ONEOR8 第12回公演 「春へと。」
@下北沢 ザ・スズナリ(2003/3/3-9 9ステージ)
http://www.honda-geki.com/suzunari.html
前売 指定席2800円 自由席2500円 当日 指定席3000円
作・演出:田村孝裕 舞台美術:香坂奈奈 照明:和田典夫 音響:今西工
舞台監督:村岡晋、村西恵 宣伝美術:美香 制作:今井千恵
制作補助 上田郁子
出演:
野本光一郎:五代(漫才コンビ・スプリングマン)
恩田隆一 :中山(同上)
和田ひろこ:真紀(五代と同棲、家計担う)
冨田直美 :壇 (事務所マネージャー)
今井千恵 :成井(五代がヒモになっている女性。風俗嬢)
平野圭 :マーブル(芸歴13年。漫才コンビ・マーブルマン)
冨塚智 :長谷川(芸歴3年。漫才コンビ・マーブルマン)
2003/3/9(日)晴 2:07-3:44PM(1'37)後方より 客席9割(90人)
客層:20才代最多に老若男女、幅広く。男性過半数。
客入れ:当日券不明。自由席、最前方ベンチ2列(最後尾も?)。指定席後方
雛壇にいつもの背もたれ付椅子席。通路は上手よりにあり。場内案内は随時あり。
折り込みパンフ。B5二つ折り 3ページ。有名人のサインをもらうことに絡めた
あいさつ。写真が親切なキャスト。スタッフ、予定掲載。次回公演。7/15-21
THEATER/TOPSにて。
初見。念願のスズナリ初上演とか。
舞台。戸外も含めて、リアルに作り込まれた2DKアパート部屋。斜に置かれ、下手
に大振りな枝の桜の木、上手の窓外に洗濯物若干。ちらほら咲き始め。フローリング
にこたつ、上手に窓、TV。下手に流し台ら台所スペース。正面の引き戸から廊下を
またいで風呂場。玄関は下手。続き部屋(主の女性が常駐)は上手のふすま奥。
リアルな舞台装置での上演中、それもシリアス場面で、路上をいく石焼き芋屋の売り
声が漏れ聞こえて、共演。こんなことがあるスズナリが好きねこ。
お話。若手漫才コンビ、その片割れが同棲してる女性の家。相方は我が家同然と勝手
に風呂を使う野郎だが、主の女性は怒るでなし。同僚のコンビ達も、たまり部屋扱い
なので、しっかり者のマネージャーはしばし来訪。そんな出入りの激しい家に、元ギ
ャル風の若い女性が。どうも片割れが彼女のひもをしてるらしい。二股!?。一方、
同僚コンビは解散の危機。ぱっとしないはまだしも、ギャグが独りよがりの先輩に
まじめな後輩が嫌気さし?。主の女性の家で、そんないいかげんにしてほしい、すっ
たもんだ。怒るでない主に、周囲が主を含めて怒ったり。まじめな同僚にだまし討ち
のように上位事務所移籍を抜け駆けされたり。残されたみんなは、もうなんだかなあ。
優しい顔のダメな人たちの真綿地獄。こだわりの作り込みあり。なさけな登場人物達
のとほほさ笑い全編。1枚のティッシュで鼻をかみつ、口を拭う漫才片割れなど、
個々の性格付けは言葉によらずも、リアルでくっきり。長閑さの中、不安ら潜めた
感情を、飲み込む言葉、間合い、伏し目がちの視線など、細かな演技とアンサンブル
で覗かせ。そうして作り込まれた舞台の醸す雰囲気表現は上等。役者が誰もいない
場面まで、だめーな「気」が感じられるほどに。ただ、自己表現が下手な日本人を
リアルに演じるあまり、損してるとこあるかも。稚拙な演技とも、心根が見えがたい
キャラ(特に主女性)や展開から、煮え切らない物語とも、見えちゃって。リアルと
劇化のバランスに一考をお願いしたいねこ。
ラスト、陽光の桜吹雪の元、はつらつと漫才をするコンビ〜散った桜の下に喪服姿の
主女性(確執があった父の死?)。日常から、夢のような場面への展開が演劇してて、
種々解釈できて一興。終わりの中の始まりを予感させて、ほろ苦い後味だったねこ。
[月間一覧]
|