの健闘ぶりが、笑いを誘ったり。
と、十人十色、役者とキャラの数だけあるてんこ盛りねたと演技が美味しかったね
こ。まあでも、ラスト近くはもう一杯一杯。そんな食傷な客席の心を捉えてか、
「うんざり」(後藤)の台詞には笑うねこ。アドリブバトルがもっとできるのではの
もどかしさ若干あり。公演後半に期待と、上演時間延長(しない気もするけど)に
はいいやらわるいやらな杞憂ねこ。
役者。初見の福田さん。気が抜けたラムネな脱力、それでも飲んで満腹なくどさ。
しょうもないと笑うねこ。別の引き出し、変化球な舞台もみてみたい。楠見さん。
冒頭の暴走が楽しい、我関せずな個性が素敵。後藤さん。倉森さんのおふざけ
攻撃にクールに対応。どうでもいい小動物な背景キャラとか、ごみねたが楽しい。
平田さん。イカレてる変なキャラを変幻自在、いつもどおり器用に。いいんだけど
小爆発気味。もっと、いけるはず。