@小竹向原 アトリエ春風舎(2010/6/3-8 9ステージ)
予約・前売2700円 当日3000円 学生・シニア券2500円(予約・前売のみ)
ペアチケット5200円 (2名売のみ)
作・演出:吉田小夏(青年団演出部)
舞台美術:濱崎賢二 制作:萩谷早枝子・中島英樹 照明:内山唯美
音響:泉田雄太・戸塚絢子 演出助手:郡司直樹
宣伝美術:空 宣伝写真:chara*coco 企画製作:青☆組
アフタートーク 6/3s黒澤世莉(時間堂) 6/4s古川貴義(箱庭円舞曲)
6/6s広田淳一(ひょっとこ乱舞)
出演:
1. 恋文房 荒井志郎 :斉藤幸夫 藤川修二 :田中洋平 木下祐子 :女1 小瀧万梨子[青年団] :女2 野中さやか :女3 大西玲子 :女4[芹沢の妻]
2.燃えないゴミ 羽場睦子 :女1 國枝陽子[多少婦人] :女2 佐々木なふみ[東京ネジ]:女3 井上みなみ[青年団] :女4 田村元 :男1
3.スープの味 林竜三 :男 大西玲子 :女 芝博文 :客 井上みなみ[青年団]、芝博文:婚約者達A 小瀧万梨子[青年団]、石松太一[青年団]:婚約者達B
4.押しかけ文房 木下祐子 :女1 羽場睦子 :女2 佐々木なふみ[東京ネジ]:女3 國枝陽子[多少婦人] :女4 野中さやか :女5 藤川修二 :男1
5.赤い糸 石松太一[青年団] :男1 小瀧万梨子[青年団] :女1 芝博文 :男2
6.末永い夜 田村元 :謙一[長男] 石松太一[青年団] :順二[次男] 芝博文 :光男[三男] 林竜三 :武志[叔父] 井上みなみ[青年団] :美代子 木下祐子 :時子
2010/6/4(金)晴 7:36-9:13PM(1'36)最前列 客席超満員(55?人)
客層:20-30才代中心、男性過半数かな。
客入れ:桟敷1、ひな壇椅子席5列。サイド他追加あり。前のが見易いと思うねこ。
働き者の主宰が自ら客入れ。折り込みチラシ結構。パンフ A5 3ページ。挨拶、配役、
スタッフ、予定。次回公演 9/6-12「忘却曲線(仮)」@アトリエ春風舎
物販。上演台本 500円?。 カーテンコール1回。
今昭和に古風もスパイシーに凝らす、吉田小夏アナザーワールド、種々趣の短編集。
舞台。ドレスルームで囲まれた居間空間。斜のラグ上にお茶の間座卓。座布団6。
後方に円形にカーテンで仕切られたドレスルーム8。それぞれがキャラ部屋となり。
お話。「恋文房」 多女房をもつ中年男性。案配よく家庭を守りつ女達の欲望は
収まらない。そんな昼下がりに保険外交員。
「燃えないゴミ」困った規定外ゴミ袋。分別違反を責める心に、連れ居合いを憤る
内心が燃え上がる。
「スープの味」簡素な食材、簡単なレシピから殺人的に不味い料理をつくる妻。
耐えきれず夫がでた行動とは。
「押しかけ文房」不遇の恋ら疲れたOLのアパート。甲斐甲斐しい「女房」が
いついてしまう。シュールな彼女の正体とは。
「赤い糸」待ち合わせた2人。そこに赤い糸を小指に結んだ女が現れる。
「末永い夜」母親の大事と呼ばれた兄弟親戚。やってきた母は逆回し効果で若返り。
藤子・F・不二雄SF短編な、奇妙で胸ちくりな短編集。男女の機微をファンタジ
ーにのせて、シニカルに描く。歪んだ設定も、すっと日常が横から入って、驚かされ
つ真ん中をつき。にくいあんちくしょうな懲りようはさすが。通常公演より派手で
メリハリあり、漫画的でコミカルなものも。肩のこらない15分の詰め合わせで
美味しさ一層。
アフタートーク 9:19-9:48PM(29) 20人ほど居残り
黒澤世莉、吉田小夏
黒澤 面白かったです。いままでと作風が違う、音楽を使うし。普段使わないのは
ポリシーがあるのですか。
吉田 台詞の音楽性を活かしたい。(音楽をいれると)落語にBGMつけてるみたい。
音楽は使い方次第で台詞の音楽性を活かすこともある。いつもは絞られた音で
勝負したいと思っている。
黒澤 美術がデラックス。冒頭の全出演者でみせる演出はよかった。今回は普段の
日常ぽい。いつもはもっと静謐で直接に描かれない。短編はエロい印象が
ある。空間をゆがめているし。
吉田 デフォルメや、あて書きをしてみた。旅をしてみたがどこへいくのか、自分
でもわからない。「恋女房」なので女流を全面にしてみた。
吉田 (黒澤 受けがいいのは男か女か)40歳以上の男性、60歳以上の女性が応援
してくれる。(業の深さが女性客からみてどうかという)バツイチの女性、
30歳以上の女性にうかている。
黒澤 時代は昭和、言葉が現代口語でなく美しい。言葉がファンタジー。
吉田 女流度をあげたので共感を得たかった。男性像を出すのも併せてしたくて。
女ばかりだと男ばかりの話も書きたくなった。
質問コーナー
Q1 小夏さんも俳優としては出演してはどうか。
A1 この前俳優として舞台に立ってみて、役者へのプレッシャーのかけ方について
考えさせられた。役者に直る気がないと直らないし、楽しくないとだめ。
素材の生かし方を考えさせられた。
Q2「押しかけ文房」のはっちゃけぶりについて(だったかな)
A2吉田 適度に暴走させて押し掛ける女房とした。女房?妻?ってなに?と
思っていて。立場の不可思議さ、不条理感で押し切ってみた。
黒澤 藤子・F・不二雄のSF短編みたい。短い作品のほうが、トリックで押し
切れる。恋女房も15分だからいい。
Q3 吉田さんのツイッターが楽しくて、いつもみてますと声援。
[月間一覧]