前頁 ] ホーム ] 一覧 ] 次頁 ] 


 阿佐ヶ谷スパイダース「イヌの日」

 @下北沢 駅前劇場(2000/8/9-16 11ステージ) 
 全自由 前売2,500円 当日2,800円

 作・演出:長塚圭史 照明:千田実[CHIDA OFFICE] 音響:加藤温 衣装:岡麻生子
 舞台美術:松浦孝行 小道具:小林光葉、小林光葉、野末晃子
 舞台装置:池田真紀子ほか 演出助手:望月章宏、青木智美
 舞台監督:松嵜耕治+至福団 宣伝美術:長塚圭史、吉永龍樹[Loveseed]
 制作:伊藤達哉ほか
 出演:
 小林顕作[宇宙レコード]:中津正行(小悪党、監禁張本人)
 伊達暁        :大瀬幸司(中津のダチ)
 長塚圭史       :西田明夫(中津のダチ、借金を返さないやつ)

 加藤直美[ベターポーヅ]:石川陽子(西田の元恋人)
 小泉和幸       :九頭哲彦(中津のダチ、いじめられて存在感)
 小林健一[動物電気]  :宮本チュンファ(在日外国人、陽子の今彼)

 中山祐一朗      :井口孝之(中津の近所にいたやつ、元子供、監禁中)
 松浦和香子[ベターポーヅ]:柴菜緒(中津の同級生の妹、元子供、監禁中)
 政岡保宏       :小笠原洋介(中津の同級生、元子供、監禁中)
 森マモル       :菊沢真理恵(中津の同級生、元子供、監禁中)

 2000/8/13(日)曇 7:40-9:40PM(2'00) 中段より 客席超満員(170人)
 客層:20才代女性7割、色白な人が多。無口な客席。拙者ムニエル村上さんも。
 客入れ:受付1時間前から。予約、当日券客で列をわけて受付。当日券20人ほど。
 荷物受け付けきちんと。桟敷3、ベンチ3、椅子5列。どこにするか聞いて誘導。
 椅子席2列目が冷房直下でかなり寒い、女性注意(ショール配布あり親切)。
 立ち見5名ほどの大盛況。当日券も早めが○。折込パンフ。キャスト、予定の
 最小限。物販。初めてのパンフ(B5 500円)。挨拶、役者紹介、インタビュー。
 対談(中山祐一朗×小林顕作、長塚圭史×千葉雅子@猫のホテル。お手軽価格
 で内容もあって○。

 舞台。銀色鉄パイプ格子に伝う木の根?で覆われた木製壁。は寄せ木細工のよう
 でもあり。上手、下り階段の一部。その隣に○ハッチ。奧側への入口一部が中央と
 下手にあり。中央にはビニールのれん、中央の切れ込みが♀と見えないこともない。

 お話。堅気じゃなさそうな中津のもと、だらだらと集まる仲間達。なんかくせ者
 ぞろい、怠け者?ぞろい。中津は一旗あげてくる、ついてはお願いがあると、
 ダチの大瀬に。裏の防空壕に人がいる、不在の間の世話してほしいという。
 どういうことと聞けば、むかつく小学校同級生を15年間閉じこめているという
 のだ。あー?!と思いつつバイト代100万に快諾、大瀬。面白いことも他にないし。
 
 外は生き地獄とか適当なことを吹き込まれ、信じてる監禁の彼ら。意外ポジティブ。
 「失われた風物」を再現の試みとか。で、楽しみはたわいない嘘をつくこと、
 騙すこと。大瀬が誘い連れてきた連中もやられ。やがて、外の者から、たわいなさ
 に同調(逃避)して仲間になったり、自由なはずの自分らの不自由さを思い知ったり。
 それは恋愛のままならなさと、はからずも同調。中津は女の子・菊沢を好きだった
 ままに閉じ込めたかったのに、思いかなわず。監禁の彼らにしても「苦い野菜」
 で極楽効果の嘘を信じていたかったのに、「苦味だけ」の現実を思い知らされるし。

 その野菜をドラックとして売ろうとした中津、試しもしないで大失敗。ぶち切れる中津
 に大瀬は、監禁連中を開放する決意。がそれも裏目、見世物としてマスコミ発表の
 アイデアを中津に与えることに。監禁された彼らに同調した宮元は残るよう説得。
 誰も自分達の世界に入れないよう、入口爆破を大瀬にお願い。それは成功したけど
 、当然に閉じ込められて餓死、宮本だけが皮肉に生き残り。監禁部屋は見世物展示
 されることに。でも、大瀬には時折彼らが生きているかのように感じられて…。
 満たされない思いを抱えた人たちの悲喜劇。
 
 残酷でやさしい。屈折した設定に率直な感情を浮かばせ、シニカル。その痛々しさ
 に人間味醸し、見つめる独特の暖かさもつ視点変わらず。長塚氏らしい独特を
 いつもよりシンプルに展開。子供遊びのエキセントリックさと男女泥沼な愉快さから、
 人間関係をみせる前半。それなりのバランスが子供じみた直情で崩れていく後半。
 満たされない恋、裏返しての憎しみを、大人子供の危うさに重ね合わせ。
 その困った人ですねぶりが今時。 一見狂ってる、実はただ拙いと見透かすところに
 、ふふーんねこ。ラスト(幽霊の歓談声)は後ろ髪な良心を感じさせて「救い」。
 でも、させずに観客を不安なままにするやり方のほうが深みあったかも。

 役者。不器用器用含めて、レベル高し。くせ者ぞろいで個性あれこれが楽しい。
 女を前面にしつつ、いつもの浮遊感ない交ぜ、加藤さん。役への入れ込みぶりが
 分かり易く、効果的な小林顕作さん。入れ込み過ぎの真摯さ◎、小林健一さん。
 すっと綺麗、ひかれる気持ちがわからんではない、森さん。かわいい、松浦さん。
 ふざけた奇天烈さが胡散臭い、小泉さん。手堅く心理描写、伊達さん。ハイテン
 ション・子供演技が予想通りで○やら△やらの、中山さん。親しみの正岡さん。

月間一覧