@下北沢 駅前劇場(2013/1/30-2/4 9ステージ)
http://www.honda-geki.com/ekimae.html
全自由 前売3600円 当日3800円 平日マチネ割前売3300円
脚本・演出:林灰二(Oi-SCALE) 脚本協力:常盤緑(空が飛べると想ってみる)
照明:千田実(chidaoffice) 音響:游也(stray sound)
映像・タイトルロゴ・Web:野村岳(空が飛べると想ってみる)
舞台監督:長堀博士(楽園王) 楽曲提供:中島伸一(GOAT EATS POEM)
小道具:中島香奈子、當間英之 記録映像:粕谷晃司(かすや舞台記録)
宣伝写真・デザイン・選曲:poppo family
出演:
林灰二 :メイジ(盲目の人)
成田沙織 :チロル(盲導犬)
中尾至雄 :やおき(メイジの弟)
都築衣織 :夏子 (やおきの彼女)
政井卓実 :山芳 (チロルを育てた人)
堀ロ武弘 :森永 (メイジの主治医)
大林小夏 :若狭桃太郎(事故にあう犬)
山戸翠 :若狭しのぶ(桃太郎の飼い主)
油井原成美:若狭みほ(しのぶの姉)
山下純 :青本(獣医)
肥後あかね:小池(獣看護士)
古山憲太郎[モダンスイマーズ]:軽部(メイジの同級生)
誉田靖敬 :ニシハト(メイジの同級生)
ヒマラヤケン(矢部太郎):金房((メイジの同級生)
神鳶ありさ :江崎(メイジの同級生)
ヒマラヤケン(矢部太郎):倉敷 (軽部の生徒)
2013/02/03(日)晴 6:40-8:37PM(1'57)前方上手 客席ほぼ満員(45?人)
客層:20-30才代中心、男性過半数。
客入れ:開場時数人。ひな壇に椅子4列、上手が観やすいと誘導。折り込みチラシ
それなり。パンフ A4 1枚。配役、構成順、演出ノート、劇中ナレーション文、
予定。次回公演10月下旬@駅前劇場。物販。未確認。カーテンコールなし(主宰1人)
2年半ぶり本公演とか。
舞台。上手側に斜に置かれたスクリーンと、床に工事現場なパイロンがゆるく中央
囲み。
お話。事故で盲目となった男の追想。盲導犬を伴う日々に浮かぶ少年期悪事の悔恨。
いじめから派出して、川に流してしまった友達の子犬のこと。一方、件の犬を拾い
育て、今故郷に疎遠となった女性と家族。死に瀕した犬と母親を前に我が身を振り
返る彼女。2つの運命が互いにそうとは知らずとも交差する、優しい救済の物語。
冒頭、心で観てとラジオドラマに走馬燈体験から始まり。時間軸をいきつもどりつの
、パンフに丁寧に明示、まさに走馬燈展開。交わされるのは激しい感情を反省と
諦観で押しとどめた、穏やかな会話。障害者に寄らず、対人関係で見えない故の
無自覚な暴力が現れ。優しい主人公の葛藤が胸痛み。モザイクが晴れるように、
2つの物語の繋がりが明らかとなり、当人は明かされない再会にしみじみ感じ入る
ねこ。
アフタートーク 8:42-8:57PM(15)半分ほど居残り
古山憲太郎、林灰二
林 前回初めてトークをしたが、お客が8人しか残らなかった、そのうち一人は
身内。トラウマになってやりたくなかったが、今日はたくさん残ってくれて
ありがとうございます。
劇中使った盲導犬と人のシルエット映像は、いろいろ話を伺った、盲学校の方
の実写。盲導犬は普段は普通の犬という話。最初の場面でお客さんに目を閉じて
もらった。音が出たときから世界が始まる。盲人の方は黒い中にいるのではなく、
白に近いという。想像で成り立っている世界というのが興味深かった。
その世界を作り出そうと思った。
(テーマはなぜ)劇団が10年、10年をやる物語。犬の寿命は10年と言っていた。
盲人が盲導犬といられるのは10年、それを借りて人生と重ねる。自分も犬を飼って
いて、11年で…。それも重ねた。盲導犬はナビではない、指示をして動かすなどの
話。 あと、古山さんのこと。談志に似てとか、エレカシになじんできてとか。
[月間一覧]