前頁 ] ホーム ] 一覧 ] 次頁 ] 


 文学座「最後の晩餐」

 @新宿 紀伊國屋ホール(2000/5/7-16 13ステージ)
 全指定前売り当日とも 一般5,000円 学生3,500円

 作:別役実 演出:藤原新平 装置:石井強司 照明:古川幸夫
 音響効果:深川定次 舞台監督:遠州雅樹 演出補:中野志朗 制作:日下忠男ほか
 出演:
 脇田茂  :男1(シモン?!)
 浅地直樹 :男2(タダイ?!)
 戸井田稔 :男3(マタイ?!)
 林 秀樹 :男4(ピリポ?!)
 岸槌隆至 :男5(大ヤコブ?!)

 村治 学 :男6(トマス?!)
 関輝雄  :男7(イエス?!)
 得丸伸二 :男8(ヨハネ?!)
 大原康裕 :男9(ペテロ?!)
 飯沼 慧 :男10(ユダ?!。いつもずれてるおじいさん)

 林田一高 :男11(アンデレ?!)
 藤川三郎 :男12(小ヤコブ?!)
 田村勝彦 :男13 (バルトロマイ?!。アリバイを他人にもとめる男)

 2000/5/7(日)晴れ 2:05-3:35PM(1'30) 後方より 客席満員(410人)
 客層:壮年中心に上下幅広い老若男女。男性やや多め。最後尾席には別役氏。
 客入れ:当日券。後方中心に20席ほど。補助席はなし。折り込みパンフなし。
 物販。パンフ(A4 500円) 別役実「救世主はどのように」。いとうせいこう
 「笑いか猫か」掲載。写真付きキャスト一覧、文学座の別役作品・上演年表付。

 舞台。メタルなシャッター幕を開けると黒壁三方向、に長テーブル、椅子数脚。
 展開につれ、タイトルな絵の有り様に変容趣向。

 お話。ぷーの兄さん、おじさん達。ここは救護所?。食膳トレイを両手持ち、
 きょろきょろ。このテーブルで食事いいのかな、いいんじゃない、かなあ、×なら
 移ればいい、それってやっぱり×ってこと?。不安げに、でも呑気にお食事。
 雇われ係員、実はご同輩ぷー、が「準備」に現れ。そのたび、いいのかなあと
 右往左往する一同。落ちついて食事もできやしない、はあー。なにをするでもない
 彼らに神殿荒らし、泥棒の嫌疑がかけられる始末。と思ったら「準備」の仕事と
 引き替えに放免されたり。「お上」もなにを考えてるやら。
 さて、かれらは全うに食事ができるのか。着々と進められ「準備」とわ。町に
 騒動を引き起こす一味と係わりはあるのか。と、謎めき右往左往。

 毒気を秘めたシニカルさ、即物的なとほほさ、な笑いまぜこぜ。別役さんらしく、
 楽しいねこ。食べ物をもったままうろうろする=犬の後ろ姿+揺れるシッポ相当の
 間抜けさにほとんど愛情。お馴染みの小理屈台詞を捻りながら、結局食べれれば
 いいに帰着。いい加減、というよりプリミティブな生への執着をさりげ炙りだし。
 右往左往には所在不明の今の有り様、醸しだし。面白不気味で興味津々ねこ。

 終盤の晩餐風景○。おとぼけ顔でクールな理性、今を描いて鋭敏。神無き時代に誰
 でも神様ok。所在不明よか、かっこいいもんおもしろいもん。何をしたらいいか
 わからないけどね(この台詞にうむむ)。じゃあ、神の子イエスは?。殺しちゃったら
 ペテンの救世主誕生、それは2千年前の大失敗。なんでそんな話しを今さら?
 それは「町で騒動を起こす者達」が忌まわしい記憶を蘇らせたから。と、浮世離れ
 のおとぼけ笑いがリアルな恐怖に変わる瞬間が劇的。ほよよねこ。で、俺達はただ
 の所在不明のぷー。誰がなんでもなれて、だからなんでもないに帰着。世紀末ぽい
 物語で恒久な視点ばっちり。さすがあ、と笑いながら、再うむむねこ。

 [月間一覧