[前頁] [ホーム] [一覧] [次頁]

 岡本太郎生誕100年イベントダンス TAROと踊ろう !「Aプロ 上田遙&白河直子」

 @向ヶ丘遊園 川崎市岡本太郎美術館 企画展示室(2011/10/1-2 4ステージ)
 http://www.taromuseum.jp/
 全席自由(整理番号付) 一般2500円 学割(小・中学生、高校、大学生)1500円
 セット券 2公演4000円 3公演6000円 4公演8000円

 技術監修:児玉道久 照明:福井孝子 音響:梅村真吾 舞台監督:別所一彦
 企画・制作:アンクリエイティブ 運営:B.B.Productions
 舞台:若尾綜合舞台 主催:川崎市岡本太郎美術館 協力:odaKyu、東急電鉄

 2011/10/1(土)晴 11:03-12:07PM(内訳下記)前方中央 客席ほぼ満員(200人?)
 客層:30歳代?女性中心に幅広く。子供連れちらほら。
 客入れ:整理順に整列、番号が販売箇所で重複するのでちょっと混乱。説明誘導は
 丁寧にあり。例年と同じく、客席移動型。両角で前半上田、後半白河作品の装置を
 分け、座蒲団や椅子をもってお客が移動。白河側の最前列だけは最初からあり、
 かぶりつきも上田側は立見という限定つき。桟敷5列、丸椅子3列。最前列と椅子から
 埋まる格好。いずれもセンター寄りが〇。
 折り込みチラシ少々、パンフ B4折り込み。 物販なし。チケットで美術館常設展示
 をみることができ。小サイズの絵画が追加されてあり。
 カーテンコール 上田演出込み1回 白河2回2分。

 ■上田遥 作品 32分
 振付・構成・演出:上田遙
 出演:玉野和紀、TAKA(Bugs Under Groove)、橘るみ、平多利江、上田はる美、
 劇的演劇集団Kyu(膳亀利二郎、高谷大一、箆津弘順)、風間無限、タツル

 岡本太郎作品 乙女 縄文人 リボンの子 ノン 月の顔 河童像 樹霊
 
 構成
 入場
 1.赤い兎のステップ(赤が大好き太郎さん)
 2.縄文君のダンス
 3,子供にもどろう
 4.朝から晩まで恋をするパリの乙女
 5.日本人は祭りだろ
 6.河童の夫婦
 7.のんちゃん(NONといいます)r
 8.樹霊 石と樹のデュエット
 9.リボンのダンス
 10.太郎がいっぱい
 退場

 玉野和紀分する岡本太郎、あの独特仕草を交え、興奮するとタップダンスを踊り出す
 が様々な自己作品と出逢い、戯れる構成。最初に顔見せのパレード、男性はスーツ姿
 次々とダンスバラエティ。舞踏、タップ、バレエ、ヒップホップ…。コミカル場面
 続出。徳利のかぶり物してお晩酌とか、妄想コスプレ。親父ダンサーの愛嬌ある活躍
 振りに場内拍手。フィナーレは太郎増殖して盛り上がり、書き割りの等身大太郎とも
 カーテンコール。

 移動8分

 ●白河直子 作品 19分
 振付・構成・演出: 大島早紀子
 出演:白河直子[H・アール・カオス]
 岡本太郎作品 太陽の鐘 夜(レプリカ) 日の壁(レプリカ)

 会場。正面に巨大なレリーフ壁。右手にドローイング、右手に鐘。
 構成。片手にナイフの戦闘態勢、闘い、抗い、床に崩れる。
 ・鐘に向かい、後退る。恐れの表情。
 ・明滅する明かり。ナイフを床に置き、床ダンス。ドローイング「夜」にスポット。
  画中の女性のよう、仰け反り。激しく抗い、しばし止まり。
 ・緩やかに復帰、うかがい、立ちきり、息荒く、その場ステップ後、歩行。
 ・無音。レリーフ壁に当たる赤照明。地鳴り。床から仰け反り、起立。再び抗い。
 ・地鳴り後、優しくレクイエム・サンクトゥス。天を仰ぎ、舞い、歩行。コーラス
  高まり。握った手を突き上げる。無音。ドローイングに視線。溶暗。
 
 ドローイング「夜」に重なる、脅威への恐怖、緊迫感と強烈な意志のほとばしり。
 「夜」地を這うように枝を伸ばす大樹、発光する化け物。向き立つ少女は胸を張り
 後ろ手にナイフを握りしめている。見つめているのは髑髏。
 ドローイングの少女に対決、共鳴するかのよう。傷つき恐れながら抗い、毅然として
 立ち向かう、白河ダンス。強じんでいて脆い、とっても人間的なさまに感涙するねこ。

[月間一覧