@赤坂 TBS赤坂ACTシアター(2017/05/28-06/18 25ステージ)
http://www.tbs.co.jp/act/
全指定 S席 11000円 A席 9000円
@大阪 オリックス劇場 6/24-30 9ステージ
原作:土田世紀 脚本・演出:福原充則[ピチチ5]
音楽監督:門司肇 美術:二村周作 照明:斎藤真一郎 音響:藤森直樹
衣裳:髙木阿友子 ヘアメイク:大宝みゆき 映像:石田肇 振付:小林顕作
アクション:渥美博 方言指導:草野とおる 演出助手:相田剛志
舞台監督:幸光順平 制作:笠原健一、重田知子 宣伝:ディップス・プラネット
宣伝美術・写真・映像:トリプル・オー プロデューサー:熊谷信也
企画製作:TBS 東京主催:TBS/キョードー東京/イープラス
出演:
安田章大:海鹿耕治(コージ)
シャーロット・ケイト・フォックス:テレサ(ストリッパー。コージの恋人)
福士誠治:南風原太郎(オキナワ。ギター弾き、コージの相棒)
六角精児:流しの大野(流しで歌う歌手)、社長
高田聖子:寺泊行代(元アイドル歌手)、マリアン(ストリッパーのリーダー)、祖母
桑原裕子:エドゥアルダ(ストリッパー)、才原(コージの歌の先生)、ワニ女、
ヨシコ、ファン2
中村まこと:金村(ストリップ小屋支配人)、戌亥辰巳(弱小プロダクション社長)
西岡徳馬:北野波平(大物演歌歌手)
加瀬澤拓未:執行猶予、警官(肩こり)、サラリーマン、社員、ダメ上司、盆踊り、
隻眼
久保貫太郎:大橋、性病、地縛霊、主婦1、引っ越し屋、ファン1
倉沢学:陛下、先輩、ビームス、盆踊り、悪巧、通行人、警官(禁煙中)、
引っ越し屋、ファン
嶋村太一:のぞき魔、金貸し、出張中、肩にオウムの男、盆踊り、司会者、
通行人、引っ越し屋、ファン6
高山のえみ:アイリーン、付き人1、マネージャー、盆踊り、バックダンサー
寺井義貴:短足、サラリーマン、社員、失踪中、店主、盆踊り、マンボ好塚、
通行人、引っ越し屋、ファン5、横丁の住人
深澤千有紀:橋本、熟年カップルの女、売春婦、盆踊り、通行人、仲居
松本亮:放火魔、警官(眼精疲労)、後輩、中古車屋、盆踊り、作家志望、オカマ
三士幸敏:人殺し、運送屋、社員、盆踊り、引っ越し屋、ファン
村上航:米村主任、助平、幻覚、課長、学生3、盆踊り、引っ越し屋、ファン
進藤ひろし:プラネット(紫)、盗撮魔、ヤブ、業界人、社員、盆踊り、主婦2、
メッキエ場長、引っ越し屋、ファン
今國雅彦:プラネット(黒)、サラ金社長、痴漢、歯痛、東京の学生、
社員、学生4、盆踊り、引っ越し屋、ファン、横丁の住人
稲葉俊一:プラネット(黄)、警官(二日酔い)、夜逃げ、東京の学生、
社員、氷室、学生1、盆踊り、猫背、引っ越し屋、ファン
草彅智文:プラネット(青)、未成年、鼻炎、東京の学生、
社員、学生2、盆踊り、通行人、引っ越し屋、ファン、横丁の住人
曽我部洋士:プロデューサー、印鑑屋、サギ、運送屋、社員、盆踊り、通行人、
引っ越し屋
溝端育和:スナックのママ、当たり屋、盆踊り、通行人、仲居、ファン3
熊谷学:金貸しの部下、場内整理、博打、熟年カップルの男、社員、お忍び、
猫を抱く男、盆踊り、どっか、引っ越し屋
森崎健吾:スタッフ、置き引き、業界人、社員、印刷屋、盆踊り、通行人、
引っ越し屋、ファン
後東ようこ:シャオ・イェン、フリーアナウンサー、バックダンサー、
付き人3、高知出身、オツム弱子
藤田宏樹:プラネット(赤)、付き人2、スリ、布袋、盆踊り、引っ越し屋、ファン
2017/06/03(土)晴 6:31-10:06PM(1'19/休22/1'53)2F後方 客席満員(1300人)
客層:ほぼ全員 20-30才代女子。
客入れ:折り込みチラシそれなり。パンフなし。物販。パンフ A4 2000円
カーテンコール2回1分 恒例のスタンディング。
舞台。中央通路のどや街、地下のスナックなど。
お話。演歌歌手を目指して青森から上京したコージ。出会ったのは不法滞在中の
ストリッパー・テレサ。コージの演歌は加速するが、現実はままならない。
負けがこんでこそ輝く福原節が全編存分。響き沁みる歌謡曲と名台詞が沢山。
応える役者陣の味わいがまた濃くて堪らない。その中、抜群の歌唱力を体現する
主人公役にアイドル安田君。身を削るような入れこみぶりで引き込まれる熱演、
熱唱。ファンが多いのも頷けるねこ。
[月間一覧]