[ホーム](個別ページができ次第、そちらにリンクします。)

 ゼビロデクンフーズ第5回公演「みんなノーフィーチャー」
 演劇ネットワークぱちぱち「むかしむかしあるお家に〜たまてばこで大冒険〜」

 @王子 インディペンデントシアターOji(2025/07/03-06 7ステージ)
 全自由 初日割3700円 U-18 500円 一般4000円
 セット券6666円「みんなノーフューチャー」と「みんなノーフューチャー
 -滅亡回避公演-」の2公演がセット 当日券500円増し

 作:堀内友貴 演出:米良まさひろ
 舞台監督:山下翼、松澤鈴菜 美術・ビジュアル デザイン: 米良まさひろ
 照明:中西美樹 音響・制作:堀内萌絵子[セビロデクンフーズ]
 音楽:土橋洋祐(フライングダイミョウ)  ギタリスト:舘野公一、土橋洋祐
 当日運営:河崎正太郎[譜面絵画] 記録撮影・場面写真:中村元彦
 広報宣伝:SAMAR 当日制作:大場千聡、松岡夏希 車両: シオン
 ツチノコ・地球たち制作: 関ヨウヘイ 振り付け: 橘美海 方言指導:池田伶奈
 企画・製作・主催: セビロデクンフーズ
 出演:
 大宮二郎[コンプソンズ]
 仁科かりん[セビロデクンフーズ]
 國玉咲笑[セビロデクンフーズ]
 久保田康祐[セビロデクンフーズ]
 五十嵐諒
 花純あやの
 木村真梨子
 堀内友貴
 米良まさひろ

 2025/07/05(土)曇 2:03-3:37PM(1'34)前方 客席ほぼ満員(35人)
 客層:20-30才代中心 男性過半数。
 客入れ:感染対策 手指消毒任意。通常と逆、ロビー側に客席、雛壇にパイプ椅子55列。
 当日パンフ A5 3ページ。物販。上演台本、スタッカー他。カーテンコール1回。

 7/5世界滅亡の予言・都市伝説を背景にした舞台。最終日7/6に別棒回避バージョンを
 上演するとか。
 舞台。床、青緑の海に世界地図。上手の北米と下手のEUが一段高く。下手に高めの
 テーブル。黄色のはしごでバルコニー、正面上下にビル街の書き割り。
 「大陸」は部屋壁にも流用出来。
 お話。ノストラダムスの滅亡予言を回避した2人の子はだんすと名付けられ、恥ずかし
 ながらの引きこもり。中学時代に恋した女性を再開した夜、性衝動に駆られると同時に
 大地が鳴動、リンクしてる?、都市伝説の7/5滅亡のキーマン?。終わりならばと
 一念発起、件の女性へアプローチを試みるのだが。ほか、都市伝説に影響された人達と
 「地球」とその家族を描く。

 彩り、エフェクトら手数が多いステージングで揺れる不安、孤独の群像を賑やかに
 表し。面白、切ないな。世界は滅亡せず、青年にとっての未来が現実的に滅亡する
 顛末が残酷。最終日の滅亡回避はどうなるのかしらん。恋する青年役・大宮二郎さんの
 顔芝居と柔軟さ。

[月間一覧