@三軒茶屋 シアタートラム(2022/10/21-23 4ステージ)
全指定 一般前売4000円 当日4500円 高校生以下2500円 U24 2500円
世田谷パブリックシアター友の会3700円 せたがやアーツカード:3,800円
振鋳・演出・美術:田村一行 監修・題字:麿 赤兒 音楽:土井啓輔
舞台監督:中原和彦 照明:岩村原太(GLW)、木下尚己(ファクター)
音響:青谷保之 衣裳:富永美夏 宣伝写真:小林直博 宣伝美術:松田篤史
制作:金能弘 プロデューサー:新船洋子
出演:田村一行、高桑晶子、松田篤史、鉾久奈緒美、小田直哉、藤本梓、
坂詰健太、梁鐘譽、荒井啓汰、谷口舞、阿蘇尊
2022/10/22(土)晴 7:35-8:47PM(70)前方上手 客席ほぼ満員(160人)
客層:大人中心、男女半々、海外の方結構。
客入れ:感染対策。検温、手指消毒。最前C(B?列)。当日パンフA5 3ページ。
カーテンコール3回、本公演の演出継承してたっぷり。
若手公演・壺中天、田村一行さんは5,6回目とか。
舞台。背景に孟宗竹の林。黒い箱テーブル(演台)が幾つか。
構成。天狗の道場。目をかけられる少年。弟子達の性の目覚め?!/恐れ。天狗にも
いい奴、ちょいと悪い奴あり。天狗が巷に溢れたところで目が覚めた。
少年の目に見える範囲で広がるファンタジー。「天狗」「未知なるもの」への憧れと
恐れを、大駱駱駝ならでわの身体表現、群舞パフォーマンスで表し。面白くて
愛らしいあれこれを楽しむねこ。
ポストトーク 8:49-9:20PM(31)
田村一行、麿赤兒 司会世田パブの方
麿 飽きない、可愛い、どんどん味が出てきた。田村君は民話伝承をずっと取材して
来て。天狗は古い妖怪、実はペルシャの難民だったとも言われる。少年の目で見て
いるような、優しさが滲み出ていた。昨日、仲代達矢が観に来て、黒澤明が見たら
大喜びだったろうと。これは皆にまだ言ってない、調子に乗られても(天狗に
なっちゃう(笑)と司会受け)
ここで田村さん来る。(壺中天は)6,7本目。
麿 日本の不思議が楽しくなってきたのだろう。日本の根の根、深い祈りのような。
田村 「地域創造」で19年30箇所。見えないものを大事にしてきたことは、奥でつな
がっている、麿さんがおっしゃていたことがこれかと。
(不思議な体験がある)沢山、思いがけないところで知り合いが繋がっていたこと
(一例)行く先々にいる天狗が引っかかっていて、今回。
麿 何かと出逢う衝撃、天狗は共存のひとつの形。
田村 天狗は究極、達した人達はつながっている。「天狗藝術論」とは今後もお付き
合いしたい。
[月間一覧]