[ホーム](個別ページができ次第、そちらにリンクします。)
@下北沢 駅前劇場(2025/01/22-29 10ステージ)
全指定 前売5000円 当日5500円
作・演出:足立 紳 美術:長田佳代子 照明:倉本泰史 音響:加藤 温
舞台監督:足立充章、小野流空 制作:佐々木康志
宣伝イラスト:キン・シオタニ 後援:ニッポン放送
企画・製作:坂田足立連続デッドボール
出演:
坂田 聡:マスター(銭湯/サウナの店主)
土佐和成[ヨーロッパ企画]:先生(常連客 エロ小説家)
松木大輔:オサム(常連客 パラサイト・シングル 元芸人)
横江泰宣:岡(常連客 職業不明 寡黙)
ゆかわたかし:ユージ(常連客 町中華屋 野球バカ)
伊藤慶徳:戸塚(常連客 俳優志願 元スジモン)
2025/01/22(水)晴 7:04-8:54PM(1'50)最前方 客席9割?(100人?)
客層:2世代 大人より 女性7割。
客入れ:感染対策 手指消毒任意。当日パンフ A4 1枚。全クッション追加 低椅子3、
段差をつけて通常椅子5列。開演前注意で「ファールボール」が飛んでくるかも、との
こと。こなかったけど、劇場であんなガチなやり取りは初めて見たかも。
物販。著作本?。カーテンコール1回後、是非にと沸いてもう1回。
朝ドラ「ブギウギ」などの脚本、映画監督、小説家の足立紳さんと、ジョビジョバの
坂田聡さんの新ユニット、旗揚げ公演。
舞台。下手半分がサウナ居室、ハの字の壁とベンチ、手前にブラウン管TV。舞台裏な
廊下を回って、上手袖側の「ゆ」のれんが出られ。脱衣場、ローテーブル、丸椅子、
マッサージチェア、壁に30人分のロッカーと、冷蔵庫。
お話。近所のおじさん達の憩いの場サウナ、飲んで食べてだべっての日々に、野球バカ
が草野球チーム結成を提案。流れでそれもいつしかお楽しみ、ここはサウナで練習場
じゃないから!と店主に釘を刺されつつ。
くせ強めの訳ありおじさん達がわちゃわちゃ、がちゃがちゃする、お喋りと野球と
サウナのある舞台。物語とか教訓とかのお仕着せなく、呑気でだらだらしたありさまを
描いて面白く、時折ちょっとほろ苦い。なんだか心がちょっと整った感じがするねこ。
坂田さんの面白さ健在、客席とのコールアンドレスポンス(微小)は昭和の夢。
[月間一覧]