[ホーム] [一覧] [次頁]

 JCDN 「踊りに行くぜ!! vol.3 大阪公演」

 @天王寺フェスティバルゲート ART THEATER DB(2002/11/2-3 2ステージ)
 全自由 前売り2500円 当日3000円

 照明:吉本有喜子[GEKKEN Staff room] 音響:秘魔神 舞台監督:大田和司
 エグゼクティブ・ディレクター:大谷燠 ディレクター:文
 主催・制作:NPO法人 DANCEBOX 

 2002/11/3(日)曇|雨 3:08-4:50PM(46/休10/45) 前方より 客席ほぼ満員(80人)
 客層:20歳代女性最多に幅広く。男性3割と比較的多め。
 客入れ:複合遊園地・フェスティバルホール内。レストランバー隣接で開演前後に
 飲食出来。昼間は、上部を走るジェットコースターの轟音が漏れ聞こえ。ほえー。
 桟敷2列、雛壇に背もたれ付椅子4列。広め8m×6m舞台に近接した客席○。空席誘導、
 荷物預かり随時あり。開演前に、企画趣旨など主催から前説あり。
 折り込みパンフ。A5 4ページ。プロフィール、挨拶掲載。物販なし。

 プログラム
1 Dance Samadhi ダンスサマディー(福岡)「内なる旅」(26分)
  振付:マユミ・ウィスニュスキー
  出演:案浦研、末永クレア、マユミ・ウィスニュスキー

  舞台。上手奥にビニールの檻。下手手前に大きなトランク。
  構成。ビニール、トランクにいた人々。外に出て麻痺、古巣に戻ろうとするが
  なぜか果たせない。映像シーンを挟みながらの白塗り白シャツ黒ズボン女2、
  男1のマイムダンス。

  動き緩め、物語が見えそうで不明、うーん。ビニール越しのイメージ、映像を
  背景に、とかどっかで見た風で食傷ぎみねこ。コスチュームや組みある動きは
  「水と油」をちょっと彷彿、切れの甘さがよけい気になり。

2 伊藤郁女 いとうかおり(東京)「The Broken Hearts」(18分)
  振付・出演:伊藤郁女

  舞台。素舞台。
  構成。失恋の余り、立ち直れないから這い蹲り(ビョーク音楽BGM)。そうも
  いってられないから、頑張ろうと立位ダンス。

  床ダンスが独特。軟体な体を活かし、足を手元まであげ、一見八本足?状態
 (アンケートにタランチュラと書かれたとか)。色気はないけど、独特の肉感が
  面白いねこ。立位はバレエっぽい動きで、印象薄れ。
  
休憩10分

3 山賀ざくろ(前橋)「えんがちょ」(21分)
  振付・出演:山賀ざくろ

  舞台。素舞台。
  構成。ぱっとしない、貧乏(失礼)くさい、白シャツにスラックス男。じとじと
  と、アイーン、コマネチと無表情でギャグポーズ。次第高じて、ビートルズ・
  レボルーション♪で駆け回り、骨まで愛して♪で脱衣、ぐっとナイトベイビーで
  ポーズダンス。

  しょぼい、ヘタウマ持ち味。ちょっと卑怯なギャグダンス。一生懸命に外してる
  様に思わずくすくす笑いねこ。反復が多い(ギャグ?)のが暑苦しい、短縮化
  希望。
  
4 北村成美 きたむらしげみ(大阪)「ラベンダー」(25分)
  振付・出演:北村成美 衣装:村上せり
 
  舞台。素舞台。
  構成。たっぷりしたベルベット素材のロングスカート。レースたっぷりのインナー
  ともたくし上げ、口にくわえ。シックな装いで変なポーズ。ラヴェル?のピアノ
  三重奏曲。エレガントな曲に花弁が咲くさまを、ゆっくりと揺れる体と手振りで
  描き。一転してラテンナンバー、メンチ切りながら客席にはいって「カツアゲ」
  目があった客の前で激しく踊って、にらみつけ(子供にも容赦なくして場内笑い)
  戻って、ステージを大回転で走り回り。再び、揺れながら花弁。音楽はラヴェルと
  ラテンが混濁。

  覇気◎の意欲作、美しい動きにうっとりねこ。つぎはぎな構成はうーん。ロング
  ランでの進化に期待。たおやかに揺れる身体、とりわけエレガントな手の動き◎。
  客席挑発(シーン・カツアゲとのこと)に笑い。カツアゲされた自身の逆境体験
  をばねにしてのサービス精神○。愛情感じるねこ。

●アフタートーク 司会 主催DANCEBOXの方
・作品について、また公演の印象
 Dance Samadhi
  自分の家族を思ってつくった。九州という東京から離れた独特の環境にある。
  公演を重ねて、自分たちの甘さがわかった。
 伊藤郁女
  5日間続けて踊ったときはへこたれそうに。会場の大きさに合わせて変えながら。
  18歳ソロで踊り始めて5年。原型があり、ビョークの後の場面を作り直した。
  あまりにも救いがなかったので。
 山賀ざくろ
  会場の違いに戸惑い。テーマは自分自身で面白がることができること。アンケート
  では1人遊びと書かれた。お客に見せる部分とのバランスが難しい。笑いが目的
  ではない、面白がっている自分をみてほしい。古い人間、コマネチとか第一世代。
 北村成美
  仏国ダンス旅行に官費で言ったとき、ラベンダーの花を摘んだとか、出会ったこと
  をモチーフにして。先日、地元大阪で生まれて初めてカツアゲにあい、三千円取ら
  れた。金額よりモチベーションが下がった、その体験をもとにつくった。取られる
  じゃなく、押しつけるのイメージ。

 大阪の印象など雑談後、Q&A。
Q1 創作の期間
 北村8月下旬から。長くやっていきたい演目。ざくろ9月から、週3,4日で。
 伊藤2〜3年とぎれとぎれに。Samadhi選考ビデオ用に、これから造り込みたい。
Q2イメージと体から湧くもの どっちが大事?。
 北村 両方 ざくろ 即興と振付と両方、その時の気持ちで。伊藤 生の音楽と
 合わせることが多く、暗黙の了解がある。限界までやる。Samadhi 心の中の小さな
 ことを聞きながら表現したい。

月間一覧