@笹塚 笹塚ファクトリー(2004/8/3-13 17ステージ)
全自由 前売3500円 当日4000円
@釧路:釧路町別保公園<野外> 8/18 1ステージ
浦河:浦河町総合文化会館 8/20 1ステージ
札幌:札幌シアターZOO 8/22-30 ステージ
原作:W.シェイクスピア 訳:福田恆存 演出:柄本明
照明:日高勝彦 音響:原島正治[囃組] 舞台監督:青木義博
舞台美術:黒健典 英訳協力:谷岡健彦 演出助手:加藤一浩
宣伝美術:蛭子能収 制作:山根博ほか
出演:下記
2004/8/9(月)晴 2:05-4:26PM(2'20) 最前方より 客席満員(140?人)
客層:制服中学生〜じじばばまでの老若男女。男女半々、おじさん結構多め。
客入れ:整理券配布。笹塚は駅前のファーストフードが多くて、待ちも便利。階段に
整列して10番づつ入場。開場時で40人ほど。フリースペースの半分に前後にゆとりを
もった雛壇客席、桟敷1ベンチ5。荷物預かりはないので各始末のこと。見晴らしは
よけれど、センターよりが○。折り込みパンフ。B6 3ページ。全日全キャスト、
スタッフ掲載。昨日まで休演と聞く、綾田さんは出演せず。どの役?。
物販。柄本明著作本。
3年ぶり再演、本公演もまた久々。
舞台。濃紺の平床に白△模様が散らされ。頭上からモビール然と吊りもの。
クッションの月と太陽、小さな椅子や鳥かご、砂時計とか。
お話。妖精の王と后、2組の恋人、アテネの職人達が妖精パックの媚薬誤用で
こんぐらがっていく。
体はおふざけ、芝居は大まじめ。うそ芝居の楽しさ一杯。賑やかで、胡散臭く、
ちと不気味なとこがらしくて素敵。演出ら内容は初演と一緒。ダブルキャスト配役
まで同じなのには、ほよよねこ。英語まじりの台詞。演技はへたうま。若手は抑揚
を欠いて早口、ベテランはやたら持って回った口調で余計な芝居欠かさず。
衣装はビニール袋ら日用品を取り込み。腰にお玉を刀代わりに携えたり。柄本
オーベロンは、半端な白塗りに隈取メイク、デッキシューズにステテコの上下、
頭にスーパーのビニール袋の王冠となんかもこもこした耳当て。歌は替え歌やら
していろいろ挿入。恋人仲たがい場面では、ぼやきおっちゃん付おでん屋台、
ミラーボールに演歌音楽でムードといった調子。
そんなふざけた成りも、物語は原作をきっちりとなぞり、正統派に上演。嘘のようで
本当、本当のようで嘘な、ここらしい舞台と思うねこ。
役者。職人劇の作家役に蛭子能収さん。生来の自由度でマイペースにとぼとぼと
演じ。客席だけでなく、他の役者の笑いも誘う、楽しさなり。
25周年記念公演 今回 2001/12/27-2002/1/9 2004/8/3-13 22ステージ 17ステージ ザ・スズナリ 笹塚ファクトリー ほか 上演時間2'20 ← 出演(日替わりキャスト): インドの王子(インドの王子) : 新谷眞木(綾田南海) シーシアス(アセンズの大公) :新谷眞木,山地健仁 血野滉修(山地,新谷) ヒポリタ(その婚約者。アマゾン族女王):菅川裕子,上原奈美 矢澤庸(菅川,上原) イジアス(ハーミアの父、老人) :川上貴史,福田陽一 福田陽一 ライサンダー(ハーミアに恋する若者) :田中洋之助,嶋田健太 牧田裕次(田中,嶋田) デメトリアス(同上) :本山彦次郎,佐藤朋史 立石智一(本山,戸辺俊介) フィロストレイト(シーシアスの式部長官):血野公平,木村卓矢 山根博(伊東潤) ハーミア(ライサンダーに恋する娘) :新井陽子,高尾祥子 田代絢子(新井,高尾 ヘレナ(デメトリアスに片思い) :宮田早苗 ← ピーター・クィンス(大工) :綾田俊樹 蛭子能収 ニック・ボトム(機屋) :ベンガル ← フランシス・フルート(オルガン修繕屋):鈴木貢也 西田清史 トム・スナウト(鋳掛屋) :西本竜樹 ← ロビン・スターヴリング(仕立屋) :戸辺俊介 米重太郎ほか* * 工藤和馬,杉山恵一,岡部尚,高田恵美,堀健一,堀井政弘,元永真広 スナッグ(指物師) :蛭子能収 西村喜代子 オーベロン(妖精の王) :柄本 明 ← タイテーニア(妖精の女王) :江口徳子,麻生絵里子 鈴木千秋(麻生) ロビン・グッドフェロー(またはパック、茶目な妖精):角替和枝 ←(松元夢子) 二人組の妖精 :伊藤悦子、沖中千英乃 3人組の妖精 : 沖中千英乃,重村真智子,鈴木美紀 豆の花(妖精) :西村喜代子 柿崎友美(吉川靖子) 蜘蛛の巣(同上) :鈴木千秋 麻生絵里子(鈴木) 辛しの種(同上) :中村小百合 ← ほか、15名
[月間一覧]