ホーム ] 一覧 ] 次頁 ] 


 芝居屋坂道ストア Stage No.11「家出ショウ」

 @梅田・カラビンカ (1999/10/6-13 14ステージ)
 全自由(50席限定) 前売2000 当日2500
 LADY's DAY(女性とMrレディ)10/7M MEN's DAY(男性とMsダンディ)10/13M
 前売1800当日1800(当日異性の方との同伴は不可) 

 作・演出:角ひろみ 舞台監督:平田幸子 照明:成子隆史、池辺茜、増田純一
 美術:清花也 音響:粟田有紀子 音楽:大木なつ美 衣装:森井陽子
 小道具:澤田明子 宣伝美術:横山太一郎 制作:石川清恵、大木なつ美
 出演:
 岡 知美 :服部さゆり(服部、ドラムス、リーダー)
 大木なつ美:吉田麻里(マリリン、ヴォーカル)
 森井陽子 :堀井史子(ふみこ、ベース)
 石川清恵 :乾マキ(いぬ、ギター)
 日名子知佐:上米良ともえ(ともえちゃん、キーボード)
 角ひろみ :ママ(ライブハウス?のママ)
 演奏:守谷幸(Vocal)、角香織(Pianist 9MS,12S出演。他の回は西村真紀)

 1999/10/9(土)晴れ 3:05-4:30PM(1'20) 後方より 客席9割(37人)
 客層:20才代中心、男女半々。とおばさん2人連れは親類縁者?。
 客入れ:チラシに会場までの地図がないの不親切。ねこみたいな初見には。EST-1
 モールを抜け、高速道高架をくぐった処の赤い雑居ビル、最上階(→道順HP
 近場にはモスバ、マックやら休憩所にことかかず。もっとも、連休初日、好天に
 恵まれた今日はどこも人でいっぱい。アトリエな場所から屋根裏な会場へ。階段
 が細く急なので注意要。6m四方の客席+ミキサースペースと舞台。確かに屋根
 裏、近くの鉄道の行き過ぎ音が時折聞こえ。

 初見の劇団。昨年の劇作家協会新人戯曲賞・公開選考会で佳作受賞。前回公演
 「あくびと風の威力」は、OMSを連日満員にしたとか。

 舞台。紅色のカーテンを巡らしショーな予感、裾の生地は地味で庶民的。上手に
 クラビノーバ・ピアノ。レコードをつって、ちょっとお飾り。幕が上がると、
 小さなバーの角地、立ち飲みテーブル、黒い壁にはボトルラック、ライブのチラシ
 がいっぱいあり。

 お話。プリプリみたいな女の子バンド「ひとしずく」。ある日、リーダー服部
 (岡)がメンバー召集、なんかいい話があるという。うちらも25ヴァンサンカン
 もう終わってるんとちゃう、と解散話。なんでや、と思えど、じっとみる我が肌の
 張り・・。女が売りなんやろ、なんとかお客呼べへん?。エステやら、商売
 シミュレーションしてみてみて。十代での一大決心、おばばになっても忘れない。
 ここを出て迷っていても前にいく、浜辺でみんなで決めたから・・。

 女の子劇団、だよ、久々ににみたよな、イキイキした素直らしい会話。言葉に
 言外の意味・あれこれ思っちゃう含みな余韻。小さなバースディケーキと蝋燭の
 数に淋しい自分をみちゃたりとか。耳にピアスな穴を開けるときの吹っ切れる
 気持ちとか。独特の生理的感触。心遊び、夢みながらなんか現実的。アンパン
 を座りながら食べても似合う、いい女になるのが夢、とか。

 ゆるいんだけど、それも愛嬌。ともかく前をみてゆこうな健気さと勇気。誰かが
 誰かを気遣うな、優しさとちょっと手厳しさあり。ありげなモノローグなしの
 会話劇。それぞれのキャラくっきり、アンサンブル○。全体、ありげで目新しい
 処、言葉、演出がないのは残念。次回期待。

 幕間とか、心情を醸す処でブルースボーカル。台詞に被って相殺しちゃうのは
 さておき、R&Bはこの舞台に似合わないと思うとこあり(前半とか)。
 カラオケ乗りの曲の方、劇中歌のような、がいいんじゃないかしら。折角の生
 なんだから、演奏者を芝居に絡ませるとかの一工夫もほしかったねこ。

 役者。地味な性格役、岡さん。下手なんだけど、悩んでるな信じたいな気持ちが
 まっすぐ伝わって○。はっきりした性格役、大木さん、森井さん。かわいい。
 ママ役、角さん。お水のママみたい。主宰者にありがちなキャラに思えるのは
 偏見?。

月間一覧]