[前頁] [ホーム] [一覧] [次頁]

 avecビーズ evolution4 「Goin'Home〜遠まわりして帰ろ〜」

 @名古屋 名古屋市千種文化小劇場(ちくさ座)(2006/11/16-19 5ステージ)
 http://www.bunka758.or.jp/02shisetsu/02shisetsu_16.html
 全自由 前売2800円 当日3000円 中高生前売1500円(avecビーズのみ)

 作・演出:北村想
 舞台美術:北村想 舞台制作:松本ひろし[ステージクラフト三舞]
 舞台監督:中村公彦[イリスパンシブルティ] 照明:石原福雄[FRACTAL]、
 平野行俊[劇座] 音響:細川ひろめ 画像制作:村崎哲也[ムーヴィン]
 宣伝美術:下東英夫 イラスト:あおきひろえ 写真:柏本勝成
 主催:avecビーズ
 出演:
 金原祐三子 :裁判員1
 中島由紀子 :裁判員2
 田中智砂  :裁判員3
 スズキナコ :裁判員4
 小林正和[ファーム・コバヤシ] :裁判員5
 林宏旨   :裁判員6
 こつじまさのり[人形劇団むすび座]:裁判員7

 神戸浩 :狂言方1
 木村庄之助(フリー):狂言方2
 北村想:前座

 2006/11/19(日)小雨 3:08-5;04PM(1'55)正面前方 客席7割(170?人)
 客層:20-30歳代最多に町内会に幅広く、女性過半数。芹川藍さんの姿もあり。
 客入れ:整理番号配布、1時間前にロビー開場とのこと。開場数分後〜開演定時
 10分前まで、ロビーにて前座・北村想氏のギター弾き語りライブ(10曲)あり。
 諸注意も前座氏から、日本では受けないスタンダップコメディ・ジョークを入れて
 サービス。折り込みチラシそれなり。折り込みパンフ A6 3ページ。ドラマツル
 ギーについて、配役、スタッフ、予定掲載。次回公演。来年GW@長久手文化の家
 「ゆうべに死す」 再来年3月「雪のねむり」。物販。上演台本B5 1000円 
 その場でサインをいれてくれ。関連本「憲法9条を世界遺産に」。公演DVD2800円。
 カーテンコール1回1分。

 書き下ろし新作上演が続く北村想。元プロジェクト・ナビ メンバーの本公演には
 自身も口上で出演。開演前に弾き語り*もするサービスぶり。
  *曲目 1ゴンドラの唄 2大阪の女 3海ゆかば 4ダンチョ節 5越後獅子の唄
      6カスバの女 7島原の子守歌 8愛して愛して愛しちゃったのよ
      9五木の子守唄 10東京流れ者 3,4日本国憲法がらみで 9オクターブ
      をあげて
 
 舞台。円形舞台の周に沿って、とりどりの椅子。正面奧にサブステージ。冒頭、
 上方の巨大スクリーンに、姓名を手からこぼす(CG)役者を投影。
 
 お話。被告は「日本国憲法」。とりどりに集められた裁判員は、とまどいながら
 憲法がなんたるか、さらに自分たちが置かれている状況を知っていく。裁判の合間に
 望郷(寺山修司?)する2人の男の狂言、裁判員の世間話(文学碑好きのコーディ
 ネイターと校閲者、辞職したTV製作者とあだち充好きのフリー編集者とか)を挿入。
 「憲法を殺す」なミステリー仕立てを併せ、小劇場演劇の楽屋落ちら自他挿話も
 おまけ。

 知的、現実的な充足感。自分の立ち位置が再認識せられて、目から鱗が落ちた心地
 もするねこ。ゲームな道具立てをちりばめ、会話を楽しむ内に、日本国憲法の核心
 を端的に示してく。国に国民を殺させない、日米の無垢な願いが生んだ奇跡の産物。
 今回のラストや、北村作品にしばし引き合いに出される量子力学と同じく、偶然に
 なった憲法と私たちの今の営み。国民の権利と保護、自由がその上になっていること
 また偶然の危うさを、世間話のとりどりに忍ばせ、興味深くみるねこ。
 
 9条では戦争を放棄しておらず、国でなく国民による戦争が如何なるやと考え込ませ
 違憲論者の無理と今後の不条理をミステリー展開に暗示して、冗談もほどほどに。
 など、シミュレーション・ゲームな知的エンタメと楽しみつ、宿題までもらい、
 得をした気分ねこ。
 
 役者。定型に収まらぬ作劇をよく咀嚼、身につけて自然体。さすがと思うねこ。

 

・おまけ





昼食は担担麺専門店 想吃担担面@エスカ地下 杏仁豆腐ともクリーミーで旨し

[月間一覧