[前頁] [ホーム] [一覧] [次頁]

 立川談春 独演会「アナザーワールド11」

 @成城学園前 成城ホール(2012/2/7-9 3ステージ)
 http://seijohall.jp/
 全指定 前売3500円

 2012/2/8(水)曇 7:01-8:56PM(内訳下記) 最前中央 客席満員(270?人)
 客層:中年中心の大人客席、男性過半数。
 客入れ:当日券なし?。折り込みチラシ数枚。パンフなし。物販なし。
 仲入りでは出来たて揚げ餅とドリンク類。

・開口一番 こしら「うなぎや」8分
 お話。新装開店の鰻屋、鰻が美味くつかめず、追って出て行ってしまう。
 
 爽やかな笑顔と語り口。鰻を追う所作がきっちり、もっとおかしみあってもと。

・談春「源平盛衰記」枕19分+噺37分
 枕。暮れに師匠が亡くなって、談春のコメントがないことに諸説あるようだが。
 真実を言うと。巧く言えないという。TVのコメンテターは型に嵌めようとする。
 TVはすごい。真意と違うところで一人歩きする。TV3局からコメントを
 求められた、できないというと、恐縮して、日本人らしいというか。
 実感がわかない。正月の2日の誕生日を兼ねた祝いの席が無く、一門の誰ともあって
 いないので、談志は居ないだなと。新年会、弟子達の無遠慮な酔っ払いについて。
 来年はもうやらないとか。

 2割が持ちネタになればといいところで、これからやるのは持ちネタにすることが
 ないネタ。談志が二つ目小ゑん時代につくって、口うるさい常連に受け容れられた。
 なぜか、伝統にないテンポがという話。弟子は誰もやっていない、継いでいない。
 テンポと技術の両方ができない。
 談志がつくった当時のギャグがふんだんに、そのまま聞いてもらう(追悼の意)。

 お話。新・平家物語が元。会話部分は江戸前の落語、時事ネタ、解説まじりの地噺。

 どこがいい、好きなど、談春のコメントを入れながら、まんまきっちり復刻語り。
 昭和50年代の時事ネタ漫談に受ける客席もなかなか。スピード、グルーブ感はも一つ
 だけど、講談語りの持ち芸で存分に聞かせ。

 仲入り15分
 
・談春「夢金」枕なし+噺33分+アフタートーク2分
 お話。寝言でも金をほしがる船頭の熊。訪ねてきたのは浪人と美しい町娘。船を
 頼まれ、雪景色の大川にでると、浪人は娘を殺人強盗すると助力を申し入れ。
 分け前が少ない、船を転覆させると、浪人を逆に脅す強慾な熊だったが。

 講談口調でのリアルな状況描写、芝居心ある人物描写で聞かせ。無気味な侍と、
 強慾も愛嬌ある熊の対照が、ギャグはない噺なのに面白いところ。

 終わって。30年前に弟子入りしたのも雪が降る冬の日と思い出話。巧くなっても
 しょうがない。それほど本気でもないが、追悼の噺を続けていくとのこと。

[月間一覧