前頁 ] ホーム ] 一覧 ] 次頁 ] 


 プロジェクト・ナビ・MUP1「もろびとこぞりて」<大世紀末演劇展>

 @駒場東大前・こまばアゴラ劇場(1999/2/21 2ステージ)
 全自由前売2600当日2800(中高生前売り2000当日2300)
 「殺人事件」とのセット券4500 
 作・演出:北村想 舞台美術:北村想 照明:安藤昇益、寺岬めぐみ
 音響:細川ひろめ 舞台監督:永井優二、小林隆朗 宣伝美術:下東英夫
 イラスト:あおきひろえ

 出演:金原祐三子、中島由紀子

 1999/2/21(日)晴れ 6:00-7:15PM(1'15) 前方より 客席満員(80人)
 客層:20-30才代中心。男女半々かな。平田夫妻も桟敷に。
 客入れ:日曜ソワレのせい?か、お客なかなか集まらず(特に若い整理番号)
 冷え込み始めたのをみてとり、戸外で待ってるお客のためとっとと整列誘導。定
 刻には入場開始してくれて○。最前列は桟敷設置を見越して、靴脱いで。遅刻の
 連絡があった数人客が開演後入場する旨、事前連絡と協力依頼あり。
 
 名古屋で「殺人事件」と並行して行われたアトリエ公演。待望の東京上演。
 舞台。家壁型の中央が入り口の壁。下手に抽象絵画。なんか汚れてるのはそういう
 美術?。下手に背の高い観葉植物。それだけ、美術。に女性2人が喫茶店テーブル
 と椅子を持ち込んで、芝居が起ち上がるところから始まり。

 お話。「もろびてこぞりて」の台本に2人の女優はあれこれ疑問問答。タイトルの
 意味?、テーマ?とか。「静かな演劇」「意味論」とか。一見すっとこどっこいな、
 おかしなやり取りにも侃侃諤諤な正論バトル。も、ちと待て、二人はその芝居の
 主役を巡るライバル同士。われに返ったように譲れない、わたしこそ、あなたを
 抹殺するために毒を、なまた不条理サスペンス展開。それはさておき、待ち人は
 マジに来ず。と「彼」な作家?から電話、台本のページ指定で演技指示。2人なの
 にもう一人男性がやってくる設定って?、どうやって演じるの?。見渡せば、喫茶
 店中のお客はみんな二人連れ、右往左往してて・・。
 
 北村想のわたしの考える演劇な舞台。既存のありげな表現(相槌とか)、スタイル
 とかを、おとぼけ顔でクールに思索する問答。漫才な可笑しさと共に知的に面白い
 ねこ。「考えなくてはいけない」「覚悟に勝る決断なし」と劇中女優の台詞。北村
 自身と共同作業者である彼女達:演劇する人の心意気が潔く、すがすがしいねこ。
 クールな視点、姿勢をもち、さりげ口に出る軽やかさも素敵。

 シュールな物語が終わり、撤去された舞台には次の劇場に向かおうとする二人。
 エジンバラ演劇祭を目指す志を「欲望」と呼ぶ彼女達。獣な、ちと荒くれた覇気、
 地に足がついた大人な自己把握、正直さ、をもっての「欲望」という響きがとても
 いいねこ。