[前頁] [ホーム] [一覧] [次頁]

 世田谷パブリックシアター「彼女を笑う人がいても」

 @三軒茶屋 世田谷パブリックシアター(2021/12/04-18 17ステージ)
 全指定 S席(1階席・2階席)  A席(3階席) 一般 S席 8500円 A席 6500円
 高校生以下 S席 4250円 A席 3250円 U24 * S席 4250円 A席 3250円
 友の会会員割引 S席 8000円 A席 6000円 せたがやアーツカード会員割引
 S席 8300円 A席 6300円
  @福岡 福岡市民会館・大ホール 12/22
  @愛知 刈谷市総合文化センター 大ホール 12/25-26
  @兵庫 兵庫県立芸術文化センター 阪急中ホール 12/29-30

 作:瀬戸山美咲 演出:栗山民也 美術:松井るみ 照明:服部基 音響:井上正弘
 映像:上田大樹 衣裳:前田文子 ヘアメイク:鎌田直樹 音楽:国広和毅
 演出助手:須藤黄英 舞台監督:加藤高 松嵜耕治
 宣伝美術:相澤千晶 宣伝写真:Maciej Kucia(AVGVST)
 出演:
 2021年
 瀬戸康史:高木伊知哉(32歳 新聞記者)
 木下晴香:岩井梨沙(26歳 原発事故の避難者家族 妹)
 渡邊圭祐:矢船聡太(26歳 新聞記者 高木の後輩)
 魏涼子 :三田史子(54歳 新聞記者(デスク))
 吉見一豊:松木孝司(83歳 矢船の大学先輩)
 大鷹明良:岩井浩一郎(58歳 原発事故の避難者家族 父)
 近藤公園:岩井俊介(35歳 原発事故の避難者家族 兄)

 1960年
 瀬戸康史:高木吾郎(32歳 新聞記者 伊知哉の祖父)
 木下晴香:山中誠子(21歳 東京大学学生 闘争に参加 彼女の友人)
 渡邊圭祐:松木孝司(22歳 東京大学学生 闘争に参加)
 魏涼子 :彼女の母(44歳)
 吉見一豊:東武彦(53歳 新聞記者(デスク))
 大鷹明良:辰巳大介(60歳 新聞記者(主筆))
 近藤公園:羽村修治(47歳 医師/議員)
 阿岐之将一:湊雄平(25歳 東京大学学生 闘争に参加)

 2021/12/14(火)曇 6:32-8:17PM(1'44)1F下手前方より 客席8割(400人?)
 客層:3世代、20-30才代最多、ベテランも結構。女性7,8割。
 客入れ:感染対策。検温、手指消毒、セルフもぎり。チラシはロビー置き。
 当日パンフなし。最前D列。物販。パンフ B5 1500円、ポスター売り切れ。
 カーテンコール3回後規制退場。

 舞台。木製の机、テーブルと椅子。背景壁に映像投影。
 お話。コロナ禍もオリンピック開催に動く政府、先鞭を取るマスコミ。東日本
 大震災 被災者達の長期取材を続けてきた高木は広告部門へ転属を下命され、
 憤りを隠せない。新聞記者を続けるか迷う彼は、同様に新聞記者だった祖父の
 取材ノートを見つける。そこには1960年安保闘争に加わった学生達の声、死亡した
 女子学生の真実を探る日々がつづられていた。
 
 世田パブでスズナリ並の高密度演劇体験。さながら濃厚でクリーミーなビーフストロ
 ガノフな醍醐味あり。大震災と安保闘争、政府と勝ち馬に乗るマスメディア、その
 大きな声にのみこまれてしまう人達の悲劇を二つの時代を交錯、重ね、浮かばせる。
 かっちり研ぎ澄まされながら、血肉をもった人間味ある言葉で書かれた本が素敵。
 終始緊張感を失なわず、隙間風吹くことなくシームレスに転換する演出、スタッフ
 ワークが凄い。そして、この二つに応える役者達の健闘。瀬戸さんは出ずっぱりと
 いう俳優修業状態。揺れる心情を柔らかく繊細に表現、真摯な姿に胸が熱くなるねこ。

 ポストトーク 8:17-8:41PM(24)
 瀬戸山美咲 野村萬斎(世田谷パブリックシアター芸術監督)

 萬斎 胸を張りたくなる作品。初めは舞台のスケール(大きさ)がどうかとは
  思ったが…。複眼視、重層しながら。スケール感もある。
 瀬戸内 (舞台のスケールは)ほとんど2人だけのシーンですし。
 萬斎 本良く、演出良く、役者良しのがっちりした作品と思います。美味しいお酒が
  飲みたくなる。美味い梅酒ソーダ。
 瀬戸内 栗山さんからは好きなことを書いていいと。(安保闘争で死亡した東京大学
  の学生)樺美智子の事を芝居にできたらと思っていて。つかこうへいの飛龍伝を
  高校の時読んで、樺美智子が気になって頭の隅っこにあった。
 萬斎 イデオロギーの話は語弊がある言い方だが古めかしい。復古されるのどうかと
  思ったが、現代と重層するのが今回の妙。
 瀬戸内 調べている内に七社共同宣言を知って、現代に繋がるものがあるなと。
  イデオロギーとは違うけど、政治的なものに真っ新な気持ちで、でもどこから
  切り取るのかが難しい。論文にならない人の感情的な部分を描きたい、
  とつながっていって。
 萬斎 マスメディアとリンクして、時代の字幕もあってわかりやすく、
 瀬戸内 栗山さんの力。書くのに時間が10ヶ月掛かってしまった。特に現代の部分。
  栗山さんに巧く削ぎ落としてもらった。
 瀬戸内 (栗山さんのこと)稽古場では戯曲の言葉を大事にと。俳優が自分で考える
  時間を凄くとっていた。
 瀬戸内 (自作の演出には今後)自分の演出に影響ある。劇作にも。絡み合って、
  欲張って、
 萬斎 欲張りというより積み重ねが。役者いじめが凄い。瀬戸さんは一度も引っ込ま
  ない。
 瀬戸内 俳優に積み重なる時間に興味がある。
 萬斎 後半はほとんど2人、そして一人語り。
 瀬戸内 報告の場面は語りはどうかと言われて。長田(育恵)さんの本は長く語る
  威力がある。自分も書いてみたいと。
 萬斎 役者が高次元の緊張感を持たないと。一人でも崩れるとガタガタになる。
 瀬戸内 (演出へのエール)物音立てず最後まで、作品を最後まで届けることが
  成立する演出をしてもらった。現時点をお客さんと共有できて嬉しい。
 萬斎 言葉は力なりと、シンプルな演劇の力をぶち込んできた。栗山さんの演出は
  雨つながりが最近多い、きれいな終わりだった。三位一体。期待感がこれは
  イケルな!って何に?(今日はどこ?に新聞社が(笑))。

[月間一覧