@上野 東京藝術大学 上野キャンパス・美術学部(2008/3/30 1ステージ)
http://www.geidai.ac.jp/index.html
無料(カンパ)
出演:田中泯
主催:<ネグリさんとデングリ対話>実行者会議
協力:Art Cafe、舞踊資源研究所
2008/3/30(日)曇 12:00-12:26PM(25)校門より 客席すずなり(200?人)
客層:20才女性とおじさん、男女半々。あと、通りすがりの人達。
客入れ:芸大美術学部の校門広場にぐるりギャラリー。泯氏の動きに連れて大移動。
Tシャツやバッチ、軽食のスタンドあり、お祭り模様なり。
高名な思想家、アジテーター? ネグリ氏を囲むイベント内企画。入国審査の問題で
氏の来日は叶わずも、企画は反抗をばねとして盛況だった模様。
会場。大学正門と広場。建物側に屋台、田中泯が収穫したお茶など販売。
構成。白地に「死」「シ」と墨書された着物と白い番傘。音楽、ケセラセラ。歩道に
出、見得なポーズさまざま。突然、大の字に伏したり、油断ならず。しだい、身体を
かがめ、苦悶の表情が射し。再起し広場へと。伏す、でんぐり返りなど地面に
横たわっての動き中心。舌を出したり、種々表情を浮かべ。立って天に伸べ、身体を
開き、不屈の魂をみせ。かしら。
吸引力ある身体の動き、ありさまで静かに圧倒。人として生きる=死をまとい、
感じ、受け入れながらもながら抗う、な一連かしらん。一挙手一投足を見守る観客の
目は真摯、親密でいい感じ。いい場踊りとなった印象ねこ。
(泯さんの)桃花村のお茶100円
[月間一覧]