[前頁][ホーム][一覧]

 Bunkamuraオフィシャルサプライヤースペシャル
 「アンサンブルデイズ-彼らにも名前はある-」朱雀ver.

 @渋谷 Bunkamuraシアターコクーン(2025/03/20-23 3×2ステージ)
 全指定 S席3800円 A席3000円 コクーンシート2000円

 作・音楽:松尾スズキ[大人計画] 演出・美術:杉原邦生[KUNIO]
 音楽:杉田未央 照明:榊枝拓也 音響:稲住祐平 振付:振付稼業 air:man
 歌唱指導:蔵田みどり 演出助手:矢本翼子、島田香澄 舞台監督:足立充章
 CAS 常任講師 松尾スズキ、杉原邦生、オクイシュージ、ノゾエ征爾、藤間貴雅、
 振付稼業 air:man、蔵田みどり
 宣伝美術:榎本太郎 エグゼクティブ・プロデューサー:加藤真規
 チーフ・プロデューサー:森田智子 制作:藤崎晃雅、今井実春、武川愛果、
 松本美緒、武内純子、石井おり絵 主催/企画・製作:Bunkamura

 出演(登場順):コクーン アクターズ スタジオ第1期生

                        朱雀ver.  玄武ver.
 ミナミ(デリヘル嬢)             村井友映  ←
 焼海苔(アンサンブル俳優でデリヘルの運転手) 佐織祥伍  大嵜逸生[くによし組]
 青山景(アンサンブル俳優で演出家志望)    伊島青   森本彩日
 大岩恭二 (気鋭のミュージカル演出家)    富田康聖  生田有我
 虎井将太(アンサンブル俳優で劇作家志望)   小林宏樹  吉田ヤギ
 式夏子(アンサンブル俳優で制作志望)     等々力静香 ←
 斉木皐月(大物演劇プロデューサー)/カエデ   田尻祥子  ←[ザ・クズレルズ]
 小松ミドリ(振付師兼アンサンブルリーダー)  石川なつ美 羽衣
 内間スミレ(かつて売れていた女優で虎井の恋人)中野亜美  ←[あやめ十八番]
 鴨志田春樹 (スミレが働くバーのピアニスト)  高橋卓臣  ←
 半井アツシ (2.5次元ミュージカルの俳優)   宮城優都  ←
 堀田ニコ(2軍のアイドル)           岡田絆奈   芹なずな
 御堂聖子(親が有名歌手のタレント)      石田とねり 原マリコ
 斉木畳太郎(皐月の弟で劇場の支配人)     川﨑志馬  新関峻
 大くん(稽古場の管理人で引きこもり)     嶋村連太郎 雜喉侑大

             リア王       生田有我  富田康聖
             コーンウォール公爵 吉田ヤギ  小林宏樹
             制作助手      本彩日   岡田絆奈[劇団BDP]
             叶井(小松の恋人)  大嵜逸生  佐織祥伍
             ホストの高木    新関峻   川﨑志馬[エムキチビート]
             虎井の母      原マリコ  伊島青
             虎井の妹      芹なずな  石田とねり
             ジプロック(ラッパー)雜喉侑大  嶋村連太郎
             インスタグラマー  羽衣    石川なつ美[イン・ノート]
 2025/03/23(日)夏日 6:06-8:47PM(58/休21/81)1F前方 客席9割(700人?)
 客層:3世代 学生~ベテラン 女性7割。
 客入れ:感染対策 手指消毒任意。通常客席。当日パンフ A5冊子。物販なし。
 カーテンコール4回+松尾さんアナウンスへ1回。

 シアターコクーン アクターズスタジオ 第1期生 第1回発表公演。
 舞台。KUNIOお家芸なアルファベット文字でタイトル。分解、裏返して壁にしたり。
 お話。新進気鋭演出家のリア王、身体表現コロスのオーディション。心は要らないとか
 言われて落とされたり、選外のメンバーがご縁もあって劇団、新作ミュージカルを
 立ち上げることに。劇場提供の好意も残り期間は4ヶ月と厳しく、果たして望みは
 叶うのでしょうか。

 悦び、苦しみ、嫉妬もな青春(残酷)群像劇に、演劇/アート業界の蟹工船な現実を
 織り込んだビターテイスト。シニカルでスパイシーな台詞と歌詞があいまって、
 笑いながらも切なくて落涙。また富裕層への憤りや援助の訴えかけには頷き(場内
 賛同の拍手上り)歌の力を上げ、よく動く杉原さんの演出○。キャラと役者のプレゼン
 スが素晴らしく、個々の見せ場がしっかりあり。そんなこんなで演劇と役者への愛が
 よく感じられて、胸が暖かくなるねこ。

月間一覧