[前頁] [ホーム] [一覧] [次頁]

 立川談春独演会〜デリバリー談春〜「百年目/長屋の花見」

 @新小岩 江戸川区総合文化センター 小ホール(2013/04/16 1ステージ)
 http://edogawa-bunkacenter.jp/
 前売3800円

 こはる「鮑のし(あわびのし)」噺12分
 談春「長屋の花見」枕8分+噺26分

 仲入り16分

 談春「百年目」枕13分+噺55分

 2013/04/16(火)晴 6:30-8:46PM(52/休16/1'08)前方上手 客席ほぼ満員(480人?)
 客層:中年最多、20-30才代も結構。男性過半数もいつもより女性多め。
 客入れ:新小岩駅から賑わう商店街を通って徒歩15分。前方と後方に空席ぽちぽちも
 ほとんど埋まり。ロビーに椅子結構あり。折り込みチラシ少々、パンフなし。

 こはる「鮑のし」
 女性かな女性だよといつものささやきが客席から。
 お話。亭主はぼんやり、かみさんはしっかりの定番夫婦。貧乏で米も買えない、
 地主の息子の婚礼を幸いに一計を案じ、祝儀を買いにいかせるが。

 快調語り、亭主がかわいい。


 談春「長屋の花見」
 枕。江戸川を越えたのは始めて、競艇では…。プロは照れないなど、名前は覚えて
 くれなかったが落語はこうと教えてくれた師匠連中の話。

 お話。花見も行けない貧乏な店子達、大家が酒肴つきでつれていくという。
 大家が酒肴の説明を始めるが、これが偽者ばかりで。

 情けない、下らないからやけっぱちの群像コント。キャラ立てが巧く、それぞれの
 絡みを面白くを聞かせてくれ。

 談春「百年目」
 枕。湯飲みを脇に置いて。落語が冬の時代と言われた頃でも死ぬことはなかった。
 金の価値観がない、情と誠が落語の世界。弟子が奴隷、個をつぶした。そんな中で
 談志は奇跡、上納金をとって金で評価した。最近の若い人は怒られたことがない。
 自分の恐怖家族体験。2回目の「百年目」だが面白くない、さげがわからない。
 正月の志の輔のよい思い出をとお願い。
 
 お話。石部金吉な番頭、こっそり大旦那に化けて船遊び。主人と偶然であって
 しまい、翌日呼び出されて戦々恐々とするが。

 当人は厳しいけど、芝居っけのある演技の巧さはさすが。アンダーな黒い魅力が
 裏表ある番頭の屈折とあって○。

[月間一覧