[ホーム] [月間一覧] (本ページは劇団ページが出来次第、そちらにリンクします。)
@新宿・THEATER/TOPS (1999/7/15-18 7ステージ)
全自由 前売2500当日3000
作:三谷幸喜 出演:柳家さん生
1999/7/16(金)晴れ 7:10-9:00PM(1'50) 最前列より 客席ほぼ満員(150人)
客層:二十歳前後のお嬢サン〜扇子片手のおじさん、おばさん〜初老の夫婦?
客入れ:間際入場なんで整理具合?。携帯注意無し、鳴らす(ぶらす)困った人
あり。ロビーのおねえさん達は揃いのはっぴ。おつりをきちんとお皿に載せて
出したのにはほよよ。当日券は開演1.5H前から発売(開演間際までOK)
同名舞台の落語版。演者の知見なしねこ。
舞台。中央、紅い演台、山吹色の屏風、講談みたいに台を置き。上手下手に劇中
挿話用道具。下手、検閲官自宅な座蒲団と着物。下手、劇場楽屋なちゃぶ台に
かつらと刀、壁にお面と三度傘。
お話。冒頭、枕替わりのMCと、黒子が幕で説明するよう、戦時下。舞台戯曲・
喜劇担当の堅物検閲官と劇作家の戦いと融和。
ずっと芝居よりの演技、工夫の演出にはうーん。取り調べ室のやりとりは会話
中心、一人芝居な趣で一層タイト。ラストに向い、直球芝居の勢いで突き進む。
とっても真摯、切実感あり。検閲官がちとうざい粘りあるキャラ。どこぞの田舎
おじさんな軽い訛りにもリアルさあり。戯作者は飲みこんじゃう損な性格、秘めた
情熱もちな。舞台版の近藤さんのキャラが重なる印象。
舞台版に、2人の内幕場面を日替わり暗転部分に挿入。閑話休題しつつ、本編と
繋がりをもたせる。検察官の陽気なかみさん、劇作家の能天気な劇団員友人、
とのやりとりは落語な呑気やり取り。おふざけな笑いの本編と落差にうーん。
ねたばらしのような内輪話は、時に本編の面白さを削いだりもする。でも、かみさん
の愛らしいキャラとか、落語な魅力は○。劇中台詞を借りてのさげあり。それまで
直球してるんで、いきなし落語落ちに違和感あり。この辺、難しいですねえ。
終演後、さん生さんの晴れやかな笑顔にはつられ微笑ねこ。劇中、もっとみたか
ったなと、無いものねだり。
[月間一覧]