[前頁] [ホーム] [一覧] [次頁]

 トリのマーク(通称)「ルシル・ライン The Lucille Line」

 @下北沢 ザ・スズナリ(2006/4/15-16 4ステージ)
 http://www.honda-geki.com/suzunari.html
 全自由 予約前売2500円 当日2800円 高校生以下予約当日共1500円

 台詞・構成・演出・照明・音響・美術:山中正哉 オブジェ:南川窯、泰木窯
 照明操作:出月勝彦 音響操作:坂本絢 会場:築谷奈緒子、中村智弓
 制作:櫻井拓見、丹保あずさ、原田優理子、西川健一郎、渋谷太樹
 美術・衣装・製作:柳澤明子
 出演:
 柳澤明子 :国境向こうの叔父さんを訪ねに行きたい、ソンブレロ。
 櫻井拓見 :国境係官。
 原田優理子 :上昇しつづける国境のことなぞ講義する、片手に指し棒もどき。
 丹保あずさ :国境をなにかを語りたがる、鉄火姉さん。
 西川健一郎 :片手をあげて、カポケポと意味不明に訴えながら越境を試みる。
 渋谷太樹 :郵便を配達、その上捕まえたい。
 山中正哉 :そんな彼らの話し相手をしている、時々係員の留守番をする。

 2006/4/15(土)晴 7:10?-8:19PM(1'05?)緑前方 客席ほぼ満員(120人)
 客層:20-30歳代、お友達、親子、むくつけき男子。男女半々。
 客入れ:受付で座席ブロック二択。俯瞰の緑(80超)、かぶりつきの赤(40超)
 からお好みしだい。常連は赤志向?。時計忘れたんで、上記開演は腹時計にて
 いずれにせよ1時間超といつになく長め。注意にある通り、開演すると退出が
 難しいので、トイレ留意方。 折り込みパンフ。文庫サイズを開演前後に配布。
 コンパクトで○。別チラシで夏のアサヒ・アートフェス関連告知。7/22午前に
 向島のはじまり 森の記憶 町の記憶 オリエンテリーング+記憶リーディング。

 久々のホール公演。
 会場。通常舞台スペースの周囲にも客席。ここと客席1/3をフリーな舞台空間
 とし。一方の壁際に高台。なぜか根本にオブジェを奉った榊台あり。客入れで
 「係員」に「パスポート」を渡すと、スタンプを押した「別紙を貼って」くれ。
 床に絵に描いたようなサボテンオブジェ点在。国境につき棘に注意と看板。動線は
 会場長手方向、ロビー側が国境設定。

 お話。国境?。パスポートにスタンプ押し紙を貼る国境係員。というのも、スタンプ
 があると、入国不許可な国があるからだという。なんかやばいのか、こん国は!?。
 ぱたぱたしたソンブレロは、押してくれるなと念には念をいれてお願い。国境向こう
 の株分けしてくれた叔父に会いに行くとは、留守がちな国境係員替わりの男への問わ
 ず語り。替わりの男が見つけた業務心得!?には、禁止行為が列挙。音曲、飲食、
 通信、猛獣(特に蟹!?)、でも持込はできるらしい。!?。

 さらに、おかしな人達が現れ。係員と旧知らしい、メガネの男は収集と調査の仕事に
 ありつき、郵便配達警察官!?に。渡される封書を読むと、逮捕されるらしい。
 気圧上昇>国境上昇>記念碑に変化>爆発という、不可解な講話をぶちかましては
 去る者。意味不明な言葉で語りかけながら、国境を越えようとして度々止められる
 者。国境を何かに例えようとしては、決めようとしない者。とか。さて、ソンブレロ
 は係員からスタンプを「貼って」もらい、無事叔父さんに会えるのでしょうか。

 不可思議謎めきのチラリズム世界、キャラ祭りでカラフルに彩り。明かされない世界
 の秘密、仄めかしに好奇心を刺激されっ放しで、狐につままれ状態。わかりやすく訳
 がわからない奇妙な人達の言動に、目が点。いつもながらの浮遊感を楽しむねこ。
 役者増員、キャラ大盛。とりわけ、すっとこどっこい(お惚けとホンモノの不条理)
 組があれこれ愉快。クール山中、お惚け柳澤はそのまま、他はいつもと芸風を変えた
 りして、楽しいところ。

[月間一覧