[前頁] [ホーム] [一覧] [次頁]

 東京芸術劇場 チェーホフ生誕150周年記念「チェーホフ?!〜哀しいテーマに関する滑稽な論考〜」

 @池袋 東京芸術劇場小ホール1(2011/1/25-2/13 24ステージ)
 http://www.geigeki.jp/index.html
 全指定 S席4500円 A席3200円 A 席(25 歳以下)2000円 プレビュー3000円

 作・演出:タニノクロウ[庭劇団ペニノ] ドラマトゥルク:鴻 英良
 音楽:阿部篤志 美術:田中敏恵 衣裳:太田雅公 照明:山口暁 音響:中村嘉宏
 ヘアメイク:川端富生 演出助手:若月理代 特殊小道具:小此木謙―郎
 舞台監督:白石英輔 宣伝美術:松下計 制作:勝優紀、樺澤良
 主催:東京芸術劇場(公益財団法人東京都歴史文化財団)、東京都、
 公益財団法人東京都歴史文化財団
 出演:
 篠井英介 :魔女
 毬谷友子 :女
 手塚とおる:男
 蘭妖子  :老婆
 マメ山田 :少年

 シーンリスト
 0「始まり、終わり。少年は広野へ」
 1 「死神・ステップ」
 2 「女」
 3 「男」
 4 「人体」
 5 「巨人・バガトゥイリ」
 6 「森」
 7 演奏
 8「におい」
 9 「痛み」
 10「人体その2」
 11「寒さと飢え」
 12「少年」

 シーンごと主に参照したチェーホフ作品
 0〜3、5 小説「贖野」より
 4、10 小説「簡約人体解剖学」より
 6 小説「贖野」、「黒衣の僧」より
 8 小説「第六病棟」、戯曲「かもめ」より
 9 小説「第六病棟」、「黒衣の僧」より
 11 小説「グーセブ」より

 2011/1/30(日)晴 2:02-3:20PM(1'18)最前方中央 客席満員(230人)
 客層:中高年も多い大人客席、女性7,8割。
 客入れ:最前Cで12列。S/Aの区分けってどこから?。折り込みチラシそれなり。
 パンフ 三つ折 挨拶、元となったチェーホフの論文概要、役者インタビュー。
 終演後にシーン毎の注解リーフレット 8ページをロビー置き。カーテンコール2回。
 2日目は裏方スタッフも一緒。

 チェーホフ生誕150周年記念とか。これを期にサハリン紀行とか戯曲以外の上演も
 ぽちぽちと。今回は、博士論文をもとにチェーホフそのものを探求する企画。

 舞台。オケピはシースルー、バンドマンの熱演見え。舞台前にでけえ額縁、緋色の
 緞帳。お芝居が始まりますよムード満点。

 構成。ベースになった博士論文は民間伝承、奇術、魔術への思索とイメージが
 散りばめられているとか。前半は、フードを来た少年が迷い込んだ森で出会う、
 異形や魔のものとの出会い。後半から精神医学モチーフが入り込み、少年は精神病棟
 に迷い込み、自ら患者となってしまう。行き着く果てにはサハリン、厳寒のロシアが
 見えてくる。

 妖美なビジュアル、クレイジーなキャラ、チェーホフな図像に知情意に刺激。
 ヴォイスパフォーマンスに生バンドジャズと、音響のこだわりもタニノらしい。
 くせ者役者ぞろい。彼らの持ち味を増幅した、怪しげなシーンが続々。影絵ら
 フォルムを切り取り、夕とろ時の明かりに浮かばせて、まさに千夜一夜ムード。
 シュールな場面が続くけど、要所に意味ある絵柄を置き、そうはみえなくとも
 チェーホフが現れ。という図像意図は終演後の手引きをみて、なるほどポキン金太郎
 ねこ。 うーん、二度観ろということかい!。

[月間一覧