[前頁] [ホーム] [一覧] [次頁]

 清水宏 イギリス・エジンバラ・コメディフェス凱旋報告ライブ
 「清水宏のジャパニーズ・ターミネータる!!〜こうなりゃやったル!暴れたル!!」

 @下北沢 シアター711(2012/9/3-9 8ステージ)
 http://www.honda-geki.com/711.html
 全自由 前売3000円 当日3500円

 作・構成・演出:清水宏 照明:安達祥恵 音響:亀山智史 演出助手:中島靖吾
 映像:岩野学 宣伝美術:荒川慎一(D-KNOTS) 制作:落語王

 2012/9/4(火)晴 7:29-10:05PM(2'36)前方中央 客席超満員(70人)
 客層:20-30才代中心に大人よりに幅広く、女性過半数。
 客入れ:整理番号順に呼び出し入場。開場時20人ほど。ベンチ2列、ミニ椅子1、
 通常映画館椅子6列。前のが構ってもらえて○。開演一寸前から「おばさん」が
 登場して客席温め。折り込みチラシ少々。パンフ A4 1枚。挨拶、スタッフ。
 物販。過去公演DVD イギリス公演の現地チラシつき。予定2時間をオーバーして
 終演。カーテンコール2回。

 毎年挑戦のエジンバラ・コメディフェス。今年はスポンサーもつき、成果必至の
 プレッシャーのもと、以下になったかの一部始終 レポトーク。

 舞台。正面スクリーン。
 構成。エジンバラコメディフェスで七転八倒一部始終。場末の会場で深夜時間帯と
 いう最悪。ともかく宣伝とあの手この手。奇蹟の初日。地元も味方に。タイムズ紙
 にも大きく(写真が)取り上げられる成果。それでも、いいことばかりではない。

 やる気満々男・清水宏の真骨頂。これまででも最高に愉快で、感動させるルポトーク
 とし。悪条件の海外公演にまさに体当たりして七転八倒。強引無茶ぶり、非常識言動
 が常識に勝つな、呆れた一部始終をマシンガントーク。狂っても冷静な視点が常に
 あって、笑いを相乗。イギリス評で共通なのは素晴らしいけど訳がわからない、
 身体表現が凄い。よく見ているなと感心、また困惑ぶりも想像できて愉快。
 公演終盤になって3時間を越えているとか、わしづかみで時間を忘れさせてくれる
 のがまあ凄い。

 構成覚え書き
 ・おばさん登場して客席あたため。映像が見にくいので椅子に沈んでとお願い。
 ・ビデオ エジンバラの街角やライブの模様ダイジェスト。
 ・場所取り エジンバラはイギリスの仙台な場所。アウェイに日本からアウェイで
  臨む。一番大変なのは場所取り。出遅れて町外れのWhite Horse。しかも時間が
  朝の10時か夜の11時。9時を過ぎるとほぼ酔っ払いばかりになるのに。
  パワーだのみで作戦なし。いってみたら人が歩いていない、フェスのフェの字も
  ない。バーの名前がワールドエンドで文字通りの辺境。
 ・スポンサーがついているので成果を上げないと日本に帰れない。ともかく集客。
  フェスのオフィスに相談へ。初心者セミナーは満席だけど必至に頼んで割り込み。
  わからないからもう一度と質問しまくり。ツイッターがいいとこっそり教えられ
  一日2000フォローしたら打ち止め。帰ってくるのはエロと印刷関係、あとなぜか
  接着剤。
 ・だめだと、マスコミへ直接売り込みへ。プレスルームに制止を聞かず潜入。
  なぜか鍵がかかってない。三日続けてアプローチ、チラシをくばりまくり。
  こないなら夢にでてやるの勢いで。

 ・シューケースにでようと。なんでもかんでも申込み。ウクレレのショーケースから
  律儀に返信が。ウクレレは弾けるのかの問いは無視してPR。その後、街角でチラシ
  を配っていた本人とばったり、質問に答えない無礼者と相手は怒りまくり。
  ストリップクラブに出場。コメディアンなんか邪魔なお客に先手必勝と、客席から
  登場して度肝を抜き、ゾンビと猿の惑星ネタ。
 ・街角でチラシをくばるパフォーマー達は奇策のオンパレード。渡した相手の後を
  つけたら道外れのゴミ箱にみんな捨てていく。即見つけて、捨てたやつに突撃。

 ・拉致があかないので、「地元」で客を集めることに。これまでの人生でしたことが
  ないアプローチ。名付けて「おしゃれピエロ作戦」そこはかなとなくポーズを
  とり相手の気を引き、近づいていくというきめの細かい作戦。
  そして、「名前ロックオン作戦」。相手の名前を聞き出して、目をみて呼びながら
  チラシを渡す。止まっているバスのお客にも魔法をかける。
 
 ・そして初日、奇跡的にお客が集まって満席。オレをジャップと呼べ、やかましい。
  とりわけアメリカ人風刺は大受け。this is pen.をいろんなシチュエーションで
  使ってつかえねえ。LとRの発音がダメ、その体でお客に真似させる、ヘイジュード
  を歌わせる。ロック(岩)でロック(鍵)すると、マイムでやる。ゾンビ映画の
  各国版。RとLと一緒に魔界へいざなうわけです。

 ・翌日、大丈夫だろうと思ってチラシを配らなかったら、お客がこない。
  これはレビューに乗らないとダメだと。と、辛口のレビューサイトに掲載されて
  いた。お客を引き込むがそれがなにかわからない。常軌を逸しているなどと書いて
  まとめは褒め言葉。
  http://www.chortle.co.uk/shows/edinburgh_fringe_2012/j/20645/japanese_terminatol/review

  また、プレスルームへ。こんどは鍵が掛かっていて、隙間に
  チラシを詰め込んでやった。と、ショーケースへ取材が入るのでこないかと誘いが
  話しかけてきたニックがいい加減なやつだったので嫌な予感。同乗のパフォーマは
  もう酔っ払い。夜のライブに間に合うか気に掛けながら、超美しい田園や古城の
  風景を横目に到着。客は老人ばかりで反応が遅い。終わったら時間なし。
  帰り道でニックの本音と、超美しい夕日が疲れすぎた自分の心を開いてしまって
  大感動大会になってしまい。ライブへのテンションや力を失ってしまう。
  戻って、ハーメルンの笛吹きよろしく、無理矢理街角の人をライブへ連れて行き
  集中してやりとげ。その時のノリが滅茶良くて、もうグルーブが凄かった。

 ・タイムズの記者からインタビューの申し入れ。プレスルームの記者に無理矢理
  パソコンを借りてやり取り、とんちんかんなので来てくれることになる。
  ライブではそれらしい人がいないと思って終えたら。最前列のだらしないひげ面の
  客がぱっとスーツをきてネクタイを締めて変身。挑発的なインタビューを始め。
  なんでいまさら日本からエジンバラに来たのか。なにがあるというのか。
  somethingと応え、それはenergy、でeverything。いつしか答えがブルーハーツの
  歌詞になり。もう体で考えるしかないと、comedyboatを観客をのせて漕いでいく
  のさとモチベーションのほどを説明。 もうだめだと思っていたら、翌朝の全国紙
  の紙面半分ほどの写真と共に掲載。不遇の現代アート、フリンジフェスの危機を
  取材した記事。苦悩するパフォーマ達の中、唯一の例外として紹介され。
  底抜けの楽観主義 Unbounded optimism(だっけ)と見出しいり。

 ・ライブハウスの女性マネージャー(できる25歳)は大喜び。地元の人達が応援して
  くれてライブは連日盛況。しかし、全てが順調だった訳ではない。ライブハウスの
  バイト?、きちがいデール。酒を飲むと理解できない言動をとる。奇声を発する、
  プラスティックフォークで腹を刺す。でも止めろというと止めてくれるので、まだ
  いい。ライブ中に口を挟む奴がいる。文句を言う奴が増えて、他の客の集中を
  切らす。ライブはフリーなので、ただ座りに来る人がいる。こんな客はどうする
  のか。嫌な客の懐に入る逆療法、直接目を真っ直ぐ見てから、しがみつく。
  最終日ではハラゲラと意味不明の文句を言い続ける、邪魔な女が登場。
  これがカーテンの影で姿が見えない、相手の顔がみえないのでいつも手が使えない。
  死ねと思った。とそこに名古屋のおばさん登場し、清水宏を諫める。怒りを笑いに
  変えろ。もうひとり、できるマネージャーサラも慰め、励ます。脳内妄想会話と、
  実際にもらったというアライブハウスからの表彰状授与(そんな気分の柳ジョージ
  音楽♪)。コメディボートに乗って、いいところできちがいデールが割って入る。
  とどたばた。

 ・イギリスでスポンサーがついた。ポルトガル人が経営するタイ式マッサージの店。
  CMをつくったとメイキングと一緒に投影。
 http://www.shivagothaiclinic.com/EasternMassageTherapyEdinburghForPainThaiMassageCuppingTherapy.html

 ・今後の予定 森山直太朗のコンサートに出演。武道館でやりたい。これからも得体
  が知れないことをやりたい。最後にハイテンションで踊ってしまい。

[月間一覧