[前頁] [ホーム] [一覧] [次頁]

 笠井叡「太宰治を踊る」日本現近代文学シリーズ vol.1

 @国分寺 天使館(2016/01/09-10 2ステージ)
 予約2500円
  @中国 北京 蓬蕎(ポンハオ)劇場 3/12

 ダンス:笠井叡 朗読:原仁美 写真:森山大道
 テキスト:太宰治「ヴィヨンの妻」
 音楽:F・シューベルト「アルペジオーネ・ソナタ」ほか
 意匠:町口覚(写真集『Daido Moriyama: Dazai』より) 制作:笠井瑞丈
 http://www.akirakasai.com/jp/
 プログラム
 第一景 慌ただしい帰宅
 第二景 被害者夫婦
 第三景 ジャック・ナイフ
 第四景 部屋の中で、
 第五景 100円紙幣
 第六景 華族の男爵
 第七景 奇跡
 第八景 汚される
 第九景 夫と共に
 第十景 エピキュリアン

 2016/01/10(日)晴 7:05-8:16PM(1'09)最前方 客席超満員(40?人)
 客層:20-30才代と中高年層。男女半々。
 客入れ:受付開始まで玄関前待ち。10人ほど。靴を脱いでスタジオへ。プロジェクタ
 に干渉しないよう、中央を大きく開けて、桟敷2列、椅子2,3列。椅子席の半数は
 関係者席。立ち見10数人。折り込みチラシなし。パンフ A5 3ページ。物販なし。
 カーテンコールとあいさつ1回2分。次回は寺山修司に来てもらう(予定)とか。

 テキストを生業とする作家からはもっとも遠いような「身体性」に迫るシリーズ
 第1弾。
 会場。真っ白の壁と天井。丁度は古風な椅子1のみ。
 構成。和服美人な若い女性が椅子固定、太宰のテキスト朗読。性別、年代ごと演じ
 分ける本格。正面壁〜天井にモノクロの写真。昭和の風景、事物とスライドショー。
 間合いを置きながら流れる音楽。静謐/エモーショナルなシューベルトの協奏曲。
 ダンス。物語の人物が憑依、また離れて批評の発話。天から、今という未来から
 見下ろしつつ。扇子をナイフに見立てて日米戦争、アル中と自爆テロを語りつつ、
 全方位で踊り。体を動かしていても悲しいと呟く。

 毎回思うけど、公演でなく事件を目撃した印象。物語でなく、人物の宇宙を思索し
 踊る非凡。攻撃的でいて愛嬌欠かさず、も批評と怒りが潜んで油断ならず。
 息子にはしゃべりすぎと言われ、3回もうやめると言いながら、舌鋒鋭く(柔らかく)
 客席へのアプローチも積極的、文字通りに迫ってくるのも楽しいところ。

[月間一覧