@下北沢 ザ・スズナリ(2007/6/9-7/4 35ステージ)
http://www.honda-geki.com/suzunari.html
前売 指定席6300円 自由席5000円
@大阪 OBP円形ホール 7/7-9 5ステージ
@札幌 道新ホール 7/12-14
作・演出:長塚圭史
美術:加藤ちか 照明:佐藤啓 音響:加藤温 音楽:伊藤ヨタロウ
衣裳:伊賀大介 振付:八反田リコ ヘアメイク:河村陽子 映像:上田大樹
演出助手 山田美紀(至福団) 舞台監督:福澤諭志+至福団
宣伝・パンフレットデザイン:Coa Graphics
制作:伊藤達哉 企画・製作:ゴーチ・ブラザーズ
出演:
中村まこと:玉島耕蔵
松村武 :本田
池田鉄洋 :山路
中山祐一朗:田村
伊達暁 :谷田部
長塚圭史 :笠城芳樹
富岡晃一郎:三浦
大林勝 :誓
下宮里穂子:リポリン
犬山イヌコ:丸代
2007/6/10(日)晴 7:06-9:31PM(2'23)後方中央 客席満員(160人)
客層:20-30歳代中心に幅広く、女性過半数。
客入れ:当日券不明。入口からキャバレーかなんか、特設劇場の体。ベンチ4列、
椅子10列。中央通路があるのはFまで。後方はないため、若い番号の着席はジャングル
かきわけ状態となり。早め入場が吉。折り込みチラシそれなり。折り込みパンフ
B5 3ページ。スタッフ、配役、予定掲載。物販。パンフ 夕刊紙体裁 1500円。
盛りだくさん。 カーテンコール3回2分。
暴走する男シリーズ、第三弾とか。主役クラスの人気役者をそろえ、40ステージ・
1ヶ月スズナリ占拠。飲み屋横町な周囲にとけ込む、スナック仕様に改装。そこ
かしこ扇情の赤に染め上げるぜな体で。
舞台。ガード下、または元倉庫雰囲気の安酒場。客席上にコンクリートアーチ、
天井に鉄骨、ぐるりコンクリート壁、入口は錆びた鉄製。上手にカウンター、下手
安いテーブルが3つ。椅子はみな赤ビニールの丸椅子。煤けたガラス窓に店名裏返
し。その下にカラオケとかCDラジカセとか。
お話。同和問題も背景、古来虐げられた町。都市開発のため酒造所を潰された男達
は再起をかけている。といっても目処は立たず、地味に反対・反体制活動のまねごと
もっか目標は跡地マンションのオープニングイベント阻止。そんな彼ら、難しい話
はわからないが、彼らの理想・自由と平等を歌うアイドルをミューズと崇めてやま
ず。かわいいし、わかりやすいしで、むくつけきおじさん達、なにかと熱狂。
そこに衝撃情報。件のイベントに彼らのアイドルが出演するらしいのだ。わき起こ
るスケベ心、そう反する理性と思想に悶絶。するところにあろうことか、なんでか
当人がマネージャーに連れられ現れたからさあ大変。おじさん達は啓示にも似た
衝撃を受け、宙を舞い上がっちゃうのでした。
いいタイトルの期待裏切らず。テンコ盛りに給油してダッシュ。荒くれつ、真剣な
のに勘違い。前のめりのスピード感ある展開に、痛く切ない男バカの滑稽さぽこ
ぽこ。惨劇もそんな風に昇華して、彼ららしい。シリーズ共通の差別、反体制の
社会派設定に、思想シンボル=アイドルの硬軟取り合わせの妙。加虐される男達が
熱狂する訳、すがる切実さもわかりやすく、なにより面白く描き。危険な男達と、
無為な少女の異化作用に興味津々ねこ。
おやじ狂騒・怒濤、圧倒の異世界から、近親に心沁みる普遍物語へ至る意外。ガソ
リン=生きる糧=男の夢・少女の愛(親切か)を巡る顛末が意識の違いを飛び越え、
客と舞台をつなぐ。熱気と閉息感たっぷりのスズナリも、この時は幸福感に直ふれ
たよで嬉しく思うねこ。って、その顛末がわかんないとなんのこっちゃですね。
役者。キャラは執拗に書かれて、くっきりと屈託。白兵戦なガチンコ勝負芝居と、
ギャラリーはリングサイド客ばかりの手抜きできない空間。危険なのは芝居の内容
より、公演期間かしらん。一ヶ月、無事、戦いを全うしてほしいですねこ。
[月間一覧]