[前頁] [ホーム] [一覧] [次頁]

 芸劇+トーク 異世代リーディング「自作自演 第12回 飴屋法水× 江本純子」

 @池袋 東京芸術劇場シアターウエスト(2015/02/02 1ステージ)
 http://www.geigeki.jp/
 全指定 一般3000円 65歳以上2500円 25歳以下2000円 高校生割引1000円

 舞台監督:白神久吉、奥野さおり 照明:乳原一美、山川剛、阿部桃子
 音響:末贋友紀、出井稔師、高島狭斎 プロデューサー:内藤美奈子
 制作:橋爪綾子、伊藤愛、師岡斐子
 主催:東京芸術劇場(公益財団法人東京都歴史文化財団)
 出演:
 飴屋法水
 江本純子[毛皮族]
 トーク聞き手:徳永京子(演劇ジャーナリスト)

 2015/02/02(月)晴 7:02-9:14PM(1'37/休8/27)前方中央 客席7,8割(200?人)
 客層:20-30才代男女とおじさん。女性過半数。
 客入れ:平床に5列、以降ひな壇。折り込みチラシそれなり。パンフ A4 1枚。
 物販。関連台本。カーテンコールなし。

 江本さんのリクエストでの今回組み合わせとか。
 紹介。飴屋さんの肩書き、岸田取っても劇作家は×、俳優も×、演出家は○。
 自作リーディング
 ・江本純子 短編小説「むきだされた天使」40分
 DJの機材いっぱいでどぎまぎ。1枚だけ自分のCD。日々ランニング30分、
 30分の持久力は大丈夫。
 お話。ダンスシアターの女性だけ楽屋、窃盗事件を巡るそれぞれの心中。

 モノローグとダイアローグ。しだい興に乗っての語り口、個性の演じ分けが愉快。
 最後に混乱するのも一興。
 
 ・飴屋法水 「ブルーシート」ほか 52分
 下手テーブルに骨壺。DJブース内とハンドマイクをもって歩きながら発話。
 構成。考えながらMCしていくと。自作自演って嫌らしい。「ブルーシート」。
 「教室」パートナー・江本バージョン。「じめん」。マークポーリンとの作品など
 抜粋のリーディング。両親の写真、クロニクル。動物は娘は誰も教えていないのに。
 会場にいた娘と応答。夢の日本。気象衛星からの写真、今はなくなってしまった
 日本列島、日本国。「僕は嘘をついています」。

 ここにある事を見つめ、問い直す種々。虚と実の狭間で多彩に表現して刺激的。
 興味深く見入り、大いに楽しむねこ。

 トーク 8:47-9:14PM(27)
 飴屋法水、江本純子 トーク聞き手:徳永京子

 司会 江本さんに伺って、世代が離れた(20歳弱)の飴屋さんを希望。ライチ光
  クラブで接点があった。
 江本 ずっと飴屋さんに興味があった。今日は初めて作品をみて(飴屋 観ていない
  のね)(授業でパートナーの名前を江本バージョンにしてもらい)私のために!、
  10年に一度の贅沢だなと。「教室」は観られず、友達にもらった「ブルーシート」
  を読んでぜひと。

 司会 これまでの袖でほかの方のパフォーマンスを観るのが通常だったが、今回は
  二人の希望で客席でみていただいた。江本さんは最前列を希望したが空席が
  なくて、その辺で。
 江本 ギフトと思って。(2013年ユリイカの女子とエロ特集(?)で書き下ろし)
  (演じ分けていましたが)今日は演じることがテーマ。自分の本は言葉が具体的
  すぎて広がらない、俳優が演じて見せた方がいい。飴屋さんのは広がる。
  小説ならば自分で演じられるかなと。(飴屋さんの作品は広がりあって、力強い。
  プレッシャーは)もちろんある。DJブースの機材、あと映像を使うと聞いて
  いたので。比べられるからそこは放棄した。自分は飴屋さんの前座だと。
  できるのはおしゃべり。

 飴屋(飴屋さんの強い劇想によったが、リーディング前提だと、パフォーマンスとは
  違うものですか)変わらない。(編集のポイント)事前に江本さんの小説を読んで
  いた。人間を模したものは、人の形をしたローター(バイブ)だろうと、合わせた
  つもり。
 江本 ライチ光クラブの初演で飴屋さんが股間にドリルペニスをつけていたと
  聞いた。なら性器でいいかと。(なろほど鉄のドリルのペニスと、方やローターで
  つながっていたと)
 飴屋(天使は)オファーがあったとき、作風が違うのでなんで思った。自分は動物と
  人間の境目を気にするが、江本さんは人間ならではの極めを意識して書いている
  ところが違う。動物よりだけど人間を描いている(飴屋さんは毛皮族を一本も
  みていない)らしいといっても舞台はみていない。毛皮族って名前がいいよね。
  意味が分からない。
 江本 今ならつけませんね。重たさがあるし。(財団江本純子は)あれはふざけて。
  劇団より財団だとまとまるかなと。今ならつけない。(江本さんは揺れますね)
  揺れる自分が嫌。
 
 飴屋(作品の名前の付け方。タイトルがかっこいい。舞台を観ると圧倒的に納得
  させられえる。タイトルが先行の時もあるのでしょう。)上からくる、沸き上がる
  感覚はない。急に見える。(感じでくるのか)考えるのを信用していない。なんと
  なく。散歩してふと気づくように。(音は)その場で思った音。どんなバージョン
  もありえるんでこれって思う自分がいる。読みながらは難しかった。

[月間一覧