[ホーム](個別ページができ次第、そちらにリンクします。)

 山本裕「妖怪図鑑花屋敷徘徊」

 @浅草 浅草花やしき(2025/01/08 1ステージ)
 全自由 一般 前売3500円 当日3800円 高校生以下 前売2500円 当日2800円
 未就学児 無料

 演出:山本裕 宣伝美術:陶山ゆつき 記録写真:manimanium、金子愛帆
 記録映像:Hiroki Konno 主催:山本裕&Honey→B
 協力:一般社団法人パフォーミングアーツ協会
 令和6年度台東区芸術文化支援制度対象企画
 出演(遭遇順):
 山之口理香子:ねこ娘
 若羽幸平 :笑い般若
 船木こころ:九尾の狐
 伊藤キム :がしゃどくろ
 輿一朗  :子泣きじじい
 川村美紀子:鬼(ギャル鬼)
 カナキティ:雪女
 山本 裕 :あかなめ
 米澤一平 :天狗
 川村真奈 :ろくろ首

 プログラム 妖怪図鑑「開演おふだ」
 周遊パフォーマンス (29分)

 メインパフォーマンス (48分)
 百鬼夜行お目見え
 死なないがしゃどくろの謎
 子泣きじじいと笑い般若のにらめっこ
 あかなめなめなめして
 ねこ娘の空中浮遊術
 地団駄踏み踏み天狗
 九尾の狐のドSストレッチ
 妖怪無法地帯
 また逢う日まで

 2025/01/08(水)晴 6:43-8:11PM(4/29/48)前方ほか 客席満員(90人?)
 客層:20-30才代中心、子供連れ2,3割、女性過半数。
 客入れ:感染対策 特段なし。開場時60,70人列。はがき大のパンフ兼妖怪ごとの文字
 埋めカード1枚。できあがったメッセージはメインパフォーマンス開演の合い言葉となる
 趣向。使い捨てカイロと温かいお茶配布。トイレは2か所。九尾の狐とあかなめから
 諸注意後開始。写真とビデオ撮影はフリー。物販なし。カーテンコール1回後、妖怪と
 自由歓談してた模様。

 妖怪図鑑パフォーマンス@浅草シリーズ。最新は遊園地・花やしきにて。ねこ初見。
 ・周遊パフォーマンス メリーゴーランドにねこ娘、庭園に九尾の狐など、園内に
  散らばり踊っている妖怪達を捜し出し。それぞれ凝ったメイク、衣装とパフォー
  マンス、背景の花やしきの場が楽しい処。川村真奈・ろくろ首は着物からの出し
  入れと、くねくねした動きでそれっぽく見せてて面白し。

 ・メインパフォーマンス
  鐘の音とアナウンスでフラワーステージに観客は集合。やがて妖怪達が縦隊を
  つくりやって来る。
  ・死なないがしゃどくろの謎 魂だけ体はここにないので死なない。観客参加・銃で
   撃っても大丈夫。この次何だっけ??と、がしゃどくろ失念、巻き込んで一騒動、
   頭を舐められても、なにも思い出せない始末。
  ・子泣きじじいと笑い般若のにらめっこ〜あかなめなめなめして
   笑い般若の顔から笑いが消えた!。ストレスからか?!。親友のあかなめは自らの
   命を削るとぃう奥技百裂舐めでこれを救う。
  ・ねこ娘の空中浮遊術
   ねこ娘、実は中二病、なので宙に浮く。黒子大活躍。
  ・地団駄踏み踏み天狗
   天狗のタップダンス、そのリズムで雪女と鬼も踊る。
  ・九尾の狐のドSストレッチ
   レッスン配信の体。生徒はムッチリな子泣きじじい。お客さんも出来る範囲で
   自席参加。浅草にちなんだボーズ、しだれ桜、五重の塔、暴れ象。きつくて
   出来てないのに厳しいドS級のご指導と、固い<>柔らかいなどと声掛け合いながら
   デュオダンス。
  ・妖怪無法地帯
   騒げ!!と総員で舞台、客席前で乱調ダンス、タップダンスがパーカッション
   代わり。
  ・また逢う日まで 忌野清志郎「日本の人」♪ストレスに悩まされる人たち〜
   南国風のリズムで総員スローダンス。お客さん達と連れだって、輪になって踊り。

 妖怪と、妖怪通しも友達を合い言葉に親しめるパフォーマンス。始めの妖怪オリエン
 テーリングはゲーム感覚の参加型。メイン舞台は友情をサブテーマにした妖怪ごとの
 シアトリカルなオムニバス。もちろん、とりどりの闊達なダンス展開あり。肩凝らず、
 寒さもさほど苦にはならず楽しめたねこ。








[月間一覧