@西国分寺 国分寺市立いずみホール(2016/04/28 1ステージ)
http://www.izumihall.com/
全自由 前売2700円 当日3000円
構成・演出 笠井叡 主催:天使館
出演:笠井叡、浅見裕子、上村なおか、笠井瑞丈、笠井禮示、鯨井謙太?、
桑原敏郎、小松宏佳、定方まこと、塩月伊作、寺崎礁、野口泉、原仁美
〈天使館フォルトコース〉、難波加代子、宮原三千世、清水靖恵、高柳恭子、
熊谷由起子、川上晶子、尾崎若菜、濱地真実、原嶋桂子
目次
一 ベートーヴェン作曲 交響曲第三番英雄第一楽章
二 明治二十二年 大日本帝国憲法 告文
三 ルドルフ・シュタイナー 母親のための祈り
四 フランス人権宣言
五 ルドルフ・シュタイナー 幼児の祈り
六 古事記 神代の七代
七 大日本帝国憲法
八 与謝野晶子作 君死にたまふことなかれ
九 君が代
十 昭和天皇 玉音放送
十一 ペートーヴェン作曲 交響曲第三番英雄第二楽章
十二 三島由紀夫作『英霊の聲』より
十三 日本国憲法
前文
第一条 天皇は、日本国の
第二条 皇位は、世襲のもの
第九条 日本国民は、正義と秩序を基調とする
第十二条 この憲法が国民に保障する自由及び権利
第十三条 すべて国民は、個人として尊重される
第十四条 すべて国民は、法の下に平等であって
第十九条 思想及び良心の自由は
第二十条 国及びその機関は
第二十四条 婚姻は、両性の合意のみに
第六十六条 内閣総理大臣その他の国務大臣は
第九十六条 この憲法の改正は、各議院の総議員の
第九十七条 この憲法が日本国民に保障する基本的人権は
第九十八条 この憲法は、国の最高法規であって
第九十九条 天皇又は摂政及び国務大臣
2016/04/28(金)曇 7:37-8:52PM(1'15)中段下手 客席満員(370人)
客層:中高年最多のベテラン客席。学生風も結構。女性過半数。
客入れ:先着整列順、開場時で100人弱。通常客席、満遍なく埋まり。折り込みチラシ
それなり。パンフ A4 10ページ。あいさつと使用テキスト全文。物販。著書、写真集
カーテンコール4回3分。最後は部分スタオベ、熱狂おじさん1。
過去3回ソロダンス作品として上演された作品。今回オイリュトミー版として上演。
舞台。素舞台。
構成。自由、平等、博愛ら理想を表現したテキストを朗読、音楽を含めてダンサーの
身体を通して表現する試み。歴史を動かしてきた憲法を政治的な面でなく、生者死者
を問わず、働きかけてきた言葉として捉えていく。
一、楽曲を楽器パート分けしたモブダンスらで表現。
二、三方朗読者囲み。笠井叡中心にモブが
三、女性ダンサー4人、男性朗読1人。
四、男性ダンサー5人、女性朗読。
五、女性ソロダンス、背景に男性ダンサー5人。
六、柄シャツの笠井瑞丈ソロダンス。朗読・制服女子高生3人が囲み。
七、男性ダンサー3人、女性ダンサー3人と朗読。戦場戦闘音が重なり。
八、和服女性朗読(ヴォイスパフォーマンス)、旧日本軍軍曹衣装の男性ダンサー1。
九、木偶人形のようなダンサー。
十、軍装の笠井叡。屈託と抗い。
十一、男性ダンサー3人、女性ダンサー3人。
十二、笠井叡、上下白服。発話混じり、劇的な小ドラマを演じつつ踊り。
十二、上手端に、私服の装いの朗読女性達。ダンサー男女6にずつ。しばし
横一列に揃う。第九条では輪になる。第二十四条は笠井瑞丈、上村なおかが
前面。最後は横ならびで前面にでる。
言葉を視覚するオイリュトミー、流麗な動きも、母音子音を力強く刻むように
訴えかけ。朗読もスマートならずの血肉沸くの体で。身内に流れてくるようで、
不思議な共有と暖かさを感じるねこ。荒ぶる女子高生と猛る瑞丈での古事記、
鋭く刺すような言葉と動きの笠井叡ソロでの三島由紀夫が印象。
[月間一覧]