[前頁][ホーム][一覧]

 シス・カンパニー「やなぎにツバメは」

 @新宿 紀伊國屋ホール(2025/03/07-30 28ステージ)
 全指定8000円
  @大坂 梅田芸術劇場シアター・ドラマシティ 4/3-6 5ステージ

 作:横山拓也[iaku] 演出:寺十吾[tsumazuki no ishi] 美術:平山正太郎
 照明:日下靖順 衣装:前田文子 音楽:坂本弘道 音響:岩野直人
 ヘアメイク:佐藤裕子 舞台監督:瀧原寿子 プロデューサー:北村明子
 提携:紀伊國屋書店 企画・製作:シス・カンパニー
 出演:
 大竹しのぶ:柳下美栄子(カラオケスナックつばめ ママの娘)
 木野花  :仁藤佑美(つばめ常連客 美栄子の友達 建築コンサルタント)
 段田安則 :浜坂洋輝(つばめ常連客 美栄子の友達 葬祭ディレクター)
 浅野和之 :鳥野賢吾(美栄子の別れた夫 建築士 佑美の業務パートナー)
 林遣都  :浜坂修斗(洋輝の息子 板前)
 松岡茉優 :柳下花恋(美栄子の娘 看護師)

 2025/03/12(水)雨 6:03-7:42PM(1'38)最前方 客席満員(420人)
 客層:2世代 女性8割。
 客入れ:感染対策 特段なし。通常客席。当日パンフなし・詳細チラシは配布。
 物販。パンフ B6 700円。カーテンコール3回 最後はスタオベ。

 舞台。自宅をリフォームしたスナック。下手障子戸部屋にカウンターとソファ、
 テーブル。中央入口、上手ダイニング、外装とも2階部分、軒下にはつがいの燕の巣。
 遠く高層ビルを望む夕焼け空の書き割り。

 お話。20年前スナックつばめで知り合った初老の男女3人。人生の辛いとき嬉しい時間
 を共にした仲。自宅介護だったつばめママの葬儀の夜、旧知の彼らとその子供達、
 確執ある者までもが集まって…。

 もう優しくとても残酷、横山拓也の堪らない人生コメディ。老いの現実と心理をリアル
 に解像度高く描く。年いった観客にはまるで我が事なぶっちゃけぶり。男女の友情と
 恋愛、三角?四角?関係に、子供達やらとの関係性を加えて、裏表ありの複雑さ。
 なんだけど、これこそ人生と逆によくわかる、響くという妙。ユーモアとウィットを
 欠かさない、軽くスパイシーな会話で笑いをまぶす。会話劇名手の腕が冴え。
 加えての巧者ぞろいの座組で一層、台詞のない間こそ忍ばせて、味わい深め。

月間一覧