199Q太陽族 短編集「なしくずしの死」
@大阪森小路 芸術創造館 大練習室[公式HP]
(2000/6/13-18 5ステージ)
全自由 前売3,000円 当日3,300円 学生2,000円(当日のみ、要学生証)
作・演出:下記 美術:今井弘 照明:徳田芳美、アートオー
音響:金子進一[T&Crew] 舞台監督:岡一代 宣伝美術:下東英夫
制作:安積智子
作・演出・出演:
1「最後の晩餐」 作:北村想[プロジェクトナビ] 演出:岩崎正裕
工藤俊作 :男(妻の夫、ちょっと甲斐性がない物書き)
前田有香子:女(夫の妻、しっかりもの、物わかりはよすぎるほど)
2「帰らない人」 作:演出:岩崎正裕
南勝 :張希哲(焼き肉屋店主。口うるさいおやじ)
北岡啓孝:岡田茂彦(店員。仕事に身が入らず、店主に何時も小言もらい)
田矢雅美:佐野かおり(店員。同上。岡田のことが好き、心配)
高田達郎:伊東高文(店の客。岡田の「過去」を知っているという…)
3「恋愛心中」 作:花田明子[三角フラスコ] 演出:金田典子
森本研典 :高原至(当家の主。二日酔いで不調。その上、今日は…)
岸部孝子 :高原洋子(至の妻。気が利く嫁さん)
佐藤めぐみ:山本多恵(洋子の実妹。なにかと姉さん家で夫の不平不満いい)
三上剛 :山本昭夫(多恵の夫。彼女のもと家庭教師。ちゃらんぽらん)
上宇都理恵:坂口友子(大学生。高校での洋子の教え子。気が弱い)
金田典子 :井上美登里(友子の友人。やや不謹慎なほど率直)
2000/6/17(土)雨 4:05ー5:55PM(50/休10/50) 前方より 客席ほぼ満員(110人)
客層:20-30才代中心。ときどきおじさん。20才前半の女性が多い感じ。
客入れ:受付1F、会場3F。客席全階段状、前2列桟敷、他は椅子席。見易く
近くて○。ロビー(というか廊下)が狭いのが難。折り込みパンフ。演出家の挨拶
岩崎さんと金田さんで年齢差を感じさせ。劇団名を新世紀にあたり、変える模様。
どうなるのかしら。物販なし。
「199Q太陽族の軌跡」展。会場裏手、廊下、1Fロビーで開催中。舞台スケッ
チ、模型、写真あれこれを上演作品順に展示。初演と再演でのプラン、実際の
差異メモに創り手の苦労が伺え、ふむふむねこ。
会場。京阪森小路または谷町線千林大宮駅から徒歩10分。遠いよ。沿道には
居酒屋、食堂、喫茶店が結構数。会場向かいにコンビニあり。区役所の並びに
ある、会場はやたら立派、でキレイ(今年1月開場)。広いエントランスは鏡の宮殿
(いいすぎ)椅子が結構あるのは親切。稽古場には3,4劇団が稽古中(劇団名忘れ)。
「死」をテーマとした三作品。北村作品は劇団21世紀FOX提供のをリメイク、
他二編は書き下ろしとのこと。今回、演出デビューとなる怪女優(ほめ言葉)・
金田典子のがお楽しみ。
満たされない気持ちに忍びよる死への願い。安堵安楽、そこはコンビニのように
キレイで豊か、そう。でも、そこは人、キレイは汚い、汚いはキレイ。悲喜こも
ごも、もんもんする様やらを写し取った三編。小粒でも味わい深いの○な好企画。
1「最後の晩餐」
舞台。簡素。四方にござ、中央丸いちゃぶ台。格子壁、御簾越しに縁側。いい具合
の朝顔一鉢、涼やかに風鈴。何処としらぬ空は茜色。
お話。夕飯はレバニラ炒め(本物)。2人だけ夫婦。夫はたとえ話、殺すとしたら
どのように(な感じの)。そんな話しなどといやがる妻に説得力あるトリック、うんちく。
ものわかりのいい妻はたとえ殺されてもと、納得顔。そこが気に入らないと夫。
完全犯罪の仕掛けを妻にうち明ける。自分に待ち受ける運命を知らずに…。
説話ぽい会話劇、でトリッキーに一ひねり。とても日常的な風景に、異常な展開の
取り合わせが面白い。まさにミステリアス。どろどろの内面を潜め、さらりと演じた
役者がいい感じ。
2「帰らない人」
舞台。格子壁の開口に西部劇な両開き扉。食堂裏口設定。下手に怪しいペインティ
ングのベンチ。上手にポリバケツ。
お話。焼肉屋。なにかと店主に虐められてる、若い男。好意をもつ同僚女性の気遣
い、甘えた言葉もうざったい。そんな虫の居所が悪い処に変なリーマン、こんにちわ。
自分を知っているだろうと、しらんちゅうのにしつこい問いかけ。若い男の
少年時代の犯罪歴もなぜかしってる。嫌みなのに、口調が丁寧なのもやらしい。
いらいらの若い男に、逆切れた風に告白。かつていじられ続けた。警察に若い男が
捕まり、自分への執拗ないじめは停まった。自分は途方にくれ、いわば殺されたも
同然であったと。暴力に自我を見いだしたリーマン、いかれぽんち。客をかさに
着てやりたい放題と店へ。と、さきほどの女性もどってくる。もう安心、あの男はもう
騒がない、と手には出刃包丁。なんで2人だけ虐められるの、映画にいこうよと
甘える彼女をかき抱く若い男。
どんづまりなお話、ちとべた、類型的。岩崎さん、調子もひとつかしらん。役者は
的確に登場人物を体現。いらいら募る、いやーんな様をこまかな仕草でして○。
3「恋愛心中」
舞台。紗のカーテンかかる明るいベランダ。手すりに蔦。うっすらと伺える色鮮やか
なフラワーポッド。白カーペットにひょうたん型の深緑テーブル。
お話。妹は亭主おいて、姉の家でごろごろ。愚痴とか。姉の亭主はすげー二日酔い
でこまりい。義理の妹が家出してるのも気がかりだし。そこに妻(姉)の教え子・女子
大生が友達を連れて突然訪問。?と思いながら、嬉しい妻。妻が席を外し、
義理の妹が外にでた隙に、二日酔い夫はなぜ来たの?と。彼女は浮気相手、なんか
どこか不満げ。一緒に心中がしたいなあという彼女に不可解顔の夫。義理の妹の
亭主がやってくる。彼のふがいなさを、先ほどの不可解さも相乗して、意見する夫。
頭をさますこともあり、夫外出、妻用足しから帰還。妻と義理の弟2人。今年の
(不倫な)旅行どうするとか話し。いらいらしてる妻。浮気相手な義理の弟に、
妹へのコンプレックスのこと、彼のずるさのことを吐き出す。取り合わない風な
義理の弟に、はああなんかつかれる。サイレンの音が近所で。ちょっとした用事の
筈の2人はまだ帰っていない。
明るい心地よいリビングで、隠された醜く切ない愛憎ぽつぽつ。美人で恵まれた
妹にコンプレックス姉。自己愛強くて、みんな不満足の危うい妹。見たくない物に
は蓋な妹の夫。浮気も本気、な不器用実直な姉の夫。言い出せず、それが相手を
傷つけることもある女子学生。そんな煮えきらなさに腹が立つ一方で、心配顔の
の友人。なんにせよ、どうあれ生きてる人達が面白く、愛おしくもある一遍。
女性の本、演出らしく、描写は細やか。なにげない目線や仕草に嫌悪や不安を
覗かせてく。化粧品を投げたり、コーヒーカップを間違えたりとか、日常の中で
感情を伺わせるのがいい感じ。概して自然体演技。時折(妻夫とか)、上滑りな
ばたばた演技させて、ふーん。もっとあれこれ暴れてほしい、と思うねこ。
次回演出に改めて期待。
[月間一覧] |