[ホーム] [一覧] [次頁]

 スロウライダー 第7回公演「トカゲを釣る」

 @駒場東大前 こまばアゴラ劇場(2006/3/24-4/2 15ステージ)
 http://www.komaba-agora.com/
 全自由 前売2500円 当日3000円

 作・演出:山中隆次郎
 舞台美術:福田暢秀[F.A.T STUDIO] 照明:伊藤孝[ART CORE design]
 音響:中村嘉宏[At Sound] 衣装:伊藤梨絵 舞台監督:西廣奏
 演出助手:大和広樹[東京ナイス]、やまのいゆずる[OOPARTS RECORDS]
 イラスト:モランボン 宣伝美術:仲麻香 制作:三好佐智子
 企画制作:有限会社quinada、(有)アゴラ企画・こまばアゴラ劇場
 http://www.slowrider.net/
 出演:
 日下部そう[ポかリン記憶舎]:赤名(施設3F・舞台部屋にいる)
 芦原健介        :川端(赤名を訪ねてくる高校時代の同級生)
 夏目慎也[東京デスロック]:蛭田(赤名の向部屋?。蝸牛・かたつむりが最底ランク)
 楢原拓[チャリT企画]  :中尾(施設4F。蝸牛が共食いにあう)
 數間優一        :信雄(施設のまとめ役。関西人らしい)
 佐藤真義[タテヨコ企画] :柏(蝸牛飼育係)
 芦原健介        :剣崎(赤名の隣部屋。無遠慮な新入、ヤンキー?)
 山中隆次郎       :曳野(中尾を訪ねてくる、彼が起こした交通事故被害者)

 2006/4/2(日)小雨 7:35-7:02PM(1'27) 中段中央 客席ほぼ満員(55人)
 客層:20-30歳代中心、単独客結構。男女半々。
 客入れ:入場時10人弱なんで、30番区切りで呼び出し。荷物預かり、消極的にあり。
 雛壇にベンチ6列。3,4列が見やすいとアナウンス、2階建てなんでその訳得心。
 開演提示7分前にコント。客入れ時は劇団、アゴラ劇場のラインナップ、支援会員の
 PRビデオを放映。 折り込みチラシそれなり。折り込みパンフA4縦折 3ページ。
 挨拶、配役、スタッフ、予定。次回公演9/13-20 リチャード・ブローティガン原作
 作品@駅前劇場。 また、5月演出作品@王子小劇場の袋とじ台本同梱。こんなの
 初めてみたねこ。 物販未確認。カーテンコール1回。
 
 初見。増殖し続ける部屋などSF設定のホラーが特徴、なのかしらん。

 舞台。4階建てのタワー状木造アパート、吹き抜けと回廊を中央に部屋配置、昇降は
 下手に隠れた階段で行う設定。その3Fの一部屋、上部に4Fの回廊と部屋をみせ。
 1K、上手にベット、角にコートら掛け。正面、回廊を見込むサッシ窓と引き戸。
 下手、シンクと冷蔵庫のキッチン。壁に呼び出しを行うスピーカとか。

 お話。駆け込み寺のよな私設施設。教祖のよな正体不明の「マザー」が、住人に
 課すのは「祈りと労働」。さらに、人間と交感能力があるらしい「トカゲ」と、トカゲが
 操るという巨大軟体動物「蝸牛」の飼育がそれぞれに義務付けられている。トカゲ
  への「告解」は彼らの日課、反省のための業でもある。

 社会から逃げてきた彼らは、不満も忍従。しかし、投身自殺したらしい住人の噂は、
 彼らを怯えさせていた。そんなある日、住人の招かざる客や無遠慮な新入りがやって
 くる。彼らの不信と疑念、悪意は、危うい均衡を保っていた住人と蝸牛を暴走させて
 しまう。

 特異な設定、冷徹なモダンホラー。恐怖の対象に、混迷と怪獣。施設内外の他者との
 わけわからん、また脅威ともなる関係性。輪を掛けるよに、融和をよそいつ、不可解
 な存在である怪獣装置の重圧。これら不明と混乱から、激しく複雑な感情を生み、
 人間性を炙り出していく。悪意を感じるほど、執拗な追い込みに、うーみねこ。息が
 詰まるようだけど、曲者ならではの魅力あり。

 劇空間の造り込みが好き好きマニアック。会場一杯に積み上げたアパート装置、蝸牛
 ら重低音、心象風景のような闇を従えた照明ら、得体の知れないアイテム満載。他の
 作品もみてみたいねこ。

[月間一覧