PROJECT NAVI PRESENTS 70「想稿 銀河鉄道の夜 ver.3.2」
@名古屋 ナビ・ロフト(2002/10/20-11/4 10ステージ)
全自由 前売2500円 当日2800円 学生1000円
@大津 滋賀会館 10/20 1ステージ @伊丹 AI・HALL 11/8-10 4ステージ
作・演出:北村想 舞台美術:北村想、富田亜希 スライド作成:富田亜希
照明:石原福雄、安藤昇益
作曲:ノノヤママナコ 音響:ノノヤママナコ、細川ひろめ 歌唱:金良華
衣装:ZAPPERS 小道具:Galerie Rose 舞台監督:永井優二
宣伝美術:下東英夫 イラスト:あおきひろえ 制作:あべかずえ ほか
企画製作:プロジェクト・ナビ
初演 今回
プロジェクト・ナビ ←
PRESENTS 2 PRESENTS 70
「想稿・銀河鉄道の夜」 「〜 ver.3.2」 1986/7/1-6
ザ・スズナリ
6/27-29 2002/11/8-10
大阪OMS 伊丹AI・HALL
7/10-12 10/20-11/4
名古屋芸術創造センター 名古屋 ナビ・ロフト
11/19-24 10/20
札幌 本多劇場 滋賀会館
前売2200円 2500〜3000円
1時間39分
美術:? 北村 想
音響:藤田赤日 ノノヤママナコ
照明:安藤昇益 石原福雄ほか
制作:高橋卓子 あべかずえ ほか
出演:
カムパネルラ :佳梯カコ ←(佳梯かこ)
ジョバンニ :芹川 藍[青い鳥] 段丈てつを(10/25,27,11/2,4,9)
スズキナコ(10/20,24,26,11/1,3,8,10)
ザネリ :伊澤 勉 平塚直隆
生物の教師 :原ゆみ子 冨田亜希
尼僧 :原ゆみ子 あべかずえ
大学士 :小林正和 中島由紀子
その助手 :木村庄之助 (紺子)
都賀浩司 (紺子)
熊撃ちの小十郎:−− C・ペイトン
青年 :伊澤 勉 平塚直隆
少女 :田中ちさ 岩木淳子[JJS]
車掌 :木村庄之助 神戸浩[東京乾電池]
国語の教師 :北村想 −−
印刷所の老人 :北村想 −−
鳥捕り :北村想 −−
紺子 :−− 小林正和
田中知砂
2002/11/2(土)曇|雨 7:31-9:10PM(1'39) 最前方より 客席満員(80人)
客層:20歳代最多に老若男女、アットホームな雰囲気。女性過半数。中年層3割。
客入れ:整理番号配布、10番ずつ呼び出し。薪の暖あれど、戸外にて待つので
防寒しっかり必要。雛壇式ベンチシート、両端に指定席(体が不自由な人とか事前
予約)。舞台至近なのでどこでもよさそう。荷物預かり積極的(預けは必要)。
開演前諸注意。空路の真下、携帯電話は時々空港から連絡がくるので切ってくれ。
電気容量の関係で灯りを押さえているため、役者の顔が見えにくいかもしれない。
木魚、カスタネットの類も鳴らさないこと。くすり笑いねこ。てきぱきと誘導して、
定時開演、拍手。折り込みパンフ。B5 4ページ。配役、スタッフ、宮沢賢治の職業
に絡んだ挨拶 掲載。次回公演。12/19-25名古屋にて「悪魔のいるクリスマス」
(劇団として最終上演。一色忍ほか出演) 5月名古屋、伊丹にて新作。
物販。脚本(B5 1000円)その場で北村氏がサインしてくれ。サントラCD(1500?円
脚本とセットで2300円)
初演('86)4年後のVer.2(登場人物、演出らの変更)から、10年越しの今回Ver.3。
「寿歌」とならぶ北村想の代表作、高校演劇大定番の最新改訂。初演('86)4年後の
Ver.2(登場人物、演出らの変更)から、10年越しの今回Ver.3。さらにミュージカル
・バージョンとし、改訂加筆されたVer.3.2の上演。
舞台。小さな緑黒板、白い教卓。高低の学校椅子が前列4後列5。背景は二色の
合わせ衝立。袖側のパネルとも場面ごと配置換え。
お話。理科、広大な宇宙の授業。カンパネルらは宇宙人有無を質問。確率上あり
得ない、地球は奇跡の産物と先生、つれない返事にがっかり。そうと知っても彼方を
望むカンパネルラ。彼の孤独なさまに、パシリ役ジョバンニは父親不在の寂しさを
かさね共感。まるで不良の彼に金をせびられても、つい出しちゃう。祭の夜、そんな
二人は銀河鉄道に乗る。生者と死者として。本当のことはなんだろうと、問うカン
パネル。それぞれの信仰から争いが絶えない地上。科学が原理を発見してきたように
本当のことを見いだし、融和する日がくるのだろうか。別れの翌日、ジョバンニは
カンパネルラなぞいなかったと告げられる。ジョバンニは気づく、自分がカンパネル
ラに、希望を継ぐものになるのだと。
改訂も変わらない魅力。笑いとエンタメ味追加。銀河鉄道・道中はミュージカル風味
の歌とダンス。すっとこどっこいな紺子(黒子)とのコミカルなやりとりでちょっと
茶々。お楽しみ増量に併せ、辛い現実も反映(初演はどうだったか具体的に覚えて
ないけど)。くわえタバコもすれ枯らしたカンパネルラ、彼に隷属してるジョバンニ
ちょっと支配関係に孤独で結ばれた関係が裏打ちされてて、しみじみねこ。
カンパネルラは別れ際、希望を唱える。三人姉妹の最後の台詞を彷彿とさせる、普遍
の幸いへの願い。既に逝ってしまった彼の言葉はいわば歴史の連鎖。それを破る奇蹟
を科学という、真実を見いだしてきた手本に重ねるのがナビらしい。久しい絶望の
時代に希望を謳え、変わらないところもまた。
役者。若手もいつのまにか中堅になって役者刷新。田中さん小林さんは縁の下の
力持ち役(おいしい役だけど)。その中、初演以来のカンパネルラにかこさん。
微笑の中、淋しさをおった瞳、見続ける真っ直ぐな立ち姿、変わらず。なんか感動
しちゃうねこ。
[月間一覧]
|