@名古屋・久屋大通 損保ジャパン人形劇場ひまわりホール(2011/2/17-20 6ステージ)
http://aichi-puppet.net/apc/top.htm
全自由 前売2800円 当日3000円 中高生前売1500円
作・演出:北村想 舞台美術:北村想 舞台制作:松本ひろし(ステージクラフト三舞)
舞台監督:中村公彦(イリスパンシブルティ) 照明:石原福雄(FRACTAL)、
平野行俊(劇座) 音響:細川ひろめ 振付:平山静乃(BiBi Entertainer Company)
衣装:大池かおり 宣伝美術:下東英夫 イラスト:あおきひろえ
写真:柏本勝成(スタジオキッツ) 主催:avecビーズ
出演:
金原祐三子 :如月やよい(作家)
小林正和[ファーム・コバヤシ]:加島万作(映画監督)
古家暖華[M・カンパニー] :桂佐代子(担当編集者)
こつじまさのり[人形劇団むすび座]:ゴーシュ
ジル豆田[皆さまと共に走るてんぷくプロ]:猫、狸、読者
中島由紀子 :くゎ くこう、観客
北村想 :母ねずみ
神戸浩 :子ネズミ、登場人物
折野純子 :誰かの声
2011/02/20(日)曇 2:02-3:43PM(1'39)最前方中央 客席超満員(110人)
客層:老若男女幅広く。女性過半数。
客入れ:桟敷2、ひな壇に座椅子2、椅子4列。天井が低い(人形劇劇場だから)ので
前方が見やすいと誘導。折り込みパンフそれなり。パンフ A5 3ページ。挨拶、世界
視線についての関係図、スタッフ、予定。次回未定。物販。台本 1000円。いつもの
ようにその場でサイン。
2007年総合劇集団俳優館@愛知県芸術劇場小ホール 初演作(ねこ未見)。
舞台。フローリング。奥の上手側中央に窓(枠)。下手半分側一段高く、テーブルと
向かい合って2つの椅子、ピカソ「アビニヨンの娘たち」。
お話。女流作家と友人の映画監督が業界を憂い、酒を交わしていると編集者が
作家への怪文書をもってくる。宮沢賢治「セロ弾きのゴーシュ」の最後くゎ くこう
への悔恨を延べた一節。未読という呆れた映画監督のため、読み聞かせると不思議
な点があるという。かくして、ファンタジーに紛れた賢治のメッセージ(劇中では
「表現」)の推察が始まる。
賢治の童話がこれまでと違った見え方、面白みをもって見えてくる探究劇。ミステリ
なので内容は書かないけど、賢治の客観視眼、自身の表現の探偵であったのだなと
興味深くみるねこ。今回の論旨はすっと澄んで美しく、一幅の絵のようにかちっと
収まってる印象。論考と共に香ばしい劇中劇、スパイシーなコメントやうんちくを
取りそろえ。その雑味もまた面白がってみるねこ。芸風の違う役者を取りそろえた
のも相乗。みてるだけも楽しいところ。芸風と言えば、北村想×神戸浩。円生口調
で神戸さんと噛み合わない問答をするのには苦笑ねこ。 ただ、論考、遊び、賢治
ら表現に興味の持てない人には、遠い芝居かも。これって冒頭の作家、映画監督の
寒い実情に繋がり、うーんねこ。
[月間一覧]