前頁 ] ホーム ] 一覧 ] 次頁 ] 


 演劇集団円 「栗原課長の秘密基地」ステージ円・オープニング記念公演

 @浅草田原町 ステージ円(2002/4/16-28 15ステージ)
 全指定 前売り当日共3500円 学生2500円

 作:土屋理敬[劇団おばけおばけ] 演出:松井範雄 美術:幡野寛
 照明:大平智巳 効果:斉藤美佐男 衣装:田中光子 舞台監督:田中伸幸
 演出助手:森 新太郎 宣伝美術:猪子進 制作:桃井よし子ほか 協力:小森美巳
 出演:
 上杉陽一 :男1(栗原課長。児童文学書部門)
 渡辺 穣 :男2(浅見。その部下)
 山口眞司 :男3(童話作家 なみきすずめ。文学賞選考委員)
 佐藤銀平 :男4(本木。カメラマン)
 佐々木睦 :男5(花岡。老童話作家。特別功労賞受賞者。
 大竹周作 :男6(辻。ミステリー作家志望)

 藤 貴子 :女1(河野しずか。大賞受賞者)
 入江 純 :女2(熊田淳子。佳作受賞者)
 込山順子 :女3(山田敏子。読者代表・選考委員)
 福井裕子 :女4(人気童話作家 山田かおり。選考委員長)
 馬渡亜樹 :女5(ともみ。河野友人。引きこもり)

 2002/4/27(土)晴れ 6:06-7:55PM(1'50) 中段より 客席満員(120人)
 客層:老若男女、幅広い年齢層で大人客席。男女半々
 客入れ:田原町駅下車。表通りをちょい入った事務所ビル5F。1時間前から整理券
 配布。ゆったり満員になる客席。ほぼパイプ椅子(一部ベンチ)。前2列平床から
 後方は雛壇。クーラー直下は冷えるので注意。折り込みパンフ。B5 6ページ。衣装
 での役者写真が親切。作家、演出、評論家の寄稿。物販。終演後、上演台本(1500円)
 販売。
 
 地味ながら、巧みな作劇で今を描く、おばけおばけ主宰・土屋理敬書き下ろし
 作品。

 舞台。上手入口に「会議室C」とある会社会議室。正面に金屏風、その上に
 「第38回きつつき児童文学賞授賞式」。上手壁に創業者?の言葉と横顔を刻んだ
 プレート。下手は窓一列。隅の長テーブルにブロンズ像とか置かれ。ほか、椅子、
 テーブルが会場準備中らしく、ぱらぱらとあり。

 お話。伝統と格式あれど、今どきぱっとしない児童文学賞、贈呈日。報道畠から訳
 有りで転任してきた、栗原課長には大きな初仕事。なんとしてもヒット作を、そう
 しないと部署の存続も危うい。大賞、佳作、功労賞と受賞者と選者が揃い、式次第。
 ところが賞をあげるには「不適切な事実」が発覚。式はとりあえず中止。受賞者に
 事実を伏せたまま、七転八倒。でも、次々と問題が…。ああ、胃が痛い、薬飲み
 すぎですね。

 苦い話をオブラート、観る薬にもなってるウェルメイドプレイ。うまいけど、
 ものたんない雑味のなさ、ねこ。仕事とはなんとかすること、そのためには汚れる
 ことも多少ならず。童話のピュアな世界とは縁遠い汚れ仕事をこなす、課長さんら
 関係者。汚れることを知っているから、子供大切と美しい世界を描けるみたいな、
 ぐっとくる台詞ぽつぽつ。それでも心根強くと、童心なまっすぐな志に自ら救われる
 ラスト。さまざまな立場でなんとか生きていく大人への応援歌なんね。結構キツイ
 設定も沈ませず、笑いと泪のまじりにテンポよく運び、さすが台本巧者。新劇老舗
 らしく、役者の幅、力量とも十二分。といい感じなれど、かっちりつくられた工芸品
 してて、もひとつ愛情もてないねこ。こう、優等生な、まとまりすぎみたいな運びも
 、うーん。贅沢な不満なれど。

月間一覧